掲 示 板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事メンテ用)

[8355] 公刊戦記 投稿者:NK 投稿日:2023/10/19(Thu) 20:15  

公刊戦記は「敵は強かった」と書くのがお約束のようですね。
負けた時は「だからしゃーないやんけ」
勝った時は「その強い敵に勝った我が軍」
しかし太平洋戦線での米軍の公刊戦記は「日本軍の8割は餓死である」
と書かざるをえなかった悲惨、という評論を読んだことがあります。


[8354] 18日の戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/18(Wed) 20:21  

ウクライナ軍による戦果発表、確かに小康状態に入りました。
ただし人的損失が一定数を維持しており、ロシア側がまた人海戦術にでてるのだ、というのが判ります。

現状、両軍ともに前線に大きな動きを認めておらず、
要するにここまではロシア側の攻勢は完全に失敗してます。
というか、ロシア側からは全く情報が出て来ない状態です。

https://armyinform.com.ua/2023/10/18/syly-oborony-za-dobu-likviduvaly-620-okupantiv-znyshhyly-15-bbm-6-gelikopteriv-ta-litak/


[8353] 本日の戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/17(Tue) 18:22  

17日の戦果。
数字はまだ動いており、ウクライナ軍の報告する小康状態では無いように見えます。
ただしアウディーウカ周辺以外の戦闘による損失、という可能性もありますが。
とりあえず戦果は無いけどロシアの攻勢は続いてる、と思われます。

https://armyinform.com.ua/2023/10/17/vtraty-voroga-za-dobu-znyshheno-blyzko-800-okupantiv-14-tank-ta-26-artsystem/


[8352] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/16(Mon) 18:21  

16日の戦果発表。
数字を見る限り戦闘は続行中に見えますが、前日までのモノを集計してるので、
ウクライナ側の言う小康状態が現れるとしたら明日の数字でしょう。

https://armyinform.com.ua/2023/10/16/za-600-dniv-velykoyi-vijny-syly-oborony-ukrayiny-likviduvaly-ponad-2885-tysyachi-rosiyan/


[8351] アウディーウカ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/16(Mon) 18:15  

ロシアが満を持して攻勢に出たと思われるアウディーウカ、
現状は小康状態に入ったとウクライナ軍の現地部隊から報告されています。
ロシア軍、五日で力尽きたか。現状、ロシア側の大きな戦果は確認されてません。

ただしロシアは再度攻勢を仕掛けてる来る可能性が高いとも述べてます。
ついでにここ三日間、ロシア側からのこの攻勢に関する情報はほぼゼロです。

https://www.radiosvoboda.org/a/news-zsu-shturmy-avdiivka/32639095.html


[8350] 情報無し 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/15(Sun) 20:22  

そして15日の戦果報告。
数字は動き続けてるのですが、両軍から全くと言っていいほど情報が出て来ません。
東部戦線での戦闘の結果というのはほぼ間違いないと思うんですが…

https://armyinform.com.ua/2023/10/15/za-dobu-likvidovano-majzhe-900-okupantiv-33-artsystemy-ta-8-tankiv/


[8349] 戦果と謎 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/14(Sat) 21:33  

そして14日発表の戦果。
引き続き大きく数字が動いてますが、これにはまだクピャンスク周辺の戦闘は反映されてないはず。

ついでに今回の東部戦線における南北両面攻勢、ロシア側からは全然情報が出て来ません。
どうもこの辺り、良く判らん、という部分が残ります。

https://armyinform.com.ua/2023/10/14/za-dobu-likvidovano-majzhe-tysyachu-okupantiv-26-artsystem-ta-9-tankiv/


[8348] 攻勢 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/14(Sat) 21:25  

ウクライナのスィルスキー将軍が、今度はクピャンスク周辺でロシアの攻勢が始まった、としています。
事実ならアウディーウカだけでなく北のクピャンスクでも反撃に出た、という事に。
両者は170q近く離れてますから完全に別働部隊によるものでしょう。
それほどの戦力がまだあった事に驚きですが、どこまでこの攻勢が続くのか、ちょっと注意が必要かと。

これだけの規模の戦闘がこの段階で起きてるとすると、優勢に持ち込んだ方が一気に流れを掴む可能性あり。

https://t.me/militarymediacenter/3388


[8347] 激戦 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/14(Sat) 09:42  

13日発表のウクライナ側の戦果。
バフムート攻防戦が終わって以来、初めて人的損失が1000人を超えてきました。
ロシアが攻勢に出てるのは間違いなく、そしてその戦術は相変わらずのようです。
焦点になっているのはアウディーウカ周辺ですが、昨日は両軍からほとんど情報が出て来ず、
特に二日前まで大はしゃぎしてたロシア側は完全に沈黙してます。

https://armyinform.com.ua/2023/10/13/za-dobu-likvidovano-ponad-tysyachu-okupantiv-49-bbm-ta-26-tankiv/


[8346] アウディーウカ続報 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/13(Fri) 10:34  

現地で戦闘中の将校の一人にウクライナのメディアがインタビューを行っています。
それによると、
■アウディーウカ周辺では三日目に入った12日も激しい戦闘が続行中。
■これまでのロシア側の攻勢としては最大規模である。ただし攻勢を仕掛けている地区はそれほど広くない。
■一部の高地をロシア側が奪ったのは事実だが、取ったり取り返したりが繰り返されている。
よって現状ではその点は無意味だ。またロシア側は自軍からの情報ではなく
ウクライナ側の報道で戦況を知るので、ここでは話せない。
■例によってロシア側の損失は大きい。自分が担当してる地区だけでも相当な兵、そして装備が破壊された。
■ロシア側がドネツクとの連絡に使用していた橋が落とされた。ただし自分たちの部隊の仕事ではない。

やはり思った以上に大規模な戦闘になっています。時期的にロシアとしては最後の攻勢という感じですが、
どこまで成功するのか、そしてウクライナ側がどう動くのか、情報待ちでしょう。

https://www.radiosvoboda.org/a/try-doby-bezperevnykh-boyiv-avdiyivka-detali/32634975.html


[8345] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/12(Thu) 18:55  

そんな中でのウクライナ側の戦果発表。
数カ月ぶりに見る凄まじい数字で、間違いなくアウディーウカ周辺の激戦によるものでしょう。
戦車の数も凄い事になっており、ロシア側が機甲部隊を投入して来ているのが確認できます。

ロシア側はかなり本気で大攻勢を仕掛けてると思われますが、
ここを突破してもその先どうするのかが良く判らん上に、
もし攻勢が失敗に終わったら予備戦力無くなるのでは?

https://armyinform.com.ua/2023/10/12/vtraty-voroga-za-dobu-majzhe-tysyacha-okupantiv-42-tanky-ta-32-artsystemy/


[8344] アウディーウカ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/12(Thu) 18:50  

ロシアがかなりの攻勢を仕掛けているアウディーウカ周辺で、
ウクライナ側が周辺部の高地陣地をロシア軍に奪われたことを認めています。

ロシア側は10日の早朝から広範囲の複数の地点で一斉に攻勢に出たとし、
これはウクライナ側の予想を超える規模だったと述べています。
同時にバフムート攻防戦のように損失を顧みない人海戦術だったこと、
事前に自爆突入型ドローンを含む多数の航空攻撃があったと。

ただしウクライナ側が反撃を開始し、防衛線は突破されていない(恐らく後退して再構築)、
と述べており、戦闘は激しいがウクライナ側が状況を制御していると主張してます。

ちなみに11日の段階まで盛んにアウディーウカ周辺の戦果を強調していたロシア側の報道は
現在、ほとんど見られなくなってしまっています。ロシア側の記事はイスラエルの状況ばかりです。

https://www.radiosvoboda.org/a/avdiivka-rossiya-ukraina-ataka/32633116.html


[8343] 西表 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/12(Thu) 18:31  

西表島の琉球イノシシはかなり小型ゆえ突っ込んで来ても勝てる、
という感じなので、確かに怖いというよりは可愛いですね。
解放前にお尻を撫でて見たら、思ったより毛がゴワゴワでモフモフ系では無かったですが(笑)。

去年の遭遇の時もそうでしたが、カンムリワシ、ヒョイッと人間の側に現れて、しかもなかなか逃げないんですよ。
現役で山に登っていたころは結構な数の猛禽類を見ましたが、こんなに近距離まで近づけた事は一度もありません。
あきらかにこちらを観察してるので好奇心なのか、と思うと同時に、誰か餌付けしてないか、という気も。
もし西表島に行かれるなら北部で県道が山間に入る一帯がかなり遭遇率が高いです。

霞ヶ浦、河口堰があるんですか。
となると稲作対策かと思うんで逆に江戸期くらいまでは塩分濃い目の汽水湖だったんでしょうね。
そもそも鹿島神宮と香取神宮は直接船で行き来出来たはずで、
銚子沖の荒れた海を通らない古代の船の道がそこにあったと思っております。
成田、香取、鹿島となんでそんな場所にあるのと思われる歴史ある寺社はかつての船の道だろうと。
(印旛沼はかつて成田の横まであった。日本橋から船に乗ればかなりの距離、
船で行けたはずで、司馬遼太郎さんが驚いてた山岡鉄舟の伝説は結構ズルをやってる可能性が高い)

