[6536] 蛇島 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/30(Thu) 21:15
- 長らくロシアが占拠し、ウクライナが航空攻撃などあらゆる手段で攻撃を続けていた
黒海に浮かぶウクライナの孤島、蛇島ことズミイヌイ(Змiiний)島からロシア軍が撤退しました。
ウクライナ側の発表に続き、ロシア側も「島での任務完了と親善を目的として(качестве шага доброй )」
撤退を完了した、と発表しています。
戦争中に親善目的で撤退する軍隊を初めて見ましたが、ここも含めてウクライナは南部戦線に主軸を移しつつあるのか。
ただしまだウクライナ側が島を奪還してるのか、したとしてこれを維持できるのか(制海権が無い。危なくてヘリも飛ばせない)、
現状は全く不明となっています。https://mil.in.ua/uk/news/rosiyany-zalyshyly-ostriv-zmiyinyj-ok-pivden/
[6535] 無題 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/30(Thu) 10:33
- 29日午後18時発表のウクライナによる戦況報告。
やはりリシチャンシクを巡る攻防が激化しており、ウクライナ側もロシアの包囲戦術に気づいてるようです。
脱出するのか、それとも包囲網を逆に撃破するのか、その判断が大きく戦況を分ける気がします。https://www.youtube.com/watch?v=vbeljekGkFg
[6534] ロシアの家計 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/30(Thu) 09:39
- РИА Новостиによると今年4月まので1年間の平均賃金の上昇率は9.4%だったとの事。
当時の年間インフレ率は17.8%ですから、8.4%インフレ率が上回っています。
すなわち給与の増加がインフレに追いついてません。
これくらいなら多少の節制で乗り切れそうですが、これはあくまでロシア政府の公式数字。
実態はもっと酷いのでは、という気がします。https://t.me/rian_ru/169193
[6533] ご報告 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/29(Wed) 23:43
- とりあえず、発売後二週間における増加号の売り上げの10%をウクライナ大使館の三菱銀行口座に一方的に送り付けました。
国連機関は腐っているので、私は全く信用しておらず、可能な限り直接的な送金手段を選んでおります。
今回は万単位の金額の届きませんでしたが、以後、一定金額に達したら再度送金予定。
[6532] 本日の戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/29(Wed) 23:40
- ウクライナ側発表による本日の戦果。
やや数字が大人しくなっていますが、まだ動いてます。https://twitter.com/armyinformcomua/status/1542029214207066112?cxt=HHwWgICyoc_ZseYqAAAA
[6531] 生き残る戦い 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/29(Wed) 23:09
- これもРИА Новостиが報道したロシアのMi-35(24の派生型。今回の戦争では大量投入されてる)の映像。
ロケットランチャーってそうやって装填するの、というのも興味深いですが、
とにかく徹底的に低空を飛び、攻撃時だけ機首上げし放物線状にロケット弾を撃ち込んでます。
すなわち射程距離の外から撃ち込んで逃げ出してるわけで(加速状態で放物線状に撃ちだして飛距離を稼いでる)、
徹底的な低空飛行と合わせて、ウクライナ側の対空兵器を極めて警戒してるのが見て取れます。
当然、無誘導弾でこの射撃方法で正確性なんて期待できませんから、
精密攻撃では無く、面の制圧、長距離砲撃の補完をやってると思われます。https://ria.ru/20220629/vertolet-1798913522.html
[6530] 正直ロシア 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/29(Wed) 22:51
- ロシアの官製報道機関、РИА Новостиが精密なウクライナの地図と連動する戦況地図を公開し始めました。
地名表記が当然のようにロシア語なのでちょっと読み取るのに時間がかかりますが。
画像では無いので、翻訳機能のあるブラウザならそれで地名を日本語や英語化できます。
この地図、南部戦線はどうも怪しい部分があるのですが、東部のドンバス地区は
ウクライナ側の情報と突き合わせても意外に正確です。
注目は地図の東部に残されてる突出部でここにロシア軍が
西側を除く三方向から一気に攻め込んでいるのが示されています。
この東側にあるのがセベロドネツク、今攻め込んでる先がリシチャンシクです。
これ、リシチャンシクを攻めるだけでなく、包囲しようとしてる機動ですね。
ちなみに極めて正直に、両者を隔てるドネツ川の東岸、すなわちセベロドネツクの南部を
まだロシア側が手に入れて無いのも示されてます。
もう一つの注目が黒い小銃のマークで示された戦闘地区で、
一帯の左下にあるリシチャンシクの石油製油所で戦闘が続いてます。
ここが戦闘状態にあるのはウクライナ側の報告でも確認できるのですが、
この地図だとそこから北上し、リシチャンシクを完全包囲するための攻撃なのが見て取れます。
増刊号を読んでる方はご存じのように(宣伝)、巨釜、ボイラーの中に敵を閉じ込め包囲する、
という戦術は内戦時のロシア側の得意技で、ウクライナ側は何度もこれで壊滅的な打撃を受けています。
今回の戦争でも5月ごろからそういった作戦行動が見られたのですが、
ウクライナ側の学習してますから、ドネツ川を渡河しようとした所を砲撃され、
機甲部隊が壊滅するなど散々な目にあって失敗してます。
が、今回はかなり慎重にじわじわとウクライナ側の首をしめつつあり、
これが上手く行ったらウクライナ側はかなり危機的な状況になるでしょう。
どうもここ二週間くらい、同じことを目指しながらロシア側がかなり上手に戦術を変えている印象を受けます。
この辺り、指揮系統に、2014年内戦の時の連中が戻って来てるように思えるのですが…https://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html
[6529] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/28(Tue) 20:47
- ウクライナ軍による本日の戦果。
やはり大きく数字が動いてます。同時に両軍ともあまり情報が出てこなくなってるのですが、
ウクライナ側はセベロドネツクの南西、ドネツ川の対岸の街、リシチャンシクで再度
防衛ラインを構築するつもりのようです。https://twitter.com/armyinformcomua/status/1541676831530799105?cxt=HHwWgsC-3Z-6keUqAAAA
[6528] 情報 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/27(Mon) 20:29
- ウクライナ軍による本日の戦果。
やはり戦車の数が凄まじいのですが、両軍ともにここしばらく情報が少なく、詳細はやはり不明です。
https://twitter.com/armyinformcomua/status/1541309949309059074?cxt=HHwWhIC8lfLO6uMqAAAA
[6527] 123 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/26(Sun) 19:05
- 123日目のウクライナ側による戦果発表。
戦車が21台と大機甲戦があったか、集積所を奇襲したかでなかれば
ちょっと考えにく数字が出て来てますが、現状、詳細は不明です。https://twitter.com/armyinformcomua/status/1540954843627638784?cxt=HHwWgMC-1YKRyeIqAAAA
[6526] 意志表明 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/26(Sun) 18:41
- ゼレンスキー大統領が、ロシア占領下にあるウクライナの都市の名をいちいち上げて、
全て取り替えす、と国民向けの演説で述べました。
G7参加前に我々は妥協しない、ロシアの撤退無しに休戦協定は無い、との宣言でしょう。https://www.president.gov.ua/news/zhodni-rosijski-raketi-zhodni-udari-ne-zdatni-zlamati-duh-uk-76057
[6525] 戦況 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/25(Sat) 20:37
- 6月25日朝6時のウクライナ側による戦況報告
未だセベロドネツクからの撤退は正式に認めてません。
さらに南部のМетьолкiне(Met'olkine)、Сиротине(Syrotyne)で反撃を開始した、
としており、ドネツ川を西に渡って撤退したわけでは無く、あくまでセベロドネツク市内の陣地から撤退した、
その上でセベロドネツクの逆包囲に出てる、という可能性もあります。
同時にその南西、ロシア軍がウクライナ軍を包囲してるとするПокровське(Pokrovs'ke)周辺でも戦闘報告もあり、
こちは救援作戦、あるいは包囲された部隊が自力で脱出を試みてると思われます。
南部ではやはりヘルソン州の北部での攻防が続いており、Високопiлля(Vysokopillya)で戦闘があった、との事。
現状、またも大乱戦状態で、ドンバスではロシアが、南部のヘルソンではウクライナがやや優勢に見えます。
ただしウクライナ側の主力、機甲部隊が現状行方不明で、どこで何をしてるのかが気になるところ。https://www.youtube.com/watch?v=q5xCfxu-6JM&t=17s
[6524] 本日の戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/25(Sat) 20:20
- また数字が大きく動き出しました。
これ、双方等もよく続くなあ、という数字です。
ウクライナが拠点防御を捨てたなら、やや優位に立ってるはずですが…https://twitter.com/armyinformcomua/status/1540597474812956672?cxt=HHwWgMC4wbXPpuEqAAAA
[6523] 無題 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/25(Sat) 10:31
- 6月24日午後18時発表のウクライナ側による戦況報告。
ロシア軍がイジュームから南下、スラビャンスク地区でも攻勢を開始した、としています。
ただし戦闘が行われているのはДовгеньке(Dovhen'ke)周辺、スラビャンスクから25q北の一帯で、
ロシア軍がウクライナ軍の防衛線を脅かしている、という状態ではありませぬ。
セベロドネツクからの撤退をまだ正式に認めてませんが、その工場地帯とリシチャンシク東部(すなわちドネツ川沿い)で
戦闘があった、として、さりげなく工場地帯の孤立と、リシチャンシクでの防衛線の構築を匂わせています。
同時にロシア軍がВовчоярiвка(Vovchoyarivka)にて攻勢で出てる、とあり、
再びセベロドネツクからスラビャンスクを結ぶ幹線道路、T1302の争奪戦が始まっているようです。
とりあえず現状、ウクライナ軍はリシチャンシクを維持する決意のようです。
南部戦線ではウクライナ軍がヘルソン州北部に入った、との事。
戦力不足と思われる南部戦線でウクライナ側が押してる、という事はロシア側はさらに悲惨なのか、
あるいはヘルソン市の防衛に集中してるのか、現状は不明。https://www.youtube.com/watch?v=ntdBGR_JIZ4
[6522] 三菱L-200 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/25(Sat) 09:51
- アメリカ軍が約束した高機動自走ロケット発射装置、HIMARSが到着するまで、
ウクライナ軍はロシア製のOTR-21を使ってがんばってるよ、という映像なんですが、
手前にさり気なく写ってるの、これまた三菱のL-200。
ただしかなり旧型なので、今回の戦争におけるアメリカからの支援品では無く、
ロシア軍から奪った鹵獲兵器の可能性あり(L-200はロシアのカーオブザイヤー受賞歴あり。両軍で使っている)
徐々にこの車両がこの戦争のジープのような存在、アイコンになりつつある印象を受けます。https://twitter.com/DefenceU/status/1540079577955024902?cxt=HHwWjIC-ne2Nu98qAAAA
[6521] セベロドネツク 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/25(Sat) 09:30
- ロシア側からもウクライナのセベロドネツク撤退を確認する記事が出てきました。
RIA Novostiによると、一部撤退できなかった部隊がまだ工場地帯に立てこもっているものの、
すでにセベロドネツクは完全にロシア軍の支配下にある、との事。
同時にドネツ川の対岸にあるリシチャンシク攻略が進行中であるともしており、
ロシア側はこのままドネツ川を突破してドネツとルハンスクの州境まで侵出するようです。
ちなみに増刊号で解説しましたが、ロシア語でボイラー、大鍋、といった単語は
地図上に現れた魔女の釜のイメージで、完全包囲された状態の敵部隊の存在を指します。
夏に暖房してるわけではないので注意。https://ria.ru/20220624/severodonetsk-1797844442.html
[6520] 既視感 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/25(Sat) 09:00
- 急降下攻撃に移る明石鯛に涙が止まらず。
あの映画もこういった世界だったらもっと楽しめたのに。https://twitter.com/wlWxnqHrmIUeybS/status/1540244317486592000
[6519] 新世代の空からの戦い 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/24(Fri) 21:49
- ほぼ無音で飛んで行く小型ドローンで、敵がその接近に気付かないうちに、
小型爆弾(榴弾)で次々とこれを殺傷して行くウクライナの動画。
やはりもうまともな塹壕戦は厳しい時代を迎えた気がします。直撃されるなら意味が無いですから。
それでもやるなら屋根付きにしないと(防弾では無く見えなくするだけで意味がある。当然赤外線も通してはならぬ)。https://www.youtube.com/watch?v=v79XZlMgyhk
[6518] 不一致 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/24(Fri) 21:39
- 24日朝6時の段階のウクライナ軍による戦況報告。
こちらではセベロドネツクの戦闘は続行中、とだけ述べられてますね。どちらが正しいのか現状では判断がつきませぬ。https://twitter.com/armyinformcomua/status/1540214857571700736?cxt=HHwWgMC49ZTQ-N8qAAAA
[6517] 本日の戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/24(Fri) 21:06
- ウクライナ軍発表による本日の戦果。
また数字の動きが小さくなっています。セベロドネツク撤退で一時的に戦闘が小康状態に入ったか。https://twitter.com/armyinformcomua/status/1540214857571700736?cxt=HHwWgMC49ZTQ-N8qAAAA
[6516] セベロドネツク放棄 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/24(Fri) 20:58
- ウクライナ側のルハンスク州長官がセベロドネツクからウクライナ軍が撤退する事を決定したと発表してます。
戦略上意味のない拠点防御は損失を増やすだけなのでいい判断でしょう。
ここで包囲殲滅されては元も子もありません。
拠点を失っても戦力が残って居れば奪回できますが、拠点を得ても戦力が無ければまた取り返されるだけです。
この撤退はもう少し早く行われるべきでしたが、まだ手遅れではないでしょう。
そしてロシアとしては、これでほぼルハンスク州の主要都市全域を支配下に置きました。
この後、ドネツ川を渡河して、州境まで進出するのか、一度戦力を立て直すのか。
「勝利」宣言して休戦に動く、という可能性もありますが、ウクライナが受け入れないでしょう。
というか、不思議なことに現段階ではロシア側から何の発表もありませぬ。https://mil.in.ua/uk/news/zsu-dovedetsya-vidijty-vid-syeverodonetska-vijskovi-vzhe-otrymaly-taku-komandu-gajdaj/
[6515] 無題 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/24(Fri) 20:38
- ロシアが報道していたゾロテ(Золоте) と Vovchoyarivka(Вовчоярiвка)の包囲網、
さらに追加でかなり詳細な情報がロシア側から出てきました。現地で包囲されたウクライナ軍は以下の通り。
■第24機械化旅団の第3機械化大隊
(第24機械化旅団は5月の段階でゾロテに司令部を置いていた。残りの大隊の行方は不明)、
■第128山岳突撃旅団の第15山岳歩兵大隊
(今回の戦争では初めて名前が出て来た戦車大隊を一つだけ持つ旅団の中の歩兵大隊。他の部隊はやはり行方不明)
■第57自動車化歩兵旅団の第42自動車化歩兵旅団、砲兵大隊
(リシチャンシクでロシア軍が撃破したと主張していた旅団。残りの大隊は本当に撃破されたのか行方不明なのかは判らず)
■第101領土防衛旅団の第70大隊
(今回の戦争で新たに作られた領土防衛軍の一つ。基本的には退役軍人や民間からの徴兵で組織された二線級部隊)
■傭兵の分遣隊の4つの大隊
これらの合計約2000人が包囲網の中にある、とロシア側は報告してます。
どうやら一帯で進撃中の機甲部隊では無く、精鋭とは言い難い部隊がここに居たようです。
どうも予想外に多くの部隊の混成になっており、後方支援基地を襲われたか。
ただ内戦の時の戦闘(増刊号を見てね)とは違って、完全に圧倒的な包囲でも、救援不可能でも無いので、
一定期間持ちこたえれば、包囲殲滅は逃れられると思われますが、しばらくは様子見です。https://t.me/rian_ru/168534
[6514] 無題 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/23(Thu) 20:40
- 6月23日朝6時の段階のウクライナ側発表による戦況報告。
イジューム周辺で敵が攻勢に出ようとしてる兆候があり、との事。
セベロドネツク南部のゾロテ(Золоте) と Vovchoyarivka(Вовчоярiвка)の間、
約20qの一帯にまで進出していたウクライナ軍の先行部隊を逆に包囲しつつあるとロシア側が発表、
ウクライナ側も一帯で激しい戦闘が発生していることを認めています。
ここ、ウクライナの精鋭部隊が展開してる可能性が高く、戦略的な重要度では、
セベロドネツクより重大な地点と見るべきだと思われます。
これが完全包囲されてしまうと、セベロドネツクの救援失敗どころか、ドンバス地区での作戦に
大きな支障が出てくる可能性あり。要注目でしょう。
同時に南部のムィコラーイウ州とヘルソン州で、ウクライナ側がまた攻勢に出てるようです。
ヘルソン州側への侵攻を行ってるようですが、現状は詳細不明。
ロシア側は地上戦を避けて砲撃、ロケット攻撃の反撃に終始してるようで、ここはウクライナ側が優勢と思われます。
戦線全体が大きく動き、状況によってはドンバス地区ではロシアが主導権を握る可能性が出て来たと思われます。https://www.youtube.com/watch?v=kY-zqNsaU5Q
[6513] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/23(Thu) 20:18
- ウクライナ軍による本日の戦果。
再び数字が大きく動き出しました。そしてとうとう120日、開戦から約四カ月です。
ここまで泥沼の戦いが延々と続く事になるとは、正直、予想してませんでした。https://twitter.com/armyinformcomua/status/1539865181899169793?cxt=HHwWgoC9ka7O2d4qAAAA
[6512] 土木建築マニア 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/23(Thu) 19:59
- なるほど、それは考えて無かったですが、可能性はありますね。
恐らく地元である秀吉もあの建設には絡んでると思われ、
信長&秀吉という日本史上最強の土木建築マニアコンビならいろいろ工夫はしてる気がします。
信長は勢多の唐橋の建設に口も手も出してますし、何か絶対にやってるでしょう、この二人なら(笑)。
[6511] 中山道の付け替え 投稿者:すぅ 投稿日:2022/06/23(Thu) 11:21
- あくまで想像にしかすぎないのですが、戦国期に土木技術が向上した結果、今まではウェットで街道を引くのに不便だった琵琶湖沿いの道を普通に街道として使えるようになった、というのも街道付け替えの理由の一つ(あくまで一つ)なのかなとも思いますがいかがでしょう。
やっぱりフラットな地形の方が特に大規模な軍隊を動かすには好都合ですし、舟運のことを考えても琵琶湖沿いの方が好都合と考えると、土地の利用的にもできるなら最初からこうしたかったみたいなのが見える一方、おそらくほっとくと葦や菅などが生い茂るべちょべちょの湿地が広がってたはずで、中世より前は病気の蔓延の可能性も含めて土地利用の方法が制限されていた場所でもあると思うので。。。
そういうことまで考えて信長は場所を選べる人だとも思うんですよね…。
他にも理由は多々あるとも思いますが。
[6510] ミツビシ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/23(Thu) 09:35
- 以前に紹介した、なぜかアメリカの援助で大量にウクライナに送りこまれた
三菱のピックアップトラックL-200(日本未発売)に撃墜したロシアのKa-52ヘリから回収した
ロケットランチャーを搭載して実戦投入してる動画。
照準はどうやってるんだろうという疑問はあるものの、トヨタのランクルに次いで
戦争に大量投入された日本の車両となりつつあります三菱L-200。
ついでに最後の一文、こうやって頑張ってるけど、ホントはもっと最新の兵器が欲しいのよ、は本心でしょう。https://twitter.com/DefenceU/status/1539569465087692800?cxt=HHwWgMC4mbCR090qAAAA
[6509] 無題 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/23(Thu) 09:25
- ドイツとオランダからの支援でウクライナに送られた155o自走榴弾砲、
PzH 2000全12両の引き渡しの完了をドイツの国防相が宣言、ウクライナ側も22日の早朝から実戦投入を報じてます。
数の上では微妙ですが、機動防御を捨て、拠点防御に入ってるセベロドネツク一帯の戦場では
純粋に火力がモノを言いますから(本来ならウクライナ側はそういった戦闘に巻き込まれてはならないのだが…)、
12両でも一定の戦力にはなると思われます。https://mil.in.ua/uk/news/nimechchyna-ta-niderlandy-peredaly-ukrayini-12-sau-pzh-2000/
[6508] 戦況 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/22(Wed) 18:52
- 22日朝6時発表のウクライナ側による戦況報告。
戦闘はやはりセベロドネツク周辺からドネツク、スラビャンスクを結ぶ三角地帯で展開中。
一部でロシアが攻勢に出ており、セベロドネツク南部のБорiвське(Borivs'ke)へ
攻撃を仕掛けて来ている、との事。
セベロドネツクの完全包囲を狙ったか。戦術としては基本に忠実ですが…
https://www.youtube.com/watch?v=-HLy3xlWBwg
[6507] 本日の戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/06/22(Wed) 18:40
- ウクライナ軍による本日の戦果。
急に数字の動きが縮小しました。攻勢の終わりの始まりか、それとも単なる小休止か。
ちょっと様子見ですね。https://twitter.com/armyinformcomua/status/1539504374334078976?cxt=HHwWgIC-pczEtd0qAAAA