[4514] 戦史叢書 投稿者:ゆう 投稿日:2018/06/22(Fri) 22:46
- こんばんは。アナーキャさん
ようやく戦史叢書が10巻までですが
ネット公開と相成りました。
夕撃旅団訪れる方には興味ある話かと思い
お知らせいたします。
http://www.nids.mod.go.jp/military_history_search/CrossSearch
[4513] 空 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/06/21(Thu) 20:53
- 実家の近所のショッピングセンター屋上駐車場です。
千葉都市モノレールの終点横にある建物で、ここの屋上からの景色は結構好きなのです。
[4512] トビラの写真 投稿者:CONI 投稿日:2018/06/21(Thu) 18:48
- あの夏空の写真はどこですか?
[4511] 広告 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/06/18(Mon) 09:34
- 中国、まだ数年は伸びそうですね。その後の踊り場に入った後が怖いですが。
が、今回のW杯はFIFAの不祥事の後で、広告見てても世界的な大企業はほとんどないので、
どうも困った広告代理店の営業の連中が中国に殺到、適当におだてて広告とって来たんじゃないか、
中国の皆さん、いいカモにされてるんじゃないか、という気が個人的にはしてます(笑)
[4510] オラ 投稿者:ゆう 投稿日:2018/06/17(Sun) 23:09
- 中国企業…勢いありまする。
とある製造業ですが
いままで技術案件は日本主導で
北米さん中国さんとやりとりとかあったりですか
いよいよ中国主導で検討中とのこと。
眠れる獅子がようやくおはようですかね。
[4509] 拳 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/06/17(Sun) 20:46
- メルケルさんとか、意外に強そうですからね(笑)。
ワールドカップ、今回はやけに中国企業の広告が多いなと思ってます。
世界配信の映像で日本人と中国系の人くらいしか読めない漢字の広告出すのは
気前がいいのか、いいように騙された結果なのか…
[4508] 無駄 投稿者:ゆう 投稿日:2018/06/16(Sat) 23:55
- こんばんは。アナ─キャさん。
ほんと人道的鑑定は置いといても戦争は無駄な時代ですね。
しかし争いごとは無くならないわけで…言葉はいらぬと
拳で語るしかないかな。(笑)
そんな書き込みをしつつ次男とワ−ルドカップをたのしんでいます。
[4507] 大統領 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/06/16(Sat) 18:47
- 中指立ててる写真がある大統領ってのも、彼が最初のような気がします(笑)。
F-22への道、そこまで行くのには秋以降になりそうですが、お待ちください。
戦争はもうどう考えても無駄な時代なので、国家最高責任者の拳で決定してはと考えたりします。
そうなるとプーチンが有利過ぎる、という問題もありますが(笑)
[4506] トランプ氏 投稿者:ゆう 投稿日:2018/06/15(Fri) 23:48
- 下記トランプを見て吹いてしまいました。(笑)
悪意しか感じませぬ。
ちょうどなのですが
旧F-22への道で電波吸収塗料のくだりを読み始めたところで
改訂とあいなりました。
この場でF-22の色のことを書いたりしたことを
恥ずかしく思う次第です。
読むにつれですが多少ボイドを知るに
F-22よりもF-16が好きになったりしています。
まあ
コストが上がれば(大艦巨砲主義)土俵の違うもので
価格がさがるを繰り返すわけですが
参照先にある古いパワポの様に次は無人機になるのでしょう。
しまいには個人的観点で最強兵器の大円匙でなぐりあう
時代になりそうな気が・・・(笑)http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf
[4505] いろいろ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/06/14(Thu) 11:11
- マッツーさん、ありがとうございます。
紙になるとちょっと高いので申し訳ないです。
以下、余談。
次回の記事に備えて調べもの中、President of the United States of america
で検索したら、ズラッと最初に歴代大統領の顔が並ぶのですが、
いや、このトランプの写真…合成じゃないよなあ…
グーグル、トランプ、大嫌いなんだなあ…https://www.google.com/search?q=president+of+united+states+of+america&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b