[10512] ルカシェンコの屈辱 投稿者:りんちゅー 投稿日:2025/08/03(Sun) 12:31
- ありゃ、編集途中で送ってしまってすみませんでした。
大意くみとっていただきたくこいねがう次第です。
もうひとつの可能性はたびたび加えられた屈辱に
ルカシェンコ、
キレてプーチンを・・・てパターンですね。
ルカシェンコ、黒海でプーチンに強制ボッチ寒中水泳させられてその様子をテレビ放映
されてますから、内心プーチンをすごく憎んでる
はずですよ。
[10511] Re:[10507] 会談 投稿者:りんちゅー 投稿日:2025/08/03(Sun) 11:38
- > ジャガイモ大好き、ベラルーシのルカシェンコ大統領と、
> 戦争大好きロシアのプーチン大統領の会談の写真が公開されました。
ルカシェンコ、以前、抗議活動で失脚しそうになったとこを
プーに助けられて頭が上がらんわけですが
また同様の事態が発生したとき、ロシアも連鎖政変起きる可能性があります。
プーチン死去と並ぶウクライナ勝利条件のひとつですね。
あるいはあいつが死ぬか病気になったとき
ロシアに有効な介入できる余裕があるかどうかですね。
ベラルーシが飛んでしまうと
ロシアも
[10510] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/02(Sat) 21:13
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
人的損失はかろうじて1000を超えていますが戦車はゼロ。
ロシアの攻勢は低調と見ていいでしょう。https://armyinform.com.ua/2025/08/02/za-dobu-armiya-rf-vtratyla-1010-vijskovyh-ponad-sotnyu-bpla-ta-desyatky-artsystem/
[10509] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/02(Sat) 21:12
- ウクライナ側によると2日の戦闘件数は172件。
通常営業ですね。https://t.me/GeneralStaffZSU/27335
[10508] やりやがった 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/01(Fri) 22:27
- あ、RIAノーボスチ、下の記事でリンク先の写真差し替えやがった。
おのれ、実際の写真はこちらです。
https://majo44.sakura.ne.jp/p.jpg
[10507] 会談 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/01(Fri) 20:36
- ジャガイモ大好き、ベラルーシのルカシェンコ大統領と、
戦争大好きロシアのプーチン大統領の会談の写真が公開されました。
どう見ても散歩中に息子の嫁の愚痴を話し合うオッサン仲間ですが、
困ったことに記事のキャプションにどれが誰かの説明がありません。
多分、左隅がプーチン閣下ですかね。https://ria.ru/20250801/putin-2032821200.html#pv=g%3D2032821200%2Fp%3D2032824381
[10506] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/01(Fri) 20:23
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
再度、あっさり人的損失が1000を切りました。
一部でウクライナ側が反撃に出ているとの報道もあり、
ロシア側、かなりシンドイような気がします。https://armyinform.com.ua/2025/08/01/minus-940-vijskovyh-tank-i-bbm-u-genshtabi-zsu-nazvaly-bojovi-vtraty-rosiyi/
[10505] 160 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/01(Fri) 20:22
- ウクライナ側によると31日の戦闘件数は160件。
再度減少してます。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid023bfEUm6bWfpdnV8XzsbUNBfLZf4hTS3PchD9WQiLJrAFUTBqGW9uragjyTtGz4Nsl?rdid=ZKuLojqAiYv4V0r6#
[10504] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/31(Thu) 19:22
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
五日ぶりに人的損失が1000を越えましたが、まだ低調だと思います。https://armyinform.com.ua/2025/07/31/vorog-vtratyv-ponad-tysyachu-soldativ-ta-systemu-ppo-genshtab-zsu/
[10503] 193 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/31(Thu) 19:22
- ウクライナ側によると30日の戦闘件数は193件。
やや増えましたが、それでもまだ低調でしょう。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid02Xn6e6epZeaJrv3Tn8xPKjmP3xD12M7ZWWYkT93nLYxSwH4UUKpaAMzC8uKSM7x3yl
[10502] メキシコ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/30(Wed) 18:16
- 以前に一度紹介した、メキシコの麻薬カルテルの抗争にドローンが投入されている、という話、
どうも操縦者はウクライナ軍の外人部隊に志願兵として参加、そこで訓練を受けていた、
さらに現在も訓練中の兵が居る、という話がフランスの報道機関から出て来ています。
なんかすごい時代になって来ましたね。
https://www.intelligenceonline.com/government-intelligence/2025/07/29/ukraine-counterintelligence-investigates-presence-of-sicarios-on-front-line,110496139-eve
[10501] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/30(Wed) 17:57
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
ついに五日連続で人的損失1000人以下となりました。
昨年の五月以来のはずで、ロシア、現状は完全に力尽きた印象。
最後の戦力を搔き集めて夏に攻勢をやって、後はジリ貧と見ていましたが、
これ、最後の攻勢すらできないままロシア軍、崩壊する可能性もあります。https://armyinform.com.ua/2025/07/30/za-dobu-armiya-rf-vtratyla-blyzko-900-vijskovyh-sotnyu-bpla-ta-desyatky-artsystem/
[10500] 171 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/30(Wed) 17:55
- ウクライナ側によると29日の戦闘件数は171件。
ここしばらく、この辺りの数字で安定しています。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid0RnbJ3kWmAuUGbkHKvrz1iUa5ugXH2Nmo4s2dgw8TSvGMRD9bL44gRMuHw2YyRhfml?locale=uk_UA
[10499] 海上 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/29(Tue) 18:24
- ウクライナの特殊部隊が海上の高速ボートから自爆型ドローンを発進させ、
ロシアの海上ガス油田施設にある設備を襲撃した、とする映像。
海上からの自爆型ドローンの運用は初めてだとの事。
どの程度の損害を与えたか不明ですが、これ、停泊中の艦船を襲撃する事も可能、という事ですよね。
真珠湾攻撃の難易度が劇的に下がる可能性が出て来たかもしれません。https://www.youtube.com/watch?v=dDiLgAZ6h80
[10498] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/29(Tue) 18:16
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
ほぼ昨日と同じ数字、通常営業ですね。https://armyinform.com.ua/2025/07/29/ponad-tysyachu-rosiyan-zasib-ppo-tanky-u-genshtabi-zsu-nazvaly-bojovi-vtraty-rf/
[10497] 172 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/29(Tue) 18:13
- ウクライナ側によると28日の戦闘件数は172件。
やや増えましたが、低調なままでしょう。https://t.me/GeneralStaffZSU/27145
[10496] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/28(Mon) 19:03
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
人的損失がちょうど1000、戦車の数がやや目立ちますが、
こちらも低調と見ていいでしょう。https://armyinform.com.ua/2025/07/28/tysyacha-okupantiv-bbm-tanky-j-rszv-u-genshtabi-zsu-oprylyudnyly-bojovi-vtraty-rf/
[10495] 158 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/28(Mon) 19:02
- ウクライナ側によると27日の戦闘件数は158件。
低調なままですね。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid0QyJWzHo3fav7AWxCUc49YPQWhE3ZPcKJBHfdzJGQ5467v9bar4bP532R1BcdVdpPl?rdid=taA3mehoBDjlxBM8#
[10494] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/27(Sun) 18:51
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
三日連続で人的損失が千を切りました。これは一年以上ぶりだと思います。
その他の数字も低調で、やはりロシアの息切れ感、ありますね。https://armyinform.com.ua/2025/07/27/minus-920-okupantiv-199-bpla-otr-ta-desyatok-artsystem-vtraty-voroga-za-dobu/
[10493] 153 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/27(Sun) 18:50
- ウクライナ側によると26日の戦闘件数は153件。
一気に低下しました。https://t.me/GeneralStaffZSU/27065
[10492] 数字 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/27(Sun) 18:47
- 行方不明扱いで戦死扱いになって無い(ワグネルに多かったらしい)、
ロシア市民では無い、といった条件の人間が加わるので、実態はさらに悪いと思います。
禁止ワードはwebアドレスで、弾かれます。
リンクは書きこみ欄の下、参照先に入れてもらうとダイジョブです。
ロボット巡回書きこみ対策なのです。
[10491] ロシアの戦死者 投稿者:りんちゅー 投稿日:2025/07/27(Sun) 12:53
- アフガン侵攻10年で死者1万5000人なので
ざっと10倍ですね。
当時のソ連の人口は今のロシアの2倍なので
だいたい20倍のダメージです。
現在のロシア、1人当たりGDP日本の半分にも満たないくせに
いっちょ前に日本並みの少子化社会なので
アフガン戦争時との比較ではさらに深刻な事態。
で、このウクライナ戦争での戦傷て報道で目にする限り
外傷のことのみ指してるような感じですが、
もちろん、戦死者の数倍のPTSD患者出てるはずです。
21世紀の米軍の場合、戦死者の約4倍だそうですが。
ところでさっき、当初、「禁止ワードだから投稿不可」て
出たので「死」を「し」に改めたのですが
記事のアドレス添付したのがダメだったんでしょうか?
[10490] Re:[10481] 戦果 投稿者:りんちゅー 投稿日:2025/07/27(Sun) 12:21
> 全体的に平常運転ですが、やはりロシアの息切れ感があります。
ロシアの戦し者について今日こんな記事が。
【キーウ共同】英BBC放送とロシア独立系メディア「メディアゾーナ」は25日、2022年2月のウクライナ侵攻開始後に戦ししたロシア兵のうち、12万343人の名前を独自調査で確認したと報じた。平均年齢は39歳。地域別では中部バシコルトスタン共和国の5806人が最多だった。
軍人墓地から戦死者の名前を確認したほか、公式情報や報道を分析して集計した。
ここ数カ月間にし亡した相当数の兵士の遺体が戦地に残されているもようで、実際のし者はさらに多いとみられる。ロシアが占領するドネツク、ルハンスク両州の民兵も合わせ、ロシア側のし者は最大約29万人に上る可能性があると推計した。
[10489] 6連装 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/26(Sat) 21:28
- 12ゲージの散弾を6連装した対ドローン用ドローンがウクライナ軍のテストを受けている、との記事。
無反動としているので、恐らく反動吸収物を射撃時にケツから撃ちだして相殺しているのだと思われます。
やはり小型のドローンでは反動が大きな問題になっているようで、この手の無反動銃は今後、増えるかもしれません。https://militarnyi.com/en/news/ukraine-introduces-6-barrel-drone-interceptor/
[10488] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/26(Sat) 21:23
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
戦車の数字がまた跳ね上がっていますが、後は通常営業ですね。https://armyinform.com.ua/2025/07/26/za-dobu-rosiya-vtratyla-ponad-1000-vijskovyh-7-bbm-i-7-tankiv/
[10487] 191 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/26(Sat) 21:22
- ウクライナ側によると25日の戦闘件数は191件。
やや増えた感じですが、大きな動きでは無いように見えます。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid02379p5yzcVQuH1ngRrb3h8Cgx9NiUkcPoeG9zkyea2Dx5tJX6gm4SH9gMuZHeBpn1l?rdid=tymx7im0qYJDdUq6#
[10486] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/25(Fri) 18:47
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
二日連続で人的損失が1000を切りました。とりあえずは低調な通常営業、という感じの数字でしょう。https://armyinform.com.ua/2025/07/25/980-okupantiv-5-bbm-i-3-tanky-u-genshtabi-zsu-nazvaly-vtraty-rf-za-dobu/
[10485] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/25(Fri) 18:46
- ウクライナ側によると24日の戦闘件数は174件。
通常営業でしょう。https://t.me/GeneralStaffZSU/26972
[10484] スパイと汚職 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/24(Thu) 18:59
- ウクライナ保安局(SBU)がスパイ容疑で汚職防止機構の二つの組織を調査、
その結果、ロシアのスパイの温床になっているとされたため、その解体をゼレンスキー大統領が命じました。
対して国民から汚職防止機構の解体に反対する声が出ており、
現状、ゼレンスキー大統領が対応を約束する、という状況になっています。
汚職防止機構はかなり強力な権限を持っており、ここにスパイが入っているなら致命的なのは事実ですが、
同時に汚職問題がウクライナの政治的なアキレス腱なのも事実です。
この辺りの問題は単純ではありません。ちょっと様子見ですね。https://www.radiosvoboda.org/a/news-zelensky-zakonoproiekt-u-vidpovid-na-krytyku-shchodo-nabu-i-sap/33482067.html
[10483] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/07/24(Thu) 18:50
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
平均的ですが戦車の数がやや目立つ、という感じです。https://armyinform.com.ua/2025/07/24/1050-okupantiv-10-bbm-i-5-tankiv-u-genshtabi-zsu-nazvaly-bojovi-vtraty-rf/