[10606] 173件 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/27(Wed) 17:20
- ウクライナ側によると本日の戦闘件数は173件。
通常営業の範囲でしょう。https://t.me/GeneralStaffZSU/28309
[10605] 戦略爆撃 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/26(Tue) 18:22
- 今月に入ってから、ウクライナによるドローン攻撃、
ロシアの精油関係施設と鉄道関連施設を集中的に狙っています。
これ、第二次大戦中、キチガイのアーノルドが無差別爆撃に戦術を切り替えるまで、
アメリカ陸軍航空軍が行った戦術そのもので、誰か研究したか。
実際、効果は上がっており、ロシア国内のガソリン価格は上昇、
前線部隊も影響を受けていると思われます。
さらに鉄道の破壊でロシアの兵站が影響を受けているはずで、
ジリ貧の上にジリ貧になって行くでしょう。https://www.reuters.com/business/energy/russian-oil-refineries-terminals-burn-ukraine-hits-putins-war-economy-2025-08-25/
[10604] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/26(Tue) 18:19
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
引き続き、人的損失が900を切ったまま、ただし戦車の台数がまた増えてます。
やはりこれ、ウクライナ側が仕掛けているんじゃないかな。https://armyinform.com.ua/2025/08/26/majzhe-900-pihotyncziv-ta-33-artsystemy-genshtab-zsu-oprylyudnyv-vtraty-rf/
[10603] 174件 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/26(Tue) 18:18
- ウクライナ側によると25日の戦闘件数は174件。
若干増えましたが、通常営業の範囲でしょう。https://armyinform.com.ua/2025/08/24/bbm-chotyry-desyatky-artsystem-ta-ponad-900-pihotyncziv-genshtab-zsu-oprylyudnyv-vtraty-rf/
[10602] 反撃 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/25(Mon) 18:43
- ウクライナ側がさらに四つの集落を奪還した、と公表しています。
今回も侵攻の深さはせいぜい数kmなんですが、
ドネツク市をグルリと取り囲むように広い範囲で行われており、
しかも完全な奇襲だったとされています。
この動きが拡大するなら、ロシアは既に攻勢の限界を越え、衰退期に入った事になりますが。https://www.facebook.com/CinCAFofUkraine/posts/pfbid02Cr7XJZBggsBC8AR2d83bkT8ys2TPGPzEinupaCsj3F7TAcAt24L6HAeq5YKczXGGl
[10601] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/25(Mon) 18:37
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
またも人的損失が900を切りました。
その他の数字も低調です。ロシア、苦しいでしょう。https://armyinform.com.ua/2025/08/25/za-dobu-rosiya-vtratyla-870-vijskovyh-i-desyatky-artsystem/
[10600] 159 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/25(Mon) 18:35
- ウクライナ側によると24日の戦闘件数は159件。
低調なままですね。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid02o3G3634EnvvEJ8zAt86bz696L5oK9hvN2ZBPL2mHNvdTHdikPGekUQxTmbqvv74hl?rdid=mNiwnnztvbXGnsQE#
[10599] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/24(Sun) 18:04
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
人的損失が900を越えましたが戦車は0。間違いなく低調です。https://armyinform.com.ua/2025/08/24/bbm-chotyry-desyatky-artsystem-ta-ponad-900-pihotyncziv-genshtab-zsu-oprylyudnyv-vtraty-rf/
[10598] 179件 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/24(Sun) 18:04
- ウクライナ側によると23日の戦闘件数は179件。
通常営業ですね。https://t.me/GeneralStaffZSU/28189
[10597] プーチン死ね死ね団 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/23(Sat) 20:04
- プーチン死ね死ね団の主要団体、シベリア大隊と自由ロシア軍がここしばらく新兵の募集を積極的に掛けています。
こちらの動きも注意して置いた方がいいかもしれません。
彼らがロシア国内に戻った時、かなりの戦力になるはずです。
https://t.me/SiberianBattalion/405
[10596] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/23(Sat) 19:57
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
ついに三日連続で人的損失が900を切りました。
明らかに攻勢は低調なんですが、戦車の数字が相変わらず動いてます。
戦闘が新たな局面に入ってるのは間違いないですが、詳細がよく判りませぬ。https://armyinform.com.ua/2025/08/23/rosiya-za-dobu-vtratyla-840-okupantiv-5-tankiv-i-ponad-20-artsystem/
[10595] 143件 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/23(Sat) 19:55
- ウクライナ側によると22日の戦闘件数は143件。
ジワジワと減り続けています。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid02A5TtKxh1Np7y5Luqp2KP6xoaX2UdQTRLMoLsHeuHkz3vn4kL7X58e2ZwkVv5XRyrl?rdid=tplsP5At8KV9ZxfZ#
[10594] 車両 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/22(Fri) 20:19
- 戦車どころか、もはや装甲車両も前線では見かけない、とするウクライナ側の指揮官の談話。
ドローン戦の下ではそれららは効果が無い、と断言してますね。https://www.youtube.com/watch?v=nLqOX6DxG28&t=1547s
[10593] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/22(Fri) 20:15
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
二日連続で人的損失が900人を切っています。
ただし再度、戦車の数が増えており、やはりウクライナ側が何かやってますね、多分。https://armyinform.com.ua/2025/08/22/790-soldativ-4-tanky-ta-desyatky-artylerijskyh-system-vtraty-rosijskoyi-armiyi-za-dobu/
[10592] 157件 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/22(Fri) 20:14
- ウクライナ側によると21日の戦闘件数は157件。
通常営業の範囲と言っていいでしょう。https://t.me/GeneralStaffZSU/28115?single
[10591] 海軍とドローン 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/21(Thu) 18:56
- 先月、アメリカ海軍は大規模なドローン運用試験演習、Silent Swarm 25を開催していたのですが、
その詳細が徐々に外部に出て来ています。
とりあえず既に光ファイバードローンの運用実験は終わった、との事で、
この辺りの反応の速さは、アメリカ軍としてはちょっと異例。
相当な危機感を持っている、という事なんでしょうね。
特に海上戦は今回のウクライナ・ロシア戦争では表層的な物しか発生してないので、
未だどうなるのか誰にもわからん世界ですし。https://defence-blog.com/u-s-navy-tests-fiber-optic-drones/
[10590] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/21(Thu) 18:44
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
またも人的損失が900人を切りました。かなり低調な数字です。https://armyinform.com.ua/2025/08/21/minus-rszv-ta-830-pihotyncziv-genshtab-zsu-oprylyudnyv-vtraty-rf/
[10589] 167 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/21(Thu) 18:42
- ウクライナ側によると20日の戦闘件数は167件。
通常営業ですね。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid02HMZTzoTjr5n4jpAYjqTKitt21yAiKVc4MDcEPJBBkZQh2EeNqKSokLPUzznapLQ8l?rdid=2dC2nyxIsPXY0Igb#
[10588] ダメじゃん 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/20(Wed) 19:13
- ロシアの兵器製造会社、ロステックが戦車はまだまだいけるよ、といった声明を出してます。
それによると現状、戦車は新たな戦闘体系に組み込まれ、
歩兵携行ミサイルと野砲の中間を埋める兵器として有用だ、
今では普遍性の高い火力となった、ドローンによる照準で
12q先からも攻撃できる、と述べてます。
いやそれ、もはや前線では危なくて使えない、中途半端な野砲に成り下がったって事では。https://ria.ru/20250820/tanki-2036430077.html
[10587] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/20(Wed) 19:00
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
こちらも低調なまま。ロシア、完全に息切れですね。https://armyinform.com.ua/2025/08/20/ponad-900-okupantiv-bbm-i-desyatky-artsystem-u-genshtabi-zsu-nazvaly-bojovi-vtraty-rosiyi/
[10586] 175 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/20(Wed) 18:59
- ウクライナ側によると19日の戦闘件数は175件。
通常営業のままでしょう。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid02gR4Dme4VkMxPUZt77X21BMw78Dmcm7aHe5qP565SgYCZ5SXMKowxYaGH5pFXgCbLl?locale=ru_RU
[10585] ロシア 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/19(Tue) 18:50
- でもって昨日までのロシア側のアメリカ万歳、トランプ大好き報道、
本日をもって終了してますな。
[10584] 会議 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/19(Tue) 18:45
- ワシントンの欧米首脳陣オールスター会議合戦状態のウクライナ和平会談、
アメリカ側はまだ公式な見解の発表は無し、ウクライナのゼレンスキー大統領の談話を見ても
特に具体的な内容は無しですね。
ロシアにごめんなさいさせる条件を皆で考えた、という話であり、
じゃあ先日のプーチン会談はなんだったんだ、という話でもあります。
結局、トランプの考えが良く判りませんが、自分を中心に皆が大騒ぎして、チヤホヤされて楽しいだけでは。
ただし現状維持なら、事実上ウクライナの外交勝利です。
時間は間違いなくウクライナに味方します。https://x.com/ZelenskyyUa/status/1957731719865594364
[10583] 反攻 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/19(Tue) 18:36
- ウクライナ側が反攻に出ており、六ケ所の集落を解放、
さらに前進している、との報道。
ほぼ事実のようですが、現状、数kmの前進に過ぎず、
これがどこまで続くのかに注目でしょう。https://t.me/GeneralStaffZSU/27968
[10582] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/19(Tue) 18:32
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
ついに人的損失が900を切りました。戦車も0。
間違いなく、この一年で最低と言っていい低調でしょう。https://armyinform.com.ua/2025/08/19/minus-66-artsystem-ta-majzhe-900-pihotyncziv-genshtab-zsu-oprylyudnyv-vtraty-rf/
[10581] 186 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/19(Tue) 18:31
- ウクライナ側によると18日の戦闘件数は186件。
ほぼ通常営業ですね。https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid02qk5jKBjoDNGMG972mxR2GKZsZD6J1wNTTnYto5M9CV81nRmsuXfgxx31YvpWBUqBl?rdid=B9qeHKMvE8UAn45s#
[10580] 千島 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/18(Mon) 18:46
- 今度はロシア側が千島列島の上陸戦に関する情報を公開しています。
筆者は初めてみる情報も多く、研究者の方は一見の価値があると思います。https://ria.ru/20250818/kurily-2035550911.html
[10579] 地上ドローン 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/18(Mon) 18:38
- 兵站輸送と負傷者の回収に地上型ドローンはもはや必須であり、
ウクライナでは全旅団に一個中隊規模の地上ドローン部隊を配備しつつある、という記事。
兵站の安全の確保ができるなら、孤立しても一定期間戦えますし、
戦闘以外での人的損失も減らせます。新しい戦争の形ができつつあるようです。https://armyinform.com.ua/2025/08/17/v-ukrayini-stvoryuyut-roty-robotyzovanyh-nazemnyh-kompleksiv-u-kozhnij-brygadi/
[10578] 低調 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/18(Mon) 18:34
- そしてウクライナ軍発表の本日の戦果。
人的損失は1000を切ったまま、戦車の数も減りました。
やはりロシア側、ジリ貧の印象を受けます。
この後、秋からの面倒な気象の中で動けるのか。https://armyinform.com.ua/2025/08/18/ponad-chotyry-desyatky-artsystem-ta-940-pihotyncziv-genshtab-zsu-oprylyudnyv-vtraty-rf/
[10577] 182 投稿者:アナーキャ 投稿日:2025/08/18(Mon) 18:33
- ウクライナ側によると17日の戦闘件数は182。
やや増えましたが、大きな動きでは無さそうです。https://armyinform.com.ua/2025/08/18/syly-oborony-zupynyly-58-vorozhyh-shturmiv-na-pokrovskomu-napryamku-genshtab-zsu/?utm_source=mainnews&utm_medium=article&utm_campaign=traficsource