[9717] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/04(Sat) 18:21
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
昨日よりは増加しましたが、やはり最悪期は脱した状態です。
https://armyinform.com.ua/2025/01/04/ponad-pivtory-tysyachi-soldativ-i-lyshe-2-tanky-vtraty-rosiyan-demonstruyut-yih-priorytety/
[9716] 148 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/04(Sat) 18:20
- ウクライナ側によると、3日の戦闘件数は148件。
やはり最盛期に比べると減っています。このまま大攻勢は終息するのか。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid02vkZaRcL7XtAkVhj3XPJNVCcshi1dP2R1JkmCFggjqHSMB48jhMbhnscXEtrsdTcXl
[9715] 反撃 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/03(Fri) 20:09
- そしてロシア側の報道、二日連続でウクライナ側の反撃を撃退だらけ。受け身に回っています。
何か大きなことが起きてるようにも見えますが、情報不足で判らず。https://ria.ru/20250103/kurskaya-1992406756.html
[9714] 北朝鮮兵の年末年始 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/03(Fri) 20:02
- ウクライナ側の諜報機関によると、31日と1日にもクルスクで北朝鮮兵の戦闘投入が確認された、との事。
北朝鮮兵の士気は低く、31日には飲酒による大きなトラブルがあったらしい、とも。
https://t.me/DIUkraine/5144
[9713] 北朝鮮兵 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/03(Fri) 19:56
- 例の北朝鮮兵の遺体から回収されたメモの解析記事の続きが出て来ました。
北朝鮮は実戦経験を積ませ、戦闘に精通させるためにウクライナに兵を派遣した、
と書かれている、という事ですがこの辺りは大義名分で怪しいと思います。
実際はさまざまな援助と引き換えの代償かと思われます。
いずせにせよ、現状は一方的にボコボコにされている状態で、覚えたのはドローンを見たら逃げろ、くらいでしょう。https://armyinform.com.ua/2025/01/03/kndr-vidpravlyaye-soldativ-voyuvaty-proty-ukrayiny-dlya-otrymannya-bojovogo-dosvidu-notatnyk-zagyblogo-pivnichnokorejczya/
[9712] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/03(Fri) 19:52
- そしてウクライナ軍発表の戦果。
こちらも激減していて、人的損失は1080、初夏から続く攻勢開始前の数値に近いものに。
これで終わるのか、小休止なのか、ちょっと注意が要るでしょう。https://armyinform.com.ua/2025/01/03/syly-oborony-znyshhyly-ponad-tysyachu-okupantiv-ta-14-bronemashyn-vtraty-armiyi-rf-za-dobu/
[9711] 無題 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/03(Fri) 19:50
- ウクライナ側の発表によると2日の戦闘件数は138件。
やはり一時に比べると3割近い減少のまま。このまま攻勢は終わるのか。
特にクルスク戦線の戦闘が激減しており、奪還作戦、現段階では失敗でしょう。
プーちゃん、取り返すと断言してたんですけどね。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid038FQ6Ps6tKWeas5QrKZNa48fewdxJ48Q5MXHuASTMw7xbMV3jNPDexRgqtQDWyq6Gl?locale=uk_UA
[9710] 不明 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/02(Thu) 19:05
- 詳細不明ながら、昨日からロシア側の戦果発表がウクライナの攻撃を撃退した一色になっています。
ウクライナ側がカウンター攻勢に出た可能性もありますが、状況は不明。https://ria.ru/20250102/svo-1992306431.html
[9709] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/02(Thu) 18:54
- そして本日発表のウクライナ軍発表の戦果。
こちらの数字もやや落ち着いています。このまま攻勢が終わりに向かうのか。https://armyinform.com.ua/2025/01/02/za-dobu-protyvnyk-vtratyv-1370-soldativ-ta-20-artsystem-genshtab-oprylyudnyv-vtraty/
[9708] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/02(Thu) 18:53
- 本年元旦の戦闘件数は、ウクライナ側によると140件。再度、縮小傾向を見せています。
最大要因はクルスク戦線の減少で、これクルクスでの攻勢、事実上失敗に終わったのでは。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid0238293zDdxYgt2gouDLtmbLnrEK3g4KtrEC7c68Vsfdv1yQTv5hgrapxq994aZ3Esl?rdid=vMiWpCcTB1Q1IauM
[9707] カタリナ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/02(Thu) 18:51
- 感想どうもです。今更ですが、2019年以降、正月はPBYカタリナです。
あと行文も毎年同じになっております。
[9706] 絵 投稿者:一発屋 投稿日:2025/01/02(Thu) 01:06
- 今年の絵、いいですね。
今さらですが、正月はカタリナ縛り?
[9705] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/01(Wed) 19:18
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
こちらの数字はかなり落ち着きつつあります。やはりちょっと様子見ですね。https://armyinform.com.ua/2025/01/01/gelikopter-1250-okupantiv-tanky-ta-bbm-genshtab-zsu-nazvav-bojovi-vtraty-rf/
[9704] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/01(Wed) 19:16
- ウクライナ側の発表による2024年最後、31日の戦闘件数は188件。
再び増加しており、やはりまだロシア側はやる気なのか。
ただしクルスクでの戦闘は減少傾向。
逆に一部のウクライナ側の情報源からは北朝鮮部隊が居るクルスク戦線の
「穴」をねらった反撃が始めっている、との情報も出てます。
ただしこの辺りは両軍とも公式な情報は無し。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid02CwzEUUYKHJx65HS3NAUpgT3gryvyCLZpaL9CjbKdpatrHNXVj96yC1SwnVAQRXCUl?locale=uk_UA
[9703] 水上 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/01/01(Wed) 19:11
- あれ、水上ドローンだったのだと後から気づきました。
水上ドローンの場合、船体の大きさと出力の関係から凌波性に乏しいのと、
海抜0mのため無線操縦の電波の届く範囲がせいぜい10q以内なのとで現実的には
クリミア半島との間にあるカルキニツカ湾内一帯が作戦の範囲の限界でしょう
(よく見るカルキニト湾という表記は例によってGoogleマップの丸写しの誤り)
実際、今回もクリミア半島の西端部とされていますから、今後もこの一帯での活動になると思います。
ただそれでもクリミア半島から西に移動する、ウクライナの地上地対空ミサイル網を抜けて
飛んで行く機体に対してはかなり有効な牽制になり、これを売回させることで
航続距離を削ぐ牽制の効果もあるのでしょうね。
[9702] 無題 投稿者:太郎浦島 投稿日:2025/01/01(Wed) 09:30
- マグラV5ということは無人水上艇から撃ったんですかねこれ。
低空侵入+低速巡航の有人機への待ち伏せ戦術なら対潜哨戒機とかを相手にするのにも向いてそうですね。
[9701] ドローン航空戦 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/31(Tue) 17:59
- ウクライナ側がドローンに搭載した赤外線追尾のR-73ミサイルでロシアのヘリを撃墜した、
と発表、映像を公開しました。低空に張りついて下から撃ちあげる形で撃墜しています。
激しい銃撃を受けているので、敵もその存在に気がつくほどの大型ドローンなのでしょう。
最後の映像はもう一機、損傷を与えた、とする機体のもの。
凄い時代になりました。これ、巡航速度で低空侵入して来る敵機なら、ジェット機でも待ち伏せで落とせますよ。
(アフターバーナーで逃げるなら航続距離を落とせるからそれだけでも効果がある)
ついでに冒頭の日本語はウクライナ側が入れてくれたもの。
ちゃんと伝わってますよ。https://www.youtube.com/watch?v=FsVGYeCfwSY&t
[9700] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/31(Tue) 17:52
- ウクライナ軍発表の本日の戦果。
こちらも通常攻勢の数字です。それでも凄まじい数ですが。https://armyinform.com.ua/2024/12/31/minus-1610-soldativ-ta-34-artsystemy-u-genshtabi-rozpovily-pro-vtraty-voroga-za-dobu/
[9699] 168 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/31(Tue) 17:51
- ウクライナ側によると昨日の戦闘件数は168件。
攻勢は続行中と思われますが、最悪期よりは2割近く減ってる、という所です。
このまま攻勢終了に向かうのかどうか。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid02S2ZSZjeg4JvTaiv9B8zoo14EisjJ8JQykZ4TjfrZfupiTCguv1qUSKG9euKbXfrvl?rdid=11qR0zLWSGIvnvDO
[9698] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/30(Mon) 19:13
- ウクライナ軍発表の戦果。人的損失がまたも2000人を越えました。
現状、最大の激戦地はクルスクとなっており、この人的損失には
多数の北朝鮮兵が含まれている可能性あり。https://armyinform.com.ua/2024/12/30/ponad-2000-okupantiv-44-artsystemy-j-tanky-genshtab-zsu-oprylyudnyv-bojovi-vtraty-rosiyi/
[9697] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/30(Mon) 19:11
- ウクライナ側によると、29日の戦闘件数は186件。
やや増えてます。まだ攻勢を終わらせる気は無さそうです。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid0WuJggRvFCS5aoiCgfxCG2CQwXWHGHB8MYm5KZ2a1okqC3rGrryLuToWhoAPzEvptl?rdid=H85JaVLNXwKT3s7a#
[9696] サポリージャ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/29(Sun) 18:54
- ロシア側からの報道で、ウクライナ軍がサポリージャ地区で反撃に出た、という話が出ています。
当然、撃退済みと述べていますし、現状、ウクライナ軍からは何ら情報は無しですが。https://ria.ru/20241229/spetsoperatsiya-1991946279.html
[9695] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/29(Sun) 18:45
- そして本日のウクライナ軍発表の戦果。
こちらも「通常営業」であり、このまま徐々に攻勢は終息するのか、
それとも小休止に過ぎないのか、注目でしょう。https://armyinform.com.ua/2024/12/29/syly-oborony-znyshhyly-1730-okupantiv-za-dobu-genshtab-zsu-nazvav-vtraty-voroga/
[9694] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/29(Sun) 18:43
- ウクライナ側によると、28日の戦闘件数は158件。
2日連続で「通常の」攻勢レベルに戻っています。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid0tWpReBVDLyBNtLa3ZF9kfj41sU38sjiH3emiGEvyeDgfcxiYWk692nuFdat61RLzl?rdid=9M0uWUCrHuGVzRrk#
[9693] 散弾銃 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/28(Sat) 23:14
- ウクライナ側がドローンに散弾銃、ショットガンを搭載、
敵のドローンを撃墜するテストに成功したとする映像。
まさにドローンの、ドローンによる、ドローン戦争ですね、この戦いは。https://www.youtube.com/watch?v=3h0GYH28wyg
[9692] 再投入 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/28(Sat) 23:06
- どうも北朝鮮兵が再度、しかも大規模に投入されている可能性がある、とウクライナ側が報じています。
「目撃された兵士の振る舞いは奇妙で、幼稚園の引率の先生と生徒のように常に一列になって動く。
一人になるのをとても恐れ、休息時には焚き火やテントの周りにぎっしりと身を寄せる。
ドローンを見たことが無いようで、どうすればいいのか判らないという反応を見せる。
ロシア人はこのような場合、すぐに逃げ出すが、彼らはただ驚いて空を見上げるだけだ。
体格もロシア兵に比べて小柄で、恐らく北朝鮮兵だろう」
金ちゃん、プーは君の所の精鋭部隊をすり潰して使い捨てにする気だよ。
恐らく金ちゃん自慢の精鋭部隊は、ウクライナの雪の中に消えて無くなるよ。https://armyinform.com.ua/2024/12/27/hodyat-stroyem-yak-u-dytsadochku-i-ne-rozbigayutsya-vid-baby-yagy-pivnichnokorejczi-na-kurshhyni-dyvuyut-dali/
[9691] 戦術 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/28(Sat) 22:57
- ウクライナ側による、ロシアの戦術の変化の報告。
やはり大幅な戦術変更があったらしく、従来のような機甲部隊の突破と
それに続く歩兵ではなく、3〜5人の少人数の編成で分散し、装甲車両無しで突入して来る、と。
このため一度に大きな人的被害は出ない結果になっているようです。
ただしこれは装甲車両が既に無い結果の戦術では、とウクライナ側は述べています。https://armyinform.com.ua/2024/12/27/nastupaly-kulakamy-otrymaly-po-mordi-rosiyany-zminyly-taktyku-na-kurshhyni/
[9690] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/28(Sat) 22:52
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
こちらも普通の攻勢の数字の状態。この後、どうなるのかちょっと様子見ですね。https://armyinform.com.ua/2024/12/28/genshtab-zsu-povidomyv-pro-vtraty-armiyi-rf-za-dobu/
[9689] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/28(Sat) 22:51
- 27日の戦闘件数はウクライナ側によると162件。
ようやく通常の攻勢時の数字に戻った感じですが…https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid08QgRPewFNqrqz71ZRgkJ9hBU6YJiLuqHTEsTLV1JuFksoQHAd37fFoStcma83AFul?locale=uk_UA
[9688] 連絡が来た 投稿者:アナーキャ 投稿日:2024/12/28(Sat) 08:54
- なんかいつも突然始まって気が付けば終わって居るのですが、
今回はちゃんと連絡が来ました。
夕撃旅団増刊号、ベトナム戦とアメリカ空軍がKindleストアで半額セールの対象になっております。
1月9日まで。おお、年を超える半額だ。https://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%A9%BA%E8%BB%8D-%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%88%A6%E3%81%AB%E8%87%B3%E3%82%8B%E9%81%93-%E5%A4%95%E6%92%83%E6%97%85%E5%9B%A3-ebook/dp/B0C16GQ19K/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2KGLAQOG9UI15&dib=eyJ2IjoiMSJ9.UbCwqZslUOeGow7RBf6OXCpwU7dAa2HyhBuwe7XKGYO2hxOXZWw-qexvM9PKsLRGj34othFxIHSfB36AueolbDtpZo6PdOP0k5subCbgYxv0bwUy165qNY20RHo0qvPC1Ts_PBybrNOQpn-vRprUbrFgiR6D9mXCy0i3xtTA_uVmoXzW7_J6CQ8QBi_BCha-adzkb0qq5kydolVLlN-hOuzk_pqZmOPGJcHl8lI9n9mTMrmrdJREX82oDUtUdSKhCnlOzId_OM6Q54BqgiILpaSYn4K0YN9GFzeWVtV8B8AEU6i6VXy4U0Cud_8yBtkoFvl8r-wJxUnN2Rqc_zg0yQd1Cu95dmwMi6d_NbfbhtqVsTzF0k8s_6vnHGKmj-Z0v-gw70zdyhnzBnpjL13XJ7k_i1CRTL_JDvQxQp0ftz6g3vRrMfYFDT9ujbHb-JmZ.o_J5BvZDvrx-IXNgJE2pURWudSAWafDKuj59FotB_Vs&dib_tag=se&keywords=%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%88%A6&qid=1735358570&sprefix=%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%88%A6%2Caps%2C160&sr=8-6