掲 示 板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事メンテ用)

[3484] 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/06/14(Tue) 23:34  

意外に融通が効きますね、ピンホールカメラ。
ふと思ったんですが、テラスの屋根に点を開けて置いて、
床に空が写るように調整したオシャレなカフェとか、
やってできない事はないんでしょうかね。
曇りの日や、夜間は全く意味がないでしょうが…


[3483] ピンホール 投稿者:くさの 投稿日:2016/06/14(Tue) 07:50  

ピンホールカメラというのは、その名の通り微小な穴でなければ
ダメと思っていましたが、Wikipediaにある式を使うとと直径4mm
位であれば、10m程離れたところに像を結ぶようですね。確か
に、木漏れ日であれば4mm位の隙間ができそうです。

あと、近視の私がピンホールメガネを使うと何故見えるようにな
るのかを調べたら、こちらの方は眼球の焦点距離の調整が必要で
なくなるためらしいですね。


[3482] それは… 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/06/14(Tue) 03:40  

目からが光が出てるなら、なんで暗闇でモノが見えないの、というツッコミが、
近所の子供からすら出てくると思いますが(笑)…。


[3481] 目からビーム的な・・・ 投稿者:がちょう 投稿日:2016/06/13(Mon) 00:27  

TOPページの写真についての疑問、私も興味を持ったので(高さの違う木の葉で形成される穴がどーしてピンホール現象をおこすのか・・・結局わからず・・・)、調べていたらこんな人が。
イブン・アル=ハイラムさん、近代科学の祖・最初の科学者といわれているそうで、この人がピンホールカメラ(カメラオブスクラ)の原理から人間の目の構造・見える原理を解明したらしいです。

で、この書き込みのオチ。
この人が解明するまで、人間は物を見る際、目から光を出して返って来た光を捉えてみていると考えられていたそうな。
なんかこんな装置、攻撃機に付いていた様な(笑


[3480] いろいろ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/06/12(Sun) 21:08  

hayaokiさん、情報どうもです。
まさかピンホールカメラの原理とは思いませんでした。
世の中はびっくりするような事がいろいろありますねえ…

名捨てさん、宝くじは一種の税金に近いとはいえ、
あの辺りに巣食ってる天下り関係の皆さんの利権その他を考えると、
やはり褒められたものではないなあ、と思ってます(笑)。

最後に増刊版の連絡。
DVD版は、手持ちのDVD-Rが切れたため、販売終了となります。
以後、ダウンロード版のみとなりますので、ご了承ください。


[3479] 無題 投稿者:名捨て 投稿日:2016/06/12(Sun) 13:29  

確かに期待値とは意味が違ってましたね。

宝くじは半分以上持っていかれるのに
末等で賞金の10%を使ってしまっているので…

ピンホールというとアイマスクに穴が開いている物を思い出してしまいます。
視力回復に効果があるかという話でしたが…


[3478] 木漏れ日のピンホール 投稿者:hayaoki 投稿日:2016/06/12(Sun) 03:10  

トップページの写真の丸い光は太陽と思われます。
次の日食のときに欠けた太陽の写真が撮れるはずです。
金環日食ははるか先なので2019年1月6日の部分日食のときにチャレンジしてください。

http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/obs.html


[3477] 不運 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/06/10(Fri) 23:55  

毎回再抽選パターンだと、理論上は死ぬまでアタリが出ない、
という可能性もゼロではないので(笑)自分がどれほど運が無いのかについては個人の主観によるしかないでしょうね。

日本中にあふれてるパチンコ屋、ラスベガスの高層ビルホテル群、
そしてマカオのスカポンタン建築軍団を見れば、確かにギャンブルやるなら胴元で、と思います(笑)。




[3476] 宝くじ並み 投稿者:すぅ 投稿日:2016/06/10(Fri) 07:53  

統計学でよく見かける95%信頼区間・99%信頼区間なんかがあるので、私はとりあえず1%を切るくらいなら本格的に不運の認定をしようと普段は考えています(笑)

ちなみに私がやっているのはいわゆるソーシャルゲームではなく、ネットにつながないでやっている、とあるボールにモンスターを入れる遊びなので、運営とかは関係なく単純な運の偏りだと思っています。実際途中途中のサンプリングではやたらと理論通りな乱数が発生しているようで、ちょっと面白かったです。

宝くじを毎回買う人は当たる率が高いというのは、単に買わない人と比較して打席に立っている、確率が0か0に近いけどそうではないかの差でしかない気がしますし。。。まぁどんなにやっても投資額を上回るリターンは得られそうもないので(笑)私はやらないですが。体の良い税金徴収だと思いますね。やっぱり賭け事やるなら胴元ですよねー。


[3475] 数の魔術 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/06/10(Fri) 05:35  

すぅさん、確かにある数字が出現する確率と、連続して外す確率との違いはよく理解されてない事が多いですね。
さらにおっしゃるように、1/25の確率なら、試行を増やすと有利になる、という勘違いが混ざって来ます。

ここにある25個の箱の中にどれかアタリが入ってるから
一つづ開けてゆけば、必ずどこかでアタリを引く、という場合と
毎回1/25の確率のルーレットを回してアタリを出せ、の違いですね。
スタート時点は同じアタリの確率4%でも、両者は全く別物なのです。
前者が1回試行するごとに箱が減って(1/(25-n))期待値が上昇して行くのに対し、
後者は常に確率は1/25のままで動かず、何度試行を重ねようが、チャンスは常に1/25のままです。

前者なら25回の試行の内、どこかで必ずアタリが出ます。
つまりどんなに運が悪くても25回試行すればアタリます。
さらに一つ開けるごとに箱の数は減る、つまり1/n の確率は 1/(n-1) となり
期待値(出現までに必要な回数の平均値)は上がって行きますから
試行回数を重ねる事で条件はどんどん有利になって行きます。

対して、後者は常に毎回確率にリセットがかかり、前回の結果は次の結果に
なんら影響を与えませんから、理論上は永遠にアタリ出ない可能性すらあります。
この場合、試行を何度繰り返そうが、確率は単純に毎回1/25、4%のままで動かず、
回数を重ねる事の有利は何もありません。

連続する確率が意味を持つのは後者で、おっしゃる通り、24/25の確率が100回続いて
出る可能性は約1.687%程となりますが、これは微妙な数字ですね(笑)。

私がよく知ってる株式市場の日経平均株価のデータだと、上がるか下がるかは常に1/2の確率なんですが、
ここで1.6%前後となると、6回連続で上がり続ける、下がり続ける、となります。
手元のデータだと5分ごとの株価データ(1日70回の集計)でざっと1月半、1500回の試行で1回の
頻度で出てくる程度なので、相当な不幸だ、という気はします。
もし、他の人のデータが手に入って、そちらも似たようなものなら、運営を疑う価値はあると思います(笑)

以前、我が国最悪の詐欺、宝くじが「買い続ける人ほど当たる」みたいな広告を出してましたが、
当然、なんの根拠もない嘘で、悪質だなあ、と思った事があります。


名捨てさん、まあその通りなのですが、連続回数の確率は、
出現する報酬(数)×確率+出現する報酬(数)×確率……という計算式にはならないので、
これを期待値とはちょっと呼べないと思います。


[3474] 無題 投稿者:名捨て 投稿日:2016/06/09(Thu) 20:06  

>期待値

数学的に言えば、24/25の100乗が1.7%ということなのでしょうが、
まぁ、ゲームは課金させてナンボなので…ね。


[3473] 期待値 投稿者:すぅ 投稿日:2016/06/09(Thu) 14:37  

近年の記事と何も関係なくて恐縮なのですが。。。

私がやりこんでいるゲームでいわゆる「物欲センサー」が作動して、なかなか望みのものが手に入りません(笑)
1/25の乱数が作ったくじ引きですが、試行回数100回まで来ましたが、まだ当たりをひけません。とはいえ、連続して外す確率はまだ1.7%くらいあるので、単なる不運で片付けられると思っているのですが。。。
んで、気になってこの物欲センサーについて調べてみたのですが、ネット上では良くてもマーフィーの法則的な説明が大半で、まともに計算したものがなかなか見つからないんですね(0ではないが)。
また、連続してはずれを引く割合と期待値をごちゃまぜにしている人があまりにも多く。。。1%のドロップ率のアイテムなのだから100回もやれば手に入るだの、3%のドロップ率だが、20回やっても出てこないだの、そういうのばかり事例として報告されていまして。中には本当に運が悪いのだろうと思われるもの(確率1%以下くらいのもの)もあるのですが、大半がそこまで不運でもないよね?というのが多くて辟易しました。
この辺、戦艦の砲撃できちんと説明しているのを思い出してもう一度読み直してみたところでした。
なんというか、そんなに深く考えている人は少ないんだなぁと思った次第です。。。


という訳でこちらの購入も考えているのですが、今月はちょっと旅行とかあってお金の見通しがわからないので、次の給料日まで待ってもらえたりしますか?(笑)


[3472] すごく感謝です 投稿者:アンドロ梅田(違 投稿日:2016/06/09(Thu) 01:32  

情報ありがとうございます。これはすごい・・・
知りませんでした。とても感謝です。

いやしかし、遊撃旅団さんの記事、こんなに知識を集約して
端的にまとめられてる本あったかな・・・記憶にないです。
また見に来させてください。売り物と聞いて恐縮ですが。
(というか正直ワンクリックでそちらに入金できるほどの気軽さであれば寄付してもいいと思えるくらいです。まぁ、しばらくこの辺うろついてると思うんで、気が向いたら…)


[3471] 砲撃 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/06/08(Wed) 21:13  

感想どうもです。
射撃盤について調べてるなら、ご存知かもしれませんが、
なにわ会のサイトにある榛名に乗っていた方の「榛名砲術士の軍艦記」がかなり参考になります。

紙の本は文字の数、写真の数と大きさに制限があるので、記事を
書く人間としてはそれほど魅力を感じないのですが、
デジタルよりあるいみ気軽に読めるな、という部分はありますね。


[3470] お初です 投稿者:アンドロ梅田(違 投稿日:2016/06/08(Wed) 18:06  

関係者じゃないです。なので宣伝でもないです。
太平洋戦争時の軍艦の方位盤射撃盤システムを調べていてここにたどり着きまして、余談見せていただきました。ものすごい資料だと思います。いや、ものすっっごい資料だと思います。(←リピート)
わたしが探していたものとは別なのでちょっとアレなのですが、正直紙の本でほしいですね。この内容。
パソコン画面見てると目が痛くなる原始人なので、電子データより・・・って、そう思ってしまいました。

いや、感激するくらい文系の私にもわかりやすい解説で、思わず書き込んでしまいましたが。流れぶった切ってスミマセン。


[3469] 続行予定 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/06/07(Tue) 06:04  

やまさん、現状、そこまで申し込みは無いので(涙)その点は大丈夫だと思いますが、
一応、7月中までは、募集ページを残しておく予定です。
ご検討ください。

昨日、6/6中に申込みいただいた方、あるいは支払いを済まされた方には
6/7 6:00までの段階で全て連絡したと思われます。
まだメールが来てない、という方はお手数ですが、メールかこちらへの書き込みで連絡ください。

また、同じ質問を2度受けたので、こちらにも書いておきますが、
amazon のメールギフト券の場合、増刊号申し込みページで登録したお名前と、
amazon でメール送り主のところに入力した名前が同じなら、
本名だろが仮名だろうが源氏名だろが、さらには隣の猫の名前だろうが、
猿人ゴリだろうがアンドロ梅田だろうが、確認可能なので問題ありません。

…つーか、こんだけ匿名性を気にする人が多いって、ウチってどういう読者層なのかしらん、
と妙にドキドキしたりしてます、はい。



[3468] 購入期限って 投稿者:やま 投稿日:2016/06/06(Mon) 10:51  

夕撃旅団-改 増刊 ダウンロード版ですが
しばらくはアクセス殺到だろうと思い、落ち着いた頃に
購入しようかと考えています。で、購入期限ってありますか?


[3467] 連絡など 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/06/03(Fri) 23:51  

増刊号、3日午後11時現在までに申し込まれた方、入金された方、
全てに返信のメールをお送りし終わったはずなので、まだ連絡が無い、
という方はお手数ですが、こちらに書き込むか、メールで連絡ください。

ついでにデータ置き場の方、複数のダウンロードが重なると極端に遅くなるようで
もしダウンロードに数時間単位がかかるようでしたら、できれば描きおろし記事だけ先に落として、
本体データは時間をずらして再挑戦して見てください。
7月中まではデータは置きっぱなしになってますので。

参考までに実測 6Mbps の回線速度で40分前後が通常の所要時間です。


[3466] ムスタング 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/06/03(Fri) 23:43  

がちょうさん、感想どうもです。
なるべく簡潔に、なるべくすみやかにやるつもりですが、
カーチスの図面とデータがどのタイミングでノースアメリカン社に来たのか、
を厳密に検討するだけで3回くらい簡単に潰れるの事が判明、用心して行こうと思ってます(笑)。


[3465] デジャ・ヴ(笑 投稿者:がちょう 投稿日:2016/06/03(Fri) 23:16  

ついに、来ましたかマスタングの連載。待ってました。

・・・なんか見覚えの有る出だしですが、やっぱりアノ記事同様、書いた本人もビックリの長期連載になるんでしょうか?(笑


[3464] 増刊 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/06/01(Wed) 20:11  

良太さん、ご意見どうもです。
2005年以前の旅行記は内容が無いようで、削除してしまったのですが、
今回、意外にこれも複数の方から復活の要望をいただいてしまっています。
が、さすがに昔のまま出すのは気が引けるので、今後、全面修正して、次の機会があれば…
という感じにさせてくださいませ…。

とりあえず、現在まで購入いただいた方からの報告だと、ダウンロード版は
時間さえ気にしなければ(笑)問題は出てないようで、一安心。
DVD版は、まだ発送を始めたばかりなんで、大丈夫かどうか断言はできませんが…。

で、本日6月1日午後8時までの段階で入金が終わってる皆さんへの
確認メールの発送は全て完了してるはずなので、もし既に入金してるのに
なんの連絡もない、という方は、お手数ですがメールかこの掲示板への報告をお願いします。


[3463] 増刊号への要望 投稿者:良太 投稿日:2016/06/01(Wed) 17:25  

お初になります。
増刊号に古い旅行記も入れていただけるとうれしく思います。
よしなに。


[3462] 連絡 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/05/31(Tue) 20:39  

というわけでトップページでお知らせした増刊号販売、
なにせ私も初めてで、やってみないとわからん、という部分が多く、
なにかあったら、こちらで質問、連絡をいただければ対応します。

ちなみにやってみなければわからん、という意味では現在消してしまってる
昔のお絵かき掲示板系のイラストの要望を多くもらったの驚きました。
実は今回のデータには入ってなかったのですが(2016.5の状態のデータなので)
急遽、別ファイルとしてダウンロードサイトに用意してます。


[3461] いろいろ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/05/31(Tue) 20:36  

恐らく、当時のアメリカの文化、風習を知ると他にもいろいろ出て来そうな気はしますが、
ちょっと私にもよくわからない部分になってきますね、その辺り…


[3460] 意味深 投稿者:NOBODY 投稿日:2016/05/31(Tue) 19:53  

なるほど、完全に女性キャラの存在を忘れていました・・・

>ちなみにこっそり意味深、というのも多く602爆撃飛行隊のグーフィーは
>緑の服に三つ葉のクローバーですから、これ三位一体の象徴で、
>カソリック系かあるいはアイルランド系の連中が集まっていた部隊じゃないでしょうかね。

ああ、そういう隠れた意味を持つエンブレムもあるんですねぇ
一つ一つの部隊にもエンブレムの由来がありそうで俄然興味が湧きます。
450爆撃飛行隊と754爆撃飛行隊だけエンブレムに爆弾が描かれてないのにも何か意味がありそうですね。


[3459] ドナルド 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/05/31(Tue) 02:06  

ドナルドの場合、短気でケンカっぱやいという戦争向きの性格ではありますが…。
ただし女性はミニーマウスはもちろん、シンデレラも白雪姫も出てこないので、
ここら辺りがディズニーの良心なのか、当時のアメリカに萌え文化は全く無かったのか。
ヌードグラビアのノーズアートと白雪姫のノーズアートのB-17が並んで飛んでるの見たら、
私なら泣いて謝ってしまいますが(笑)…。

ちなみにこっそり意味深、というのも多く602爆撃飛行隊のグーフィーは
緑の服に三つ葉のクローバーですから、これ三位一体の象徴で、
カソリック系かあるいはアイルランド系の連中が集まっていた部隊じゃないでしょうかね。


[3458] 女好き 投稿者:NOBODY 投稿日:2016/05/30(Mon) 22:00  

こんばんは。
収拾の付かない脱線だらけの無校正版も見てみたいものです(笑)

さて、リンクを拝見しましたが確かにドナルドダックの人気は高いように見えます。何故だろうかと私も思いました。
これは私見ですが、偵察部隊や航空管制部隊以外のドナルドダックのエンブレムは全て怒っている(ヒステリックになっている?)ドナルドダックになっています。
もしかしたらアメリカ人の攻撃的イメージの象徴がドナルドダックだったのかも?
飛行機に女性に関する慣用句をつける国ですし、女といえばヒステリック=ドナルドダックみたいな短絡的思考がそこにあったのかもしれません。

当時の文化的背景をさほど調べても居ないのであまり言うのも何ですが、エンブレム一つ取ってもその当時の雰囲気が伝わってくるように思えるのは非常に面白いことですね(笑)


[3457] おまけ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/05/29(Sun) 23:03  

本当は記事で取り上げたかったのですが、画像の流用が不可なので、ここでリンクを。

戦時中にファンタジアの赤字で潰れかけてたディズニースタジオが軍の仕事で立ち直ったのは
以前にも書きましたが、それと引き換えに、ほぼ無償で陸軍航空軍の部隊章を連中はデザインしてました。
おそらく、ほぼすべてが見れるはず。ちなみに黒鼠は医療班のみの登場で、
意外に使われておらず、公開直後だったダンボと、なぜかドナルドダックが人気が高いのが見て取れます。
ダンボは飛べるから、ドナルドはとりあえず羽が付いてるから?

http://www.afhra.af.mil/art/mediagallery.asp?galleryID=8783


[3456] ムスタン 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/05/29(Sun) 22:53  

NOBODYさん、初めまして。
ご期待に添えるように可能な限りの範囲でがんばります(笑)。
とりあえず、機首機銃、ラジエター、背面フィン、水滴キャノピー、層流翼と
脱線の罠が山ほどあるので(笑)、さっそく第一回から収集がつかなくなっており、
現在、丸ごと書きなおしてます…


[3455] 初めまして 投稿者:NOBODY 投稿日:2016/05/29(Sun) 13:57  

次の記事がP-51だと聴いて書き込みさせて頂きました。
非常に楽しみです。

しかしP-51の話ともなると脱線に脱線を重ねそうですね(笑)
投稿されるのを心待ちにしていますが無理はないようお気をつけ下さい。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -