掲 示 板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事メンテ用)

[3402] アルコール 投稿者:がちょう 投稿日:2016/05/07(Sat) 00:19  

アナーキャさん、恐れ入ります
こういった書き込みでチョンボ(笑)する時は大抵アルコールが入っているので気を付けたいと思います
ところでアルコールは満腹中枢も麻痺させるそうで、それで酒の席では食べ過ぎるらしいです。
酒飲んで吐く人の何割かは、食べ過ぎで吐いているのかも?

あ、あとビールなんかの糖質ゼロはほぼ意味が無いのがこの事でわかりますね
糖質カット量より、食べ過ぎによるオーバーカロリーの方が圧倒的に多い(笑


[3401] いろいろ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/05/06(Fri) 21:17  

がちょうさん、私のミスはだいたいこのパターンですので、お気になさらず(笑)。

すぅさん、それは興味深いデータですね。
飲酒によって思考力が落ちたのか、判断が鈍ったのか、
そこらあたりも興味がありますが、わずかなアルコールでそこまで差が付きますか。

写真を使った絵は空間把握能力のいい判断材料なので、その内その記事も書こうと思っております。


[3400] 1,000局 投稿者:すぅ 投稿日:2016/05/06(Fri) 15:18  

ちまちまと友人と練習と称して2人打ちの特殊ローカルルールで麻雀を打って記録を付けていたら気づいたら1,000局を超えていました。ほぼ同格の実力の2人だったのですが、通算で両者の作った役の数が5,000を超える(特殊ルールなので役数で計算)のに、作った役の数の差は300程度、思ったよりも差が開きませんでした。(負けたのは私)
ちなみにこのうち700局程度は私が一方的に酒を飲んでるのですが、酒を飲んでない日は負けず(引き分け程度に終わる・通算ではごくごくわずかに勝ち)、片方でも酒を飲んでいると飲んでいる側が負ける、という結果でした。
運の要素云々以上に酒の力は恐ろしいなと改めて思いましたね。ほんの細かいところですが、判断力が鈍り、50局以内に差がつきます。相当酒には強い自信があったのですが、それでもビール1杯でもアウトですね。
とりあえずの教訓として、飲酒運転などする物ではないということです、はい。
本当はそれくらいやれば実力差が出るかなぁと思いましたが、麻雀の場合はそんなの関係ないレベルの運の要素の強さがあるんですね。。。

表紙の写真に絵を乗せるパターンのも結構好きです。去年の東京駅(でしたっけ?)の奴とか、ひそかにお気に入りの1枚です。


[3399] ありゃ 投稿者:がちょう 投稿日:2016/05/06(Fri) 00:52  

げっ、素でしたか!
イヤミっぽい突っ込みになってしまいました。
スミマセン(汗


[3398] いろいろ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/05/05(Thu) 18:04  

がちょうさん、ありゃホントだ(笑)、後で直しておきます。

sskさん、情報どうもです。
これを読む限り、特に軍の要望があって強化が行われたのではなく、
従来より安価に、より高性能のキャノピーが作れたので、
どうせならそっちを買うぜ、という事で2008年から5年契約で空軍に納品が始まったような感じですね。

衝突後もコーティングを剥いで再コーティングで何とかなる
みたいなことが書かれてるので、かなりの強度はあるんじゃないでしょうか。
破損しても買い替えずに再コーティングで安く済む、という事なので、
安全性の要求よりも、むしろ維持コスト面の方が中心のようにも見えます。


[3397] 21世紀風防 投稿者:ssk 投稿日:2016/05/05(Thu) 17:40  

おひさしぶりです。
F-16のキャノピーもどうやら強化されてるみたいです。
名前クリックで製造元のTEXSTARS社の広報のpdfです。

耐衝突速度が350ノットから550ノットに強化されたとのことですが、
果たしてF-35の様に480ノットで鳥に衝突してもキャノピーはほぼ無傷で任務続行可能なのか、
それとも過去のF-16の衝突試験映像のようにキャノピーは割れなくても瞬間的に大きく歪曲して
HUDを粉々に打ち砕き、操縦はなんとか可能でも任務続行不能になるのかは不明です。

http://www.aeroprecision.com/PDF/F_16_Texstars.pdf


[3396] 訂正 投稿者:がちょう 投稿日:2016/05/05(Thu) 02:44  

ディスカバリー → ディスカヴァリー


[3395] 米?英? 投稿者:がちょう 投稿日:2016/05/05(Thu) 02:41  

いまさらですが、現在絶賛連載中のスペースシャトルの記事。記事中ではディスカバリーですが、見出しはディスカヴェリーとなってます。
英米で発音が違うのだよ、ということをさりげなくアピールしといるのでしょうか?
アナーキャさんは、いつ突っ込みが来るかワクテカしながらまっていたりして(笑


[3394] 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/05/01(Sun) 19:02  

アメリカ海軍がどうやってるのかは私にはわからんので、
もし知りたいなら直接問い合わせた方が早いですよ。
深夜に一気に来たのは中国サーバーからの広告書き込みロボットですね。
最近はロシア経由が減ってるのが特徴。


[3393] ブラックダイヤモンド バックレ 投稿者:NS666 投稿日:2016/05/01(Sun) 09:41  

彼らはマニュアルについてを理解するのはともかく
外部に漏らさないないように命令でもされているんですかね...
一番最近のマニュアルを見ないと何とも言えません。
どうでもいいかもしれませんが、深夜帯の「ブルガリ」とかいうものは一体何だったんでしょうか。消されてますけど。


[3392] それだ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/05/01(Sun) 09:26  

NS666さん、それです。
私が見たのとはちょっと違いますが、中身はほぼ一緒で、
そのP394辺りからが、そのまんまエネルギー機動性理論の解説になってます。
ちゃんと理解してませんけどね、連中(笑)。

で、読んでみればわかりますが、E-Mダイヤグラムに似たような、
いらん独自色を出してるだけのような(笑)グラフが出てきてます。
これが海軍式。


[3391] Fighter Combat Tactics and Maneuvering 投稿者:NS666 投稿日:2016/04/30(Sat) 22:58  

再三投稿してすみません。
海軍戦闘機の戦闘機動教科書というのはこれですか。
1980年代のものらしいのですが。
それに394ページのEsというのもまたもや面白いと思いました。

http://www.imagery.vnfawing.com/PDF-Archive/Fighter-Combat-Tactics-and-Maneuvering.pdf


[3389] VF-102のパイロット 投稿者:NS666 投稿日:2016/04/30(Sat) 21:23  

E-Mダイアグラムのグラフはそのパイロットに見せました。
一瞬驚いたような顔をされました。
だが課程では教えられていないなどを言われました。
そのような反応に何か怪しいと感じました。


[3388] いろいろ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/04/30(Sat) 21:15  

ペインさん、いいですねえ。
川瀬巴水がここ10年くらいで随分と見直されてるんですが、
吉田博はようやくここから、という感じですね。
アメリカでは人気が高くて、巴水同様に、
アメコミの色塗りでしょっちゅう、その技法が模倣されてます。
私は5月に入ればなんとか時間が取れそうなんですが…。

NS666さん、海軍の場合、空軍発祥のこれについて(笑)呼び方が違ったハズです。
ネットで海軍のパイロット用教科書が見れたはずなのですが、
どうも見つからないですね…。



[3387] 厚木基地日米親善春祭り 投稿者:NS666 投稿日:2016/04/30(Sat) 20:23  

厚木基地に行ってきました。
まさか、F/A-18のパイロット(若手?)たちがE-Mダイアグラムを知らないとは思いませんでした。
あるいは彼らがわざと知らないふりをしているのか...
そんな気もしなくはありませんでした。




[3386] おさきに 投稿者:ペイン 投稿日:2016/04/29(Fri) 21:29  

行って来ました、吉田博展。

心臓を鷲掴みされました。


[3385] 成功 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/04/29(Fri) 21:20  

ああ、愛では無いですか(笑)。
そこまで行くとCMとしては大成功なんでしょうね。


[3384] 愛情じやなくて 投稿者:がちょう 投稿日:2016/04/29(Fri) 00:10  

いやいや、洗脳でず洗脳(笑
深夜の時間帯のローカル局(地デジ前のUHFチャンネル)のCMは高頻度でアレが流れるのです。
昔の深夜番組といえば・・・という事でソレに興味を持ちだす年頃からあのメロディーを聴き続けているのです。




[3383] 関東 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/04/28(Thu) 21:13  

となると関東だと、最近見なくなりましたが、ハトヤのCMみたいなもんでしょうか。
でも、他所に行って熱唱しませんから、愛情のレベルが違うか…


[3382] 電波?洗脳? 投稿者:がちょう 投稿日:2016/04/27(Wed) 23:14  

アレは各地方に存在する洗脳ソングの一つだと思います
カステラ一番電話は二番〜 みたいな(笑




[3381] 定番 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/04/27(Wed) 20:28  

あの歌、関西人の皆さんのアイデンティティに大きく根付いてるんですね(笑)。
味園はまだ行ってませんが、あれもちょっと憧れるとこではありますね。


[3380] 夜のお城 投稿者:がちょう 投稿日:2016/04/27(Wed) 01:53  

おぉ、そこも夜のお城ですな!
では、美園も外せませんね。

上京した関西人は、大阪に帰ると何かにつけ「東京に魂売った」と言われるので、そのCMソングを歌うのは関西人or大阪人のアイデンティティーを忘れない為の神聖な儀式なのです(少なくとも東京帰りの私の先輩はそう言って呑むたび熱唱します 笑)


[3379] きつねうどん 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/04/26(Tue) 23:31  

情報どうもです。
次回の大阪行きでは、試してみます(笑)。

個人的に気になってるのは大阪城と並ぶ大阪の二大城砦らしい、
グランシャトーで、知人の関西人が酔うとなぜか
そのCMソングを熱唱していたたのですが(笑)未だ実物を見てません。


[3378] アレでしたか! 投稿者:がちょう 投稿日:2016/04/26(Tue) 00:06  

思い出しました!
記事中のアッチの方でしたか。
個人的には、ホテルカリフォルニアが気になってます。
イーグルスのアレが延々とかかっているのか?
まだあるのかなぁ、夜のお城みたいなアレ(笑い

近年大阪市内には行かなくなったので、自信が無いのですが「きつね」の名店といわれる処は生き残っているかと。
「きつね」発祥の店と言われている店とか、NGK近くの芸人行き着けの店とか・・
まぁ、立ち食いでも十分旨いんですけど(笑
立ち食いに行かれるのなら、いなりずしをセットで頼むのはデフォです。


[3377] うどん 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/04/25(Mon) 22:46  

大阪に最後に行ったのは4年前、ソウルの帰りに寄った時なんですが、
なんか昔いくらでもあった、キツネうどんを食べれる店が
ほとんど無くなってしまったなあ、という印象があります。
立ち食いならまだありますかね。

あ、帝国ホテルではなく、“大阪帝国”ホテルです(笑)。
アメリカ村の南にあるやつで、きっと館内放送は六甲おろしのみ、
京都の人間は予約を断られ、東京の人間は巨人ファンでない事を証明しないと宿泊不能、
といったものを想像しております(笑)。


[3376] ソウルフード 投稿者:がちょう 投稿日:2016/04/25(Mon) 00:19  

駅の立ち食いうどんは初耳でしたか
あれは、サラリーマンのソウルフードです(笑
リベンジマッチの日の為に情報提供をば

私の知る限りの旨い店は・・・
南海難波駅中二階&新今宮駅
JR天王寺駅
阪急十三駅
いすれも駅構内です。
有名なのは天王寺ですが、個人的ベストは南海難波駅です。
学生時代の私の体は半分近くは、ここの きざみうどん で作られました(笑
大量の鯖節、ソーダ節、鰹節で取る出汁は手に付いたら、とっても臭くなるほど濃いです

帝国ホテルに泊まって、メシは立ち食いうどんってのもココらしくていいかも(笑


[3375] 大阪飯 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/04/24(Sun) 20:54  

がちょうさん、どの記事であれ、間違い、疑問があればいつでも対応しますし、
そういう形で修正、内容の維持を行ってるのが夕撃旅団です。

大阪飯は連載当時もいろいろツッコミを受けましたが(笑)、
立ち食いうどんは初めて聞きました。
いろいろ深いですね、大阪。
あこがれの“大阪帝国”ホテルに泊まっての再戦をねらってはいるんですが、
いまのところ、果たせておりませぬ…


[3374] 過去記事 投稿者:がちょう 投稿日:2016/04/24(Sun) 02:12  

過去記事へのツッコミは有りだったんですか!
じゃあ、私も(笑
高野山アンド大阪の記事で、食事に恵まれない、と言ってましたが・・・

どーして、鶴橋の焼き肉をスルーするかな?!
どーして、駅の立ち食いうどんをスルーするかな?!

いや確かに、安いつっても、焼き肉、値段はそれなりですよ
でも、時期からいって、韓流ブームのサキドリができたはずなのに(笑 (あそこのは韓国風焼き肉)

ヤバい所の嗅覚は鋭いのに・・・十年来るのが早かったら、あの辺りは、もっとヤバい所でしたが(笑い


[3373] 問題点 投稿者:アナーキャ 投稿日:2016/04/23(Sat) 21:25  

現在のアメリカ空軍が、低空侵入爆撃を避けてるのは、その通りですし、
私も承知してますが、1980年代のアメリカ空軍は、結構熱心にこれを研究してました。
なんでその段階で風防に対する要望が出ないのだ?というのが、この話の主題です。

そもそも日本に飛んできちゃったMig-25のベレンコ中尉からソ連がルックダウンレーダーを開発してる、
という情報をアメリカは得ており、アメリカ空軍も、イスラエルの空爆成功の段階まで、
核爆撃機の超低空侵入に関しては、すでに疑問を持ってました。
が、イスラエルの成功によって、戦術爆撃ならまだ行けるのでは?
という事で、1980年代にこの戦術がまた復活して来て、かなり研究されてます。

特にアメリカ空軍がこの戦術に興味を持ち始めた時期は、
F-16に対して様々な改修を行っていた時期なわけです。
その間に、なんで風防に関する問題対策が出てこないのか、という話です。

デンマーク空軍の場合は違いますよ(笑)。
詳しい事は公開されてませんが、連中の新しい戦術方針の試験のため、
ついこの間の2014年からF-16の超低空飛行のテストをしていて、その問題点を洗い出してますが、
少なくとも外部に漏れ出て来た話を見る限り、風防に問題が生じたという情報はないようです。


ちなみにF/A-18の風防とF-2の風防を比べた記事は書いた記憶がないので、
F-16との比較で回答させてもらってます。
ひょっとして単に窓枠の事をいってるなら、
あれは空軍時代のYF-17の時から、つまり海軍の要求うんぬんではなく、
最初から、ああいった形になっていたものですからF-16に比べて工夫が足らぬ、という話ですね。



[3372] お二方に返信します 投稿者:名無し浪人 投稿日:2016/04/23(Sat) 19:10  

アナーキャさん
イスラエルの原子炉爆撃作戦の結果低空侵攻に対する防御手段として対空砲が見直された結果、湾岸で低空爆撃を行ったF-15EやトーネードがSAMより対空砲で撃墜されています。この時F-16は航法ポッドが足らず低空爆撃はしていませんが。
これを受けて米軍は再び高高度侵攻でSAMは先制の巡航ミサイルとSEAD及び電子妨害で無力化する戦術に転換して現在に至っています。
結局米軍機(特にF-16)における低空飛行の比重は少ないんですよ。
デンマークの場合もそうです。
それこそF-86、F-1の時代から低空対艦攻撃戦術を研究してきた空自とわざわざ試験をする以外低空飛行をしないデンマーク空軍では風防強度に対する要求が異なるのは不思議ではありません。
一方F-2の場合攻撃任務≒低空からの対艦攻撃です。最近LJDAM搭載改修予算が付いてこれからは変化していくのでしょうが、F-2の主任務が敵防空艦に対するASM攻撃である事はこれからも変わりません。
後、F/A-18の風防に関する返事をはまだでしょうか?
一発屋さん
ADC DARTS vs TAC VIPARS で検索すると件のPDFがDL出来ますよ。状況は一回目と二回目はF-106とF-16がそれぞれ高度41000ftと18000ftからの2on2、侵攻してきたF-16をGCIの指示の下F-106が迎撃するという想定ですね。一回目は既に紹介した通り核ロケットであっという間にF-16が2機被撃墜ですが二回目はジーニー無しでF-106が損害無しで1機撃墜、
三回目は並行した状態からの1on1、F-106がバーナー全開でF-16の追跡を振り切り(重い分降下は速いのか?)、F-16側がF-106を見失った所でF-106の燃料が切れて引き分け。結果3戦2勝1引き分け、3機撃墜損害無しでF-106の勝ち、といった内容ですね。
エネルギーを無駄にしかねない機動でも相手が此方を見失えばそこから勝ち目は十分にある、機体が重ければ重いなりにやりようはある、といった感じですかね。

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://www.f-106deltadart.com/databases/thereiwas/mfhandler.php%3Ffile%3DADC%2520DARTS%2520vs%2520TAC%2520VIPERS.pdf%26table%3Dthereiwas%26field%3Dfile2%26pageType%3Dlist%26key1%3D194&ved=0ahUKEwjp9qaEwqTMAhXDGZQKHUfaA0oQFggdMAA&usg=AFQjCNFxvOZ_SrhEB9LT8gqudD9aFuYmcw


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -