[10152] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/29(Tue) 18:38
- ウクライナ側によると28日の戦闘件数は178件。
ジワジワと増えており、大規模攻勢時の数字に近づいています。
ただし、例によって戦果は全く連動して無いのです。https://armyinform.com.ua/2025/04/29/na-fronti-za-dobu-vidbulos-178-boyezitknen-z-nyh-23-na-novopavlivskomu-napryamku/
[10151] クルスク 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/28(Mon) 18:52
- クルスク州奪回宣言を出したロシアですが、同時に未だ一部で戦闘中とする談話も出しており、
やはり話はそう簡単では無いようです。https://t.me/rian_ru/291297
[10150] バイク 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/28(Mon) 18:44
- ロシア側がオートバイによる攻撃を増加させており、
先週だけで100台以上が破壊された、とするウクライナ側の報道。
ウクライナ側の戦果報告にバイクは無いので、初めてみる数字ですが、
1日平均約14台ですから、結構な損失ではあるでしょう。https://armyinform.com.ua/2025/04/27/rolovi-igry-rosijskyh-motoczyklistiv-protyvnyk-demonstruye-zminu-taktyky/
[10149] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/28(Mon) 18:40
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
こちらもここ数日の平均値、やや低めの損失のままです。
ロシア側が以前より無茶をしなくなった、という印象があるのは確かです。
それはもはや戦力の余裕がない、という事でもあるでしょう。https://armyinform.com.ua/2025/04/28/minus-1160-okupantiv-ta-225-odynycz-vijskovoyi-tehniky-genshtab-zsu-onovyv-rosijski-vtraty/
[10148] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/28(Mon) 18:38
- ウクライナ側によると昨日の戦闘件数は168件。
この辺りの、やや多めの数字で安定しつつあるんですが、
例によって戦果の数字は低めのままです。
少なくとも冬季の大攻勢の時のような内容ではありませんね。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid037cLEP2aaVErbSLR6KnCRY6JMHixM6keFF6kKXnuYhi7PXsFsrCT7ycudr9Azxzwol?locale=ru_RU
[10147] クルスク 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/27(Sun) 19:00
- ロシアが自国領土であるクルスクからウクライナ軍を完全に排除した、と発表、
対してウクライナ側はこれを否定、ついでにベルコロド州でも戦闘中、との述べています。
現状、もう少し情報が欲しい所ですね。https://t.me/GeneralStaffZSU/23523
[10146] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/27(Sun) 18:57
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
戦闘件数の増加に反して、こちらは低調な攻勢時の数字のままです。
攻勢に出ているのはウクライナ側、あるいはロシアが戦法変えた、
のどちらかだと思うんですが、現状、判断材料がありませぬ。https://armyinform.com.ua/2025/04/27/za-dobu-rosiya-vtratyla-desyatky-artsystem-tanky-bbm-i-1030-soldativ/
[10145] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/27(Sun) 18:56
- ウクライナ側によると26日の戦闘件数は174件。
かなりの数で本来なら大規模攻勢が再開したと見るべきなんですが、
いまだ戦果の方が付いて来てません。ちょっと状況が読めないですね。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid0w3E9MEktDGd2LgGmuWNEA5hd7VkzCBuFgiG3jrmM2j2keWX2o4D19CVsv2bRYbu9l?rdid=zKSZHfyXqgmd20AV#
[10144] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/26(Sat) 18:56
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
やはり野砲の数字以外は、以前よりやや低調のままですね。https://armyinform.com.ua/2025/04/26/vorog-vtraty-ponad-1100-soldativ-8-tankiv-ta-systemu-ppo-genshtab-zsu/
[10143] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/26(Sat) 18:55
- ウクライナ側によると26日の戦闘件数は156件。
プーちゃんが突然言い出した謎の復活祭休戦以後、この辺りの数字が平均になっています。
一方で戦果に置ける人的損失は低いままなので、
ロシア側も無茶な攻勢には出て無いようですが。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid0Mj5fuAhypdNTZXQ4X1RJgAigNvsomACwnVnuNJJ5wejQqECZLQ3BwnBedMDByhGNl
[10142] 爆破テロ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/26(Sat) 06:45
- モスクワ近郊でロシア軍の中将が車に仕掛けられた爆弾によって殺害されました。
現状、双方から公式な犯人に関する発表は無し。英語圏の報道は全て嘘です。
ただし現状、犯人と見られている人物はウクライナからの移民で、
すでにトルコに出国した、という情報がウクライナ側の報道機関から出ています。https://t.me/rian_ru/290972
[10141] ゼレンスキー大統領 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/26(Sat) 06:35
- ゼレンスキー大統領が夜の定例演説で、近日中に恒久的な停戦への重要な会議が
開かれる可能性が高い、と述べています。
我々の提案、またはアメリカの提案をロシアに全面的に受け入れさせる決定が必要だ、としており、
必ずしもトランプの提案に乗る、という意味では無さそうですが…https://t.me/V_Zelenskiy_official/13973
[10140] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/26(Sat) 06:31
- そしてウクライナ軍発表の24日の戦果。
人的損失は低調な攻勢時のもの、対して戦車と野砲は一定以上になっており、
数字だけ見ると、やはり仕掛けているのはウクライナ側に見えますが…
https://armyinform.com.ua/2025/04/25/genshtab-zsu-za-dobu-likvidovano-1170-okupantiv-znyshheno-72-artsystemy-ta-9-tankiv/
[10139] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/26(Sat) 06:30
- ウクライナ側によると24日の戦闘件数は175件。
微増ですが後で見るように戦果の数字は戦車、野砲のみが跳ね上がっているので、
どうもウクライナ側仕掛けているようにも見えます。https://armyinform.com.ua/2025/04/24/za-dobu-vidbulos-168-boyezitknen-z-nyh-56-na-pokrovskomu-napryamku/
[10138] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/24(Thu) 19:25
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
全ての数字が低調で、攻勢時と言うにはギリギリの状態。
戦闘件数増加との矛盾がなぜ発生しているのか現状は不明です。
とりあえずもうちょっと様子見の必要があるでしょう。https://armyinform.com.ua/2025/04/24/za-dobu-vidbulos-168-boyezitknen-z-nyh-56-na-pokrovskomu-napryamku/
[10137] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/24(Thu) 19:24
- ウクライナ側によると23日の戦闘件数は168件。
また150を超えて来て、以前の攻勢状態に戻ったように見えますが…https://armyinform.com.ua/2025/04/24/za-dobu-vidbulos-168-boyezitknen-z-nyh-56-na-pokrovskomu-napryamku/
[10136] 足りない 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/23(Wed) 19:11
- 何を聞いてもロシアは最高としか答えないプーちゃん大統領が、
前線では一人称視点(FPV)型ドローンが不足している、と認めています。
極めて珍しい弱気な発言で、かなり深刻なのでは?https://ria.ru/20250423/fpv-drony-2012935713.html
[10135] ヒゲ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/23(Wed) 19:05
- トランプ政権が急速に和平への興味を失う中、クレムリンのヒゲ、ペスコフ閣下が
いや我々はまだ和平に向けてがんばってるよ、と談話を発表。
ただし具体的な内容は無い、ロシア側が妥協する気も無い、という話で意味は無し。
この辺りで停戦しないと苦しい、だがこれだけの損失を出して妥協するわけに行かぬ、という印象を受けます。https://t.me/rian_ru/290656
[10134] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/23(Wed) 19:02
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
再度、野砲の数字が盛大に跳ね上がり、他は低調な攻勢時の平均です。
どうもトランプの和平に期待過ぎて、一気に攻勢を仕掛けたんだけど
その夢は潰えて、攻勢の維持ができず、兵力も尽きて…という最悪の状況に…
という感じを受けるんですが、もうしばらく様子見ですね。https://armyinform.com.ua/2025/04/23/ponad-1200-okupantiv-tanky-bbm-i-zasib-ppo-u-genshtabi-zsu-oprylyudnyly-bojovi-vtraty-rosiyi/
[10133] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/23(Wed) 19:00
- ウクライナ側によると22日の戦闘件数は144件。
また150件を切っています。「自称停戦」を終えた後もそこまで攻勢の圧は高まってないように見えますが…https://armyinform.com.ua/2025/04/23/za-dobu-vidbulos-144-boyezitknen-u-genshtabi-zsu-rozpovily-pro-sytuacziyu-na-fronti/
[10132] 電動キックボード 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/22(Tue) 19:00
- ロシア兵が今度は電動キックボードで移動しているとする映像。
さすがに未舗装の土地では全く速度が出ず、あっさりドローンに捕らえらえているようです。
ウクライナ側は既にバイクも足りなくなっているのでは、と推測しています。https://www.youtube.com/watch?v=7VuV-xDs1iM
[10131] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/22(Tue) 18:55
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
こちらの数字も戻りましたが全体的に低調。
引き続き、ちょっと様子見ですね。https://armyinform.com.ua/2025/04/22/syly-oborony-znyshhyly-za-dobu-1130-vorozhyh-pihotyncziv-4-tanky-ta-26-artsystem/
[10130] 戦闘件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/22(Tue) 18:53
- ウクライナ側によると21日の戦闘件数は165件。
やや多めの通常営業に戻りました。
停戦と言う名の煙幕で、軍の配置変え、撤退等を行っていたと見るべきかと思われます。https://t.me/GeneralStaffZSU/23368
[10129] さらに激減 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/21(Mon) 19:00
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
全ての数字が激減しました。こんな数字を見るのはこれも一年ぶりくらい。
ロシアの言う「停戦」はありませんでしたが、戦闘が減ったのは事実でした。
やはり明日の数字に注目ですね。https://armyinform.com.ua/2025/04/21/syly-oborony-znyshhyly-za-dobu-670-vorozhyh-pihotyncziv-2-tanky-ta-10-artsystem/
[10128] 激減 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/21(Mon) 18:57
- ウクライナ側によると20日の戦闘件数は96件。
二日連続で100を切りました。おそらくほぼ一年ぶりの数字です。
これがロシアの言う停戦の効果なのか、すでに攻勢の力が無いのを誤魔化すため
停戦と言う煙幕を張ったのか、明日の数字で判るでしょう。https://t.me/GeneralStaffZSU/23344?single
[10127] ロシア語の停戦 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/20(Sun) 19:15
- でもってロシアの御用機関、RIAノーボスチによるとロシア側は19日18時から
「既に占領されている戦線の位置に留まった」と発表しています。
一言も攻撃を停止した、とは言っていないのに注意。https://t.me/rian_ru/290235
[10126] 12時間 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/20(Sun) 19:10
- スィルスキー将軍からの報告によるとプーチンの一方的な休戦宣言から12時間の間に、
攻撃387回(おそらく砲撃、ロケット弾攻撃)、地上戦19回が発生したとの事。
これまで夜間の戦闘件数の報告が無いので、数字の判断が難しいのですが、
少なくとも全面的な停戦は生じて無いでしょう。
まあ政治的な揺さぶり、そして極めて不利な状況にあるロシアの前線の建て直しが目的かと。https://t.me/V_Zelenskiy_official/13919
[10125] ベルコロド 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/20(Sun) 19:04
- ゼレンスキー大統領によるとベルコロド州でウクライナ軍は前進していると発表。ただし未だに詳細の発表は無し。
クルスクの防衛も問題無いとして、ロシア側の領土への侵攻は今後も続けることを宣言しています。https://t.me/V_Zelenskiy_official/13906
[10124] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/20(Sun) 18:58
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
人的損失が1000人を切りました。おそらく半年ぶり以上の出来事。
戦車も減り、野砲の数字だけが突出しており、数字だけを見ると確かにロシアの攻勢は激減しています。
ただしこれが停戦なのか、ボロボロになった前線の部隊の整理をするため、
そのカモフラージュとして一方的に停戦を要求しているだけなのかは判らず。
恐らくどこかえで大幅な部隊の撤退、あるいは入れ替えをやってると思いますが…。https://armyinform.com.ua/2025/04/20/950-zagarbnykiv-i-desyatky-artsystem-u-genshtabi-zsu-oprylyudnyly-bojovi-vtraty-rf/
[10123] 件数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/04/20(Sun) 18:50
- ウクライナ側によると19日土曜日の戦闘件数は107件。
いきなり5割近くの減少ですが、これが初めての減少幅では無し。
プーチンが「イースターの休戦30時間」を一方的に提案、
モスクワ時間で19日土曜の18時に開始されると宣言、心理戦を仕掛けてますが、
その影響なのか否かは明日の数字を見ないとまだ断言できません。
恐らく一部の部隊を撤退させるための「政治的な煙幕」ですが、追い込まれてますね、ロシア。
https://armyinform.com.ua/2025/04/20/za-mynulu-dobu-na-fronti-vidbulosya-107-bojovyh-zitknen/