ああそうか、埼玉、千葉の県境から東京一帯は確かに暴れ川の底ですね。確かにそれは大きいかも。

イノシシ、恩返しのために羽田経由のブルジョア航路の飛行機で飛んで来て、
それを必要経費として請求されたら困るなあ、と思ってます(笑)。


[8342] 恩返し 投稿者:すぅ 投稿日:2023/10/12(Thu) 17:09  

イノシシさんかわいいですね!なんかカバとかもそうですけど草食獣でもオフェンシブな連中いますよね。

あとアブまでくっきり映るところまで接近で来たのはめっちゃうらやましいです。それにしてもアブは素晴らしく飛行性能が高い生き物なので、動きは見ていて楽しいです。

関東が田んぼに向いているのになかなか開発が進まなかったのはやっぱり河川の力が強すぎて、大地のへりの谷戸以外はある程度の技術革新が無いといけなかったんでしょうねぇ。
ちなみに霞ケ浦の往時の姿を見たいというのは私も見てみたいです。せめて、霞ケ浦の河口堰を開けてくれれば…。なんかあそこ河口堰閉められてるので今は純淡水なのに、スズキとか一部の強い海水魚がたくさんうろうろしてるんですよね(しかもどうも、海水には帰ってないっぽい)。

一連の旅行記も参考に今度西表島行ってみようと思います。

以上、感想だけでした。イノシシの恩返しはあるといいですね。イノシシの嫁になれって言ってどこか連れていかれてしまうかと思いますが、もし急に更新が止まったらそういうことだと理解しますね(笑)


[8341] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/11(Wed) 20:45  

そしてウクライナ側の戦果発表。
人的損失が跳ね上がってるのは間違いなくアウディーイウカ周辺の攻防によるものでしょう。
即ち、ロシア側の戦術は相変わらず人的損失を顧みないものであると思われます。
戦車も凄い数になっており、思った以上に本格的な攻防の可能性はあり。

https://armyinform.com.ua/2023/10/11/ukrayinski-zahysnyky-za-dobu-likviduvaly-820-okupantiv-znyshhyly-91-bbm-i-34-tanky/


[8340] アウディーイウカ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/11(Wed) 20:39  

昨日あたりからロシアがアウディーイウカに攻勢を仕掛け、
もう困っちゃうくらいに大成功宣言を出してましたが、
ウクライナ側はあっさり否定しています。

状況は不明ながら、少なくともロシアが主張するほどの戦果は無さそうです。
ただし現状、まだ戦闘は続行中と見られます。

https://www.radiosvoboda.org/a/news-avdiivskyi-napriamok/32631672.html


[8339] 本塁打王 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/11(Wed) 20:33  

おお、ついに幕張では初の本塁打王が…と思って調べてたら、
26本、しかも三人同時にホームラン王なんですね…なるほど微妙。
あの落合に次いで、と考えるとさらに(笑)。




[8338] HR王 投稿者:すぅ 投稿日:2023/10/11(Wed) 11:34  

そういえば、色々な事情が絡んだ結果、千葉ロッテ所属のHR王が誕生しましたね。。。


[8337] インド 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/11(Wed) 09:24  

私は全くの素人なので良く判りませぬが、今回のイスラエルとハマスの衝突、
なぜかインドの報道機関の情報の質が異常に高いです。なんで?
そして常に複数地点に定点観測カメラをばら撒いて映像を流し続けてます。

ああ、そうなのか、という情報を真っ先に得られるのは今、インドじゃないのか、これ。
というか、イスラエル軍、それ持ち出すのか。


[8336] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/10(Tue) 20:27  

ウクライナ側発表による10日の戦果。
やはり数字は大人しくなっています。小康状態でしょう。

https://armyinform.com.ua/2023/10/10/za-dobu-syly-oborony-vidminusuvaly-450-okupantiv-7-artsystem-ta-3-tanky-voroga/


[8335] 今度は 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/10(Tue) 14:58  

「方位1-8-6,距離20マイル、高度6000フィートに20機以上の反応がPrimeVideoにあり」
「馬鹿な、あんなアゴの張ったメッサーが居てたま…まさか、ヒスパノメッサー!」
「友軍機識別信号無し。空軍大戦略です」
「まさか、ホントの機体を飛ばしまくるどころか当時のレーダー管制を極めて正確に再現してる、あの空軍大戦略が!」
「確認しました」
「迎撃部隊を増やせ。あの空軍大戦略がアマゾンプライムに入ったのだ」
「ただju87だけは…」
「構わん。スピットにハリケーンにメッサーにHe111だ。多少アゴが張ってるくらいなんだ。全力で迎え撃て」


[8334] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/09(Mon) 19:48  

そして9日の戦果。突然という感じに数字が落ち着きました。
ウクライナ側の攻勢が一段落したようにも見えますが…

https://armyinform.com.ua/2023/10/09/syly-oborony-znyshhyly-majzhe-283-tysyachi-rosijskyh-zagarbnykiv/


[8333] 参考までに 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/09(Mon) 09:19  

イスラエルとハマスの件、私は何も知らないに等しい世界なのですが、
ハマス側の情報拡散手段はツイッターでもフェイスブックでもなく、
テレグラムが多い、という位は報道関係の皆さんは知っておいた方がいいと思いますよ。

テレグラムの普及率を先進国の感覚で馬鹿にしちゃいかんのです。

https://telegram.me/s/qassambrigades


[8332] 無題 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/09(Mon) 08:18  

8日の戦果。数字は動いてるのですが、両軍とも敵の攻撃を撃退中と報じており、
どうも大乱戦になってる印象も受けます。情報待ちですね。

https://armyinform.com.ua/2023/10/08/vtraty-voroga-za-dobu-znyshheno-blyzko-600-okupantiv-21-tank-ta-21-bronemashyna/


[8331] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/07(Sat) 20:38  

そして本日の戦果。
やはり数字は動いてます。先に見たサポリージャ州での攻防の結果かと思われますが、
どうも東部戦線でもウクライナが攻勢に出てる、と見られる点があり、
同時に一気に攻勢に出てる可能性あり。

https://armyinform.com.ua/2023/10/07/vtraty-voroga-za-dobu-znyshheno-ponad-600-okupantiv-23-tanky-ta-20-bronemashyn/


[8330] 無題 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/07(Sat) 20:32  

南部戦線のタブリーア集団がロボテネのから南東、南西に1〜2q
サポリージャ州のコパニュウ(Kopani)ノヴォプロコピウケ(Novoprokopivka)まで進出したとしています。
ただし両集落を完全に占拠した、とはまだ述べていませんが、
タルナフスキー将軍によると相当な激戦になってるようです。

https://t.me/otarnavskiy/275


[8329] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/06(Fri) 20:41  

そして本日の戦果。
かなり数字が動いてますが、両軍とも沈黙中。東部戦線だと思うのですが確証は無し。

https://armyinform.com.ua/2023/10/06/vtraty-voroga-za-dobu-likvidovano-ponad-600-okupantiv-znyshheno-20-tankiv-i-30-bbm/


[8328] いろいろ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/10/06(Fri) 20:36  

ヒラオさん、福岡もいろいろ歴史がありそうですが、誰も記録は残してないでしょうね。
もつ鍋、言われて見ればそうでした。

一般通過名無しさん、ご指摘どうもです。
修正して置いたので、現状、日記は見れるはず。ご確認願います。



[8327] 日記見れないよ 投稿者:一般通過名無し 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:16  

複数の回線・デバイスで以下のエラーが出るのを確認しています。
お手数ですが確認できますでしょうか。

Internal Server Error

The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

Please contact the server administrator at [no address given] to inform them of the time this error occurred, and the actions you performed just before this error.

More information about this error may be available in the server error log.


[8326] コリアンタウン 投稿者:ヒラオ 投稿日:2023/10/05(Thu) 22:15  

 学生の時住んでた岡山の駅前にも、焼肉屋、キムチやチョゴリを売る店が集まっている場所がありました。30年ほど前の話なんで、今もあるかどうかは不明ですが。
 バイト仲間の母親(倉敷の大きな高級焼肉店のおかみさん)が、「あたしあそこの生まれなのよー」と仰ってた記憶が。

 福岡に話を戻すと、今や全国区になった博多名物「もつ鍋」、あれはもろ在日コリアンの人たちルーツの料理なわけです。関西だとホルモン焼き、てっちゃんですね。出荷できない内臓は自分たちで食べてた、という(ホルモンは「ほおるもん」、関西弁で捨てるものの意ですよね。子供心に女性ホルモンとかと関係あるのか?と謎でした)。

 生まれ育った久留米にはそういう集落あったとは聞かない(あったはず)のですが、パチンコ屋や焼肉屋さんはたくさんありました。一番有名なのはライオンズパチンコというチェーン店で、経営してたのはYさん、ソフトバンクの親分のお父上。

 現在のコリアンタウンも、ネットで調べると「怖い場所」、的な紹介をされています。
歴史とか記録がちゃんと残されてないので、そういうよくない噂話だけが語り継がれています。とても残念なことです。時代は変わり、福岡の街には韓国からの観光客で溢れかえっているというのに。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -