掲 示 板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事メンテ用)

[7644] 状況不明 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/17(Fri) 14:16  

ロシア側が盛んに、ウクライナがサポリージャ地域で攻勢に出てるけど全部撃退、
ついでに例のドニエプル川のダムである橋であるノーバ・カホフカ周辺で
渡河を試みたけどこれも撃退、と報道しています。

ウクライナは昨年の早い時期から特殊部隊がドニエプル川を渡って日帰り攻撃をやってるんですが、
サポリージャ地域でも同じような事を始めた?

となるとこれまでの例からして次の侵攻方向はここじゃない、となりますが…

https://t.me/rian_ru/197148


[7643] 本日の戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/16(Thu) 22:03  

そしてウクライナ側による本日の戦果。
またも人的損失は1000人越え、その他の損失も大きくロシアの攻勢、衰えて無いでしょう。

https://armyinform.com.ua/2023/03/16/za-dobu-vorog-vtratyv-11-artsystem-12-tankiv-i-ponad-1000-voyakiv/


[7642] 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/16(Thu) 21:50  

NKさん、感想どうもです。
屋久島も一度は行ってみたいですね。今の所は予定が立ちませんが…


[7641] 西表 投稿者:NK 投稿日:2023/03/16(Thu) 19:41  

西表旅行記面白かったです。
「隣にあるのに極端に地形が違う島」は屋久島と種子島もそうですね。
種子島 最高標高 282m
屋久島 最高標高 1936m 意外にも九州最高峰で冬は冠雪もある
このため屋久島のほうが格上で、種子島には屋久島を礼拝する風習がある
と屋久島の人が言っていました。


[7640] 美しい日本 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/16(Thu) 14:17  

あ、アマゾンのPrime VIdeoに、ア、アフリカン・カンフー・ナチスが入っとりまんがな…。

美しい日本、商店のおばちゃんに超必殺技を叩き込む東条英機…。
人類は未だにガーナを知らなすぎるのだと痛感…。でもファイナルファイトじゃなくてストIIでしょ、この内容。

ちなみに棺桶だけはかつて大英博物館で見たやつでした。あれ、ゴールドコースト地区の風習だったのか。


[7639] さらなる謎 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/16(Thu) 09:49  

現状、両軍がお互いにサポリージャ地域で敵の攻勢が始まったけど、撃退してやったぜ、という情報を流してます。
続報待ちとします。


[7638] クピャンスク東部の謎 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/16(Thu) 09:44  

ウクライナ参謀本部の定例発表で、クピャンスク東部の戦闘に初めて言及してます。
ロシアが仕掛けて来ている、現地のウクライナ軍が他の地区に転進しないよう拘束するのが目的だろう、と述べてます。

事実なら、ウクライナ軍この方面で攻勢を準備中、というわけではなさそうです。
これだけ同じ場所で戦い続ける戦闘はロシア式ですから(機甲兵力が無いのだ)、
おそらくその通りでしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=8FL6w6EGLdA


[7637] 戦況 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/15(Wed) 20:36  

そしてロシア謹製正直戦況地図。
戦線は全く動いてませんが、クピャンスク東部の戦闘は続行中、
さらにまた国境を越えベルコロド近郊のロシア領内に砲撃があったとしています。
その割には大騒ぎして無いのが謎ですが、いずれにせよこのクピャンスク東部の戦闘そのものが謎です。

さらにドニエプル川の砲撃戦も続行中。

https://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html


[7636] 損失 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/15(Wed) 20:24  

そしてウクライナ側による本日の戦果。

この数字を見る限りかなりの戦闘が続行中と思われるのですが、
一日遅れのはずなんで、明日からの数字に注目したいところです。

https://armyinform.com.ua/2023/03/15/vtraty-voroga-majzhe-tysyacha-okupantiv-8-tankiv-ta-9-artylerijskyh-system/


[7635] 回数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/15(Wed) 20:22  

損失報告を見る限り、ロシア軍まだまだ元気、という印象ですが、
ウクライナ軍の報道官がロシア軍の攻撃は今週に入って劇的に減ったと報告しています。

これまでロシア側の攻勢は日に90〜100だったのが、今週に入ってから20〜29にまで激減、
特に夜襲がほとんど無くなった、と述べています。

従来は毎晩、人海戦術でウクライナ陣地を襲撃、その陣地の位置を確認した上で砲撃を加えいていたのが、
今週に入ってから日に2〜9回の襲撃しかない、人的損失に加えて夜間装備がもう無いのでは、との事。

事実ならほぼ3カ月近く続いたロシアの攻勢がそろそ限界だという事になりますが、しばし様子見でしょう。

https://armyinform.com.ua/2023/03/15/aktyvnist-nastupalnyh-dij-voroga-u-porivnyanni-z-mynulym-tyzhnem-znachno-znyzylasya/


[7634] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/14(Tue) 20:23  

ウクライナ軍による本日の戦果。
人的損失は今日も700人越え、さらにその他の数字も盛大に動いてます。
よくまだこれだけの攻勢を掛ける戦力が残って居たな、と思いますが、
バフムート地区の戦闘によるのか、それ以外も含むのか、現状は不明です。

https://armyinform.com.ua/2023/03/14/ukrayinski-zahysnyky-za-dobu-likviduvaly-ponad-740-okupantiv-znyshhyly-10-tankiv-i-11-bpla/


[7633] 正直 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/14(Tue) 10:35  

ロシア謹製正直戦況地図13日現在版。
戦線に動きは無いですが、クピャンスク東部の戦闘が再開してます。
そしてヘルソンのドニエプル川超え砲撃戦も続行中。

いずれも何やってるのか未だに謎のままです。

https://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html


[7632] 増刊 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/13(Mon) 20:33  

ついでに人類の128%が興味ない話だと思いますが、現在サイトで販売してる方の2020年増刊号、
ベトナム航空戦の基礎知識も今月中にAmazonの委託販売に移行します。

値段は変えない予定ですが、汎用性の高いPDFファイルでは無くなる事、
オマケ記事は全て削除となります(X-35とF-35は別物の話と鳥居と落下と空母の話)。

この辺り、それは困るという方がいらしたらお早めにサイト内で申し込んでくださいませ。

http://majo44.sakura.ne.jp/extra2020/index.html


[7631] 戦争は数だよ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/13(Mon) 20:25  

新たなウクライナ軍のドローン部隊の記事。
実戦では結局、消耗に耐える安価で大量に揃う機体が強い、というF-16にも繋がる話が興味深いところ。
高価で強力な1機より安価で大量配備できる5機だそうな。そうだよね、と思う。


■四軸プロペラのドローンは三人一組で運用される。
司令部から指示を受ける担当が一人(筆者注・恐らく隊長)、操縦やタブレットでの座標入力を行う担当が二人。

■現状、ロシア兵は歩兵でしか突入して来ない。
ウクライナ側の砲撃射程内に車両が入って来る事はまず無い。

■ロシアの人海戦術は自殺行為だが、有効な面があるのも事実。

■現在、その人海戦術に効率よく対抗する戦術を開発中だ。

■ドローンの運用班は常に複数で展開し、戦線の広範囲に渡り情報を集める。
司令部ではそれら全ての情報を見て戦場の全体像を把握してから作戦を立てる。

■敵の援軍の位置、兵力の集中点、弾薬の運搬場所、弾薬庫、人員の休憩場所、
そして敵部隊の接近、後退、到着、まで敵の戦闘活動の全過程を把握している。

■敵部隊で何が、いつ、どのように起きているのか全て把握している。

■ドローンの航続距離は戦線の後方まで届くが、必要なとき以外深入りしない。
ロシアは電子戦に積極的で傍受、さらには破壊の可能性が高くなる。

■ドローンの損失は大きい。その補填の費用は募金などで賄わないと足りない。

■高価な機種のほうが信頼性が高く強力だが、結局、戦場では長くは使えない。
だから航空偵察の専門家は安いものを好む。一般に「軍用」1機よりも「民生用」5機の方が長生きする。

■ケーブル、バッテリー、さらにはプロペラなどが消耗品で補充が必要だ。そのお金も馬鹿にならない。

https://armyinform.com.ua/2023/03/13/krashhe-vtratyty-10-droniv-ale-vryatuvaty-odnogo-bijczya/


[7630] 損失 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/13(Mon) 16:28  

そして13日発表のウクライナ側による戦果。
人的損失が700人台と少なくないですが、それでも狂気のレベルではなく、
さらに他の数字が大人しくなってますから、戦闘はまた一段落のようです。
以前のように何日も狂気の状態が続く、という事は無くなりつつある、と見ていいと思います。

https://armyinform.com.ua/2023/03/13/majzhe-160-tysyach-vijskovyh-vtratyla-armiya-rf-za-chas-speczoperacziyi-v-ukrayini/


[7629] 三振 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/12(Sun) 17:05  

大谷を三振に取った電気技師、サトリアさんのインタビュー。
何やってるんだろうと思ったら、自軍のベンチに叫んでたのね。
そして皆さん、英語が上手。

https://twitter.com/FlippinBatsPod/status/1634805965035048960?cxt=HHwWgMDU6aLX_68tAAAA


[7628] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/12(Sun) 16:34  

そして本日の戦果。
久しぶりに二日連続の人的損失1000人超えとなりました。
他の数字はそこまで動いてないので、これはバフムートでしょう。
ロシア、最後の攻勢に出たと思われますが、さてどうなるか…

https://armyinform.com.ua/2023/03/12/zagalni-bojovi-vtraty-protyvnyka-z-24-02-22-po-11-03-23-oriyentovno-sklaly/


[7627] 進化 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/12(Sun) 16:32  

言われてみれば、確かに発展の歴史をなぞってますね。

大型の無人機は単に人が操縦してないだけの航空機なので、
今回の戦争における小型ドローンの進化とはまた別系統と個人的には考えてます。

ただしそこにネットワークによる情報共有とかが絡んでくると、
またいろいろな変化が出てくると思われますが…


[7626] ドローン 投稿者:NK 投稿日:2023/03/12(Sun) 15:33  

考えてみるとドローンは軍事における航空機の発達史と似ていますね。
最初は偵察、それから軽武装、そして本格的な攻撃装備という経緯がありました。
無人攻撃機はすでに実用化していますが。
もっとも大型化すると「歩兵が持ち運ぶ」などという用法はできなくなります。
今後どのように展開するのでしょうね。


[7625] 雪解け 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/12(Sun) 10:22  

おそらくドンバスの戦線と思われる土地で
雪解けと共に無数のロシア兵の死体が出て来たよ、という写真。
赤で目印が付けられているのは全てロシア兵の遺体。いやはや…

https://twitter.com/DefenceU


[7623] 弾数 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/12(Sun) 09:51  

砲弾に関してはロシア、おそらく他国から取り込んでると見ていいフシがありますが、そこら辺りは戦後の資料待ちですね。
ある意味、台湾がそこらあたりのブレーキになってると思います。

ただし兵器類に関しては確実に損耗して不足してます。
戦車に関してはすでに述べましたが、他にも対戦車ミサイルの不足がウクライナ側から指摘されてます。
都市攻防戦が終わって、ウクライナ側が機甲部隊の突破に出た場合、かなり厳しいでしょう。

あとウクライナ側は例のタブレットでタップすれば命中システム&西側の精密な長距離砲で、
ロシアに比べて1/6の砲弾で済む、としてますから、その影響もあるかと。
まあ、実際は1/3程度じゃないかと思ってますが、これも情報待ちですね。


[7622] 継戦能力 投稿者:グライフ 投稿日:2023/03/12(Sun) 09:19  

ロシアの兵器弾薬の備蓄は相当な量がありますね。近々弾切れになる、と各国機関が何度も発表していましたが、アナーキャ様の言葉どうりあてにならない分析です。
NATOとの全面戦争に備えた資源をウクライナ一国に振り向けているのでしょうから、受け止めているウクライナ凄いです。
我々もOODAループフル回転させて見ていないと、戦闘の変化に理解がおいつけないです。



[7621] 選挙 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/12(Sun) 09:05  

ワル悪傭兵軍団ワグネルのボス、プリゴジンが来年のロシア大統領に出馬すると表明。
なぜこのタイミングで。というか来年までロシアがあるという保証はない気がしますよ、プリちゃん。

https://t.me/rian_ru/196631


[7620] 戦況地図 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/12(Sun) 08:58  

ロシア謹製戦況地図、突然、9日にまでさかのぼり、
バフムートの南北で大きくロシア側が前進したことになっています。
こういうドラえもん的な事やるのは、怪しいときなんで、信用度は微妙としておきますが、
一定の戦果は上げている、と見ておくべきかもしれません。

https://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html


[7619] 本日の戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/11(Sat) 20:34  

ウクライナ側による本日の戦果。
久しぶりに人的損失が1000人超え。その他の数字を見てもかなりの激戦になってると思われます。
ロシアにここまでの戦力が残っていたのはちょっと驚きですが、同時にこの先を考えてるのか、とも思うところ。

https://armyinform.com.ua/2023/03/11/vtraty-voroga-ponad-tysyachu-okupantiv-10-tankiv-ta-8-artylerijskyh-system/


[7618] バフムートの戦い 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/11(Sat) 10:07  

バフムートの戦線で負傷し療養中のウクライナ歩兵へのインタビュー。
敵を過小評価してはならぬ、として以下のように述べてます。

■ロシア軍にも狡猾な作戦を取れる兵が居る。甘く見てはならない。
ロシア兵は特殊な爆竹を束ねたようなものを使う。これをウクライナ軍の陣地付近に投げ込む。
その連続爆発音は機関銃射撃音に似てるので、背後に敵が現れたと錯覚しやすい。
ただし、慣れてしまえばその音は識別できるようになる。

■ロシア軍の集団は常に5〜7人の小規模な部隊で接近、襲撃して来る。
(筆者注・突撃小隊の12〜15人の約半数なのに注意。
突撃小隊をさらに分割する例がある事はいずれ記事で紹介する)

■夜間はウクライナ軍が暗視装置を使うので敵はむしろ動かない。
夜明けとと共に砲撃の援護を受けて襲撃を開始する。このため常に監視と警戒が重要だ。

■精鋭の特殊部隊が動く場合、赤外線暗視装置で見えにくい特殊な生地でできたスーツを使用した。
ただし暗視装置の表示を白黒モードに切り替えると、逆に暗い点として見えてしまう。
スコープを向け、その斑点を10分ほどじっと観察し動き出したらすぐに発砲して仕留めた。

■ロシアの特殊部隊が夜間に活動する際には、サイレンサーが発熱して赤外線暗視装置で突然検出されないよう2〜3発しか連射しない。

■敵のドローンの観測は補給や移動などの行動を大きく制限する。やっかいだ。

■少なくとも昨年12月まで、バフムート地区で敵は航空攻撃を盛んに行った。自分もそれで負傷した

https://armyinform.com.ua/2023/03/10/ne-slid-nedooczinyuvaty-vorogiv-treba-buty-majsternishymy-zahysnyk-bahmuta-vadym/


[7617] 戦況 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/10(Fri) 21:29  

そしてロシア謹製戦況地図。
とりあえず戦線は未だ変化なし。そして未だにドニエプル川沿いの砲撃戦は続いてます。

https://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html


[7616] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/10(Fri) 21:23  

そして本日の戦果。
人的損失はまた800人越、他の数字も動いてます。
まだ戦闘は続行中でしょう。

https://armyinform.com.ua/2023/03/10/ukrayinski-zahysnyky-za-mynulu-dobu-likviduvaly-ponad-800-okupantiv-znyshhyly-7-tankiv-ta-6-bbm/


[7615] 速度 投稿者:アナーキャ 投稿日:2023/03/10(Fri) 21:19  

すぅさん、ホントにその通りで、速度の戦争やってる印象が強いです。
OODAループ的には最初の観察がドローンによって大きく進化した事で、
そもそもループのスタートが高速化してる、というのがあるように思ってます。


[7614] 速度 投稿者:すぅ 投稿日:2023/03/10(Fri) 07:59  

戦車の速度から砲の重点速度から相手を見つけるところから…とにかく「早さ」をウクライナが重視しているのがとても印象的です。
単純な速度ではなくて、まさにOODAループの回転の早さとかそういうところな訳ですね…。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -