掲 示 板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事メンテ用)

[5093] お話会 投稿者:アナーキャ 投稿日:2020/03/03(Tue) 09:13  

場所さえあるなら、国内なら時間を確保してどこにでも行くのですが、現状、それは厳しいところなのです。

現状、マッハコーンの話はあきらめて「戦闘機の礼儀正しさの考察」といったお題に向かいつつあるのですが、
誰も知らないではあろうなあ、という内容でもあるので多少でもお知らせしたい気はしてます。

現状、本の購入者の方にはお話会の原稿と写真をPDFにして配布、という手も考えられるのですが、
個人の事務能力でこなせる人数に収まるか、という問題もありまして、検討中とさせてください。


[5092] イベント 投稿者:ななし 投稿日:2020/03/02(Mon) 23:44  

関西からはトークショー行くの無理です。
何らかの手段でお話聞けるようにお願いします。
もちろん本買います。


[5091] エンジンストール 投稿者:アナーキャ 投稿日:2020/03/02(Mon) 20:04  

その話は私も知りませんでした。
ゆえに私も何の情報を持たないので、正直、なんともコメントができませぬ…


[5090] F-15の不具合 投稿者:テシオ 投稿日:2020/03/02(Mon) 14:58  

この前F-15のコンプレッサーストールについての軍事記事を見ました。

1970年代にF-15で大迎角時(急旋回や離着陸の時?)にスロットを急操作するとコンプレッサーストールする事例が多発したそうです。
同じエンジンを搭載した固定式インテークのF-16ではそんなに発生しなかったそうなのでF-15特有の問題とのこと。なぜ可変式インテークだと起こるかは謎…

後に電子式制御になって不具合は解消されましたが、そんな不具合のあるエンジンをF-16に採用しようと思ったのか不思議に思います。
固定式インテークなら大丈夫だと確証があったのか不明ですが、それでもドックファイトを意識した戦闘機なら尚更敬遠しそうな。


[5089] F-22 投稿者:一発屋 投稿日:2020/03/02(Mon) 11:12  

本、結局アマゾンで予約しました。
ちなみに軍事部門の新刊部門で1位取ってますよ。


[5088] 性能 投稿者:アナーキャ 投稿日:2020/02/29(Sat) 16:06  

どうしてそう思ったか、を聞いてみると面白そうですね。

性能では無いですが、以前、知人の子供軍団を全部ウチで預かった時、
連中が興味を示したので、ムスタングのAとD型の写真を見せて、どっちが進化型?と聞いたら、全員がD型を選びました。
P-47も同様。結構判るもんだなあ、と思った事があります。


[5087] 空飛ぶ探偵小説 投稿者:くさの 投稿日:2020/02/29(Sat) 03:54  

これね、ジェット機に限らずプロペラ機でも当てはまる気がしま
す。飛行機の知識がほとんどない人に、同世代の戦闘機とか、あ
るいは同一機種の前期型と後期型の写真を見せても、どっちが性
能上か当てられそうな気がします。

誰か実験やってみてくれませんかね。


[5086] いろいろ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2020/02/27(Thu) 09:12  

くさのさん、日本だとせっかくのレンガや石組みなんだし…という感じなんですが、
それが当たり前の人たちだと、せっかくだからペンキ塗っちゃえ、という事になるんですかね…

リンカーンメモリアル、本人の台座にファスケース(fasces)が刻まれてるのでローマ式、という事になるはずです。
ただ、あの時代、19世紀末から20世紀初頭にかけては「なんとなくローマ神殿風」の建築がアメリカで大流行中でしたから、
(ワシントンDCをあるくと玄関が神殿だらけなのはこのため。ロンドンでも同じようなブームがありシティが最大の被害者)
それほど深い考えはなく、なんとなくそれっぽいものにしたんじゃないか、という気がしてます。

リンカーン、政治的には一流なんですけど、確かに軍の責任者及び人間的にはいろいろ欠点が多い人なんですよね…

LASTYさん、東京だけでしかも平日、その上、高い本を買わねばならぬ、というハードルの高さを申し訳なく思ってます。
お話会の内容は、ジェット戦闘機は外見から一定の性能が読めるという空飛ぶ探偵小説である、
というところから、じゃあF-22にそれを当てはめると何が判るの?というのをやる予定です。
予定というのは、まだ原稿書いてないからです。というか全ての三面図にマッハコーンの切り欠きを入れる、
という作業にやめときゃよかったと思いつつあります。


[5085] 蒋介石坐像とリンカーン坐像 投稿者:くさの 投稿日:2020/02/27(Thu) 08:28  

ふと思ったのですが、リンカーン坐像はオリンピアのゼウス像
が元ネタなんですかね。ゼウスも座ってますし、リンカーンメ
モリアル自体がギリシア式建造物ですし。でちょっとググった
ら英語ページには「真似でない?」というのが結構あります
ね。

真似たとしても、デザインだけなのか何か意味を持たせたかっ
たのかは分かりませんが。

リンカーンはアメリカ人には人気がありますが、南北戦争誘発
しているし、過度に軍事面に干渉して戦争長引かせているし、
そんなに有能とは思えんのです。




[5084] トークショー 投稿者:くさの 投稿日:2020/02/27(Thu) 04:48  

トークショー、コロナ騒ぎで中止にならないと良いですね。

著者名に関しては、ペンネームでも良いので個人名の方が良かっ
た気がしますが。夕撃旅団だと複数人の共著みたいな感じです。




[5083] お話し会 投稿者:LASTY 投稿日:2020/02/26(Wed) 22:58  

驚愕のアナウンスに、ちょっと手が震えています。


[5082] アメリカ人もペンキを塗る 投稿者:くさの 投稿日:2020/02/26(Wed) 03:04  

ちなみに、アメリカ人もレンガに平気でペンキ塗るんですよね。
古臭いと感じるようです。さすがに最近は古びたレンガの良さに
目覚めたのか、ペンキ剥がしもやってますが。

私の家のドアも何回もペンキが塗りたくられていたので、数カ月
かけて剥がしました。で今はステインを塗って木目を出してま
す。


[5081] 台湾の二輪 投稿者:アナーキャ 投稿日:2020/02/25(Tue) 09:10  

NKさん、情報どうもです。
確認したところ、確かにそのようなので追記して置きました。


[5080] 台湾旅行記 投稿者:NK 投稿日:2020/02/24(Mon) 11:11  

>ついでに交差点で信号待ちになると後から後からバイクが前に割って入って来て

これは割り込みではなく二輪車先出しレーンだと思います。大型車の脇に二輪車が並ぶと視認性が悪く巻き込み事故になるので、わざと前に出して視認性を上げている方式でヨーロッパにもあります。GoogleEarthで台北をみると車の停止線の前に二輪車枠のところがわかります。記事のように二輪車の社会的地位が高いからかもしれません。日本では二輪車は車の邪魔者扱いですが。


[5079] いろいろ 投稿者:アナ-キャ 投稿日:2020/02/24(Mon) 01:42  

NKさん、その本、私は未読なのですが、日本語で読める「キチンとした」航空工学の本が増えるのはありがたいですね。

一発屋さん、情報どうもです。そのあたりは私の管理外なので、何かあったのでしょう、としか言えませぬ…


[5078] あまぞん1位 投稿者:一発屋 投稿日:2020/02/22(Sat) 18:00  

F-22への道、アマゾンの「米軍基地」という謎のジャンルで売り上げ一位になってますよ。
…米軍基地ってどんなジャンルなんだかよく判りませんし、そういった記事だったっけ、と思いますが(笑)…


[5077] 航空機設計法 投稿者:NK 投稿日:2020/02/22(Sat) 11:52  

最近出たばかりの本で、コロナ社「航空機設計法実践編」は面白かったです。高等数学を使わず数式の範囲で様々な設計パラメータの解説がされています。ふつうは「翼面荷重がどうこう」という話だけのことが数字でわかるのは面白いです。対象は旅客機ですが音速以下の航空機なら原理は共通だから、大戦期の航空機の評価にも使えるかもしれないと思いました。


[5076] 告知ー2 投稿者:アナーキャ 投稿日:2020/02/22(Sat) 10:02  

下記の本の発売直前に、販売促進運動の一環として、Webでも書籍でも書かなかった部分、
「確証がなく全て推測なんだけど、おそらく間違っては無いよねというF-22に関する話を皆さんにする会」を
東京 神保町にある書泉グランデさんで行う事になりました。

日付は平日の3月11日(水)、19時から開始となるようです。
ただし上下巻とも書泉さんで事前予約の上、あらかじめ申し込みが必要となっています。
詳細は私もよく把握して無いので、以下のリンク先のページを参照してください。

以上をご確認の上、ご希望の方はぜひご参加ください。

とりあえず、このお話だけは、おそらく今後も記事にしないし、どこかで触れることもあまり無いと思いますので(絶対とは言えないけど)、
なんらかの救済処置が要るなあ、と思っていますが、そこまで重要な話でもないしなあ、と現在考え中です。
とりあえず日本初の情報だらけだとは思いますが、それで人生がバラ色になる事は無いだろう、という内容です。

https://www.shosen.co.jp/event/130233/


[5075] 告知―1 投稿者:アナーキャ 投稿日:2020/02/22(Sat) 09:52  

ちょっとだけ告知を。

当サイトの連載記事、「F-22への道」を上下巻の書籍に編集したものがパンダパブリッシングさんから発売になります。
今年は1年が366日もある中で、発売日は狙いすましたように13日の金曜日、3月13日で、前途に立ち上がる暗雲を忍ばせる日付となっております。
とっても素敵。

今回は紙の書籍が先に発売となり上巻が\1,980、下巻が\2,200と、
競馬で大穴でも当てないとちょっと手が出にくいお値段になってしまってます。すみません。

内容は連載の内容を再編集したもので、一部書き直したり、F-15EXに少し触れたりはしてますが、ほとんど情報量は増えてません。
なので、当サイトの記事を全て読まれた、という方は購入の必要は無いと思っていいです。

もしあのサイトは気の毒でしょうがないから、お布施代わりに買って下さる、というなら止める理由はありませんが、
その志を6月ごろに予定してる2020増刊の方に廻してもらった方が筆者は喜びます。
両方買う、というのならさらに有難いのは事実ですが。

ただし、紙の本と言っても、日本中の書店に並ぶようなものでは無いらしいので(実は詳しくは知らないんですけど)、
以下のパンダパブリッシングさんのホームページを参照してください。

ちなみに特定のサイト、書店で購入されると「X-35Bから読み取るF-35のお話」という特典小冊子(ただし電子版)が付きますが、
全く同じものを6月に出す予定の2020増刊に付けますので、これだけを目的にするなら、500円の増刊まで待っていただいた方がお得です。
といっても、まだ全然、原稿書いてないんですけどね…

といったところで、可能な範囲内でよろしくお願いいたします。

https://bit.ly/39XCsEt


[5074] しまった 投稿者:アナーキャ 投稿日:2020/02/22(Sat) 09:51  

あ、うどんさん、どうもです。
先ほど、私も情報をもらったところで、告知が遅れてすみません。

当サイトの記事を読まれているなら、購入の必要は無いものなので、それ以外の皆さんをうまく騙して
多少なりとも日本国内の通貨流通高を増やして来るべき不況に備えようと思っております。


[5073] ご本 投稿者:うどん 投稿日:2020/02/22(Sat) 09:20  

ご本出されるのですね!嬉しいです。アニメ化期待します笑


[5072] 動物園 投稿者:アナ-キャ 投稿日:2020/02/19(Wed) 23:03  

あ、動物公園ありましたね。そのあたりを目標にして見ようかと思いまする。


[5071] 多摩都市モノレール 投稿者:すぅ 投稿日:2020/02/19(Wed) 17:20  

多摩都市モノレールは確かに都心に住んでいる方だと、ほとんど用事が無いですよね。めぼしい施設も国立極地研究所の展示施設と多摩動物公園程度ですか…。


[5070] 東京上空 投稿者:アナーキャ 投稿日:2020/02/12(Wed) 20:29  

湘南モノレールは小学生の時に乗って以来なので、近日中に制覇を目論んでます。
多摩の方は乗ったことが無いので、その内…と考えてるんですが、特に用が無い、という事もあり考え中です。

東京上空、いいですね。上野周辺は全く影響が無いのでどんなものか今度見に行こうと思ってます。
個人的にはワシントンDCの西部、レーガン空港に降りる機体をアーリントンから見る感じ、
あるいはロンドンのテムズ川南岸みたいな感じになるんだろうなあ、と想像してます。
現状、春のヨーロッパ旅行の予定がいろいろ怪しくなりつつあるんですが、
代替地は羽田発になりそうなので、飛んでくれるといいなあ、と思ってます。


[5069] モノレールと航路 投稿者:すぅ 投稿日:2020/02/12(Wed) 13:50  

モノレール良いですよね。私は神奈川県民なので湘南モノレールが一番なじみがあります(事故ったシーサイドラインはモノレールではないので)。湘南モノレールもかなり刺激的な路線です。アップダウンが多い地形を走っているので。

ところで先日出張の帰りに噂の?羽田空港の南風運用時の新航路での着陸に乗ることができました。あいにくループの北側(外側)だったのですが、それでも東京が本当に近くてすごく楽しめました。実際外から見るとすごく近いところを飛んでいるので嫌な人は嫌だろうなぁと。まぁそれでも旧香港に比べれば全然マシですが(比較対象)。次は絶対に内側に乗ってみたいなぁ。


[5068] こっちが 投稿者:アナーキャ 投稿日:2020/02/10(Mon) 12:19  

本来のマーモット。

https://www.youtube.com/watch?v=3O05nyS6hwQ&list=UU3nxHNNpfsH1PD__jeHfC7g&index=22


[5067] 増刊 投稿者:アナーキャ 投稿日:2020/02/07(Fri) 20:06  

問い合わせをいただいたので、念のため書いておきますと、
2017、2018のベトナム空戦基礎知識 有料増刊号の配布を一度中断したのは、
何か内容に不具合があったとかではなく、2020の最終章増刊に向けて、ちょっと配布形態を変えようと思ってるからです。
と言っても、再配布開始は数カ月後になると思いますが…


[5066] 戦争 投稿者:アナ-キャ 投稿日:2020/02/05(Wed) 22:49  

あれは究極の政治的な戦争でしたからね。
このあたりは増刊でいろいろ書いたんですが、現在は配布中断しております。
また、いずれ。


[5065] 無題 投稿者:テシオ 投稿日:2020/02/05(Wed) 22:25  

返信ありがとうございます。
破壊すべき目標を見つけてもスルーするしかないとは。なおさらどうやって勝つつもりだったのか分からない戦争ですね…


[5064] 許可 投稿者:アナーキャ 投稿日:2020/02/05(Wed) 21:00  

明文化されたものは、私の知る限り無いのですが、北ベトナム領空に入った後は、基本的には純軍事施設、そして兵器、兵員となります。

が、これも爆撃司令で示されたものだけであり、途中でパイロットが何かを発見しても独断での攻撃は許可されません。
それどころか当初は対空ミサイル基地、対空砲陣地を見つけても、敵が先に撃って来るまで攻撃は許可されませんでした。
事実上、死んで来いみたいな話で、よくまあこんあ戦争をやったな、と思います。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -