[6205] ロシア側 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/28(Thu) 20:39
- 現状、この攻勢に関してロシア側から何一つ発表が無いのが奇妙ではあります。
相変わらず、ウクライナはロシア支配地区の民間人を攻撃してる、
ロシア国内へのテロ攻撃をやってる、という話ばかり。
[6204] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/28(Thu) 20:25
- ウクライナ側の戦果発表。
やはり数字は凄まじい勢いで動いてます。
ウクライナの損失が不明ですが、双方ともにただでは済まないレベルの戦闘が続いてる、と見るべきでしょう。
ロシア側の準備期間、弾薬燃料の備蓄の時間は約一か月足らず、攻勢開始からほぼ二日。
備蓄に掛かった時間より攻勢が長く続いた例は近代戦ではあまり無いので、
ここから二週間以内がヤマだと思います。あるいはもっと短いか。https://gur.gov.ua/content/vtraty-rosii-za-dobu-minus-400-okupantiv-31-tank-i-2-litaky.html
[6203] 戦況 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/28(Thu) 15:31
- ウクライナ軍の最新発表。
やはりロシアが全戦線で同時攻勢をかけてる、としてます。大決戦と言っていいでしょう。
ウクライナ南東部の親ロシア派のドンバス地区に加えドニエプル河口、
黒海沿岸のヘルソン(Херсон)州でもロシアが攻勢を開始しているようです。
ただしこの攻勢は西のオデッサでは無く、北を向いてるように見え、
どうもドニエプル南西岸のムィコラーイウ(Миколаiв)州までを占領下に置き、
その上で休戦交渉に入りたい考えに見えます。
南部戦線、ウクライナ側も手薄ですが、ロシア側も精鋭とは言い難い、
しかも大した数の部隊は居ないはずなので、ここら辺りはどっちに転ぶか見当がつきません。
主戦場であり、両軍がその主力を結集させてるドンバス地区では、
ウクライナ側がセベロドネツクからスラビャンスクを結ぶ線でクサビを打ち込み、
これを掃討するために南北からロシア軍とドネツク&ルハンシク人民共和国軍が挟撃してます。
ロシアの北の拠点、イジュームから西に回り込んで南のドネツクと連絡、ウクライナ軍の退路を断ち、
包囲殲滅化を狙ってるのかと思っていたのですが、その後の戦況を見る限り、一点を強力な戦力で突破し、
相手の裏に回り込むのではなく、かなりの幅の前線を維持したまま前進、圧を掛けてるように見えます。
第一次大戦時代の戦争かよ、ジューコフ元帥に君らは何も学ばなかったのか、という感じなのです。
ノモンハンのソ連軍はあれほど見事な機動戦をやってみせたのに…。
これ、ウクライナが何かヘマをしない限り、突破は難しく、仮に突破しても
そんな広大な線で前進する部隊に補給が追いつかないでしょう。
物量で押し切る、という可能性もゼロでは無いですが、恐らく間もなく戦線は膠着すると思います。
そこで休戦交渉に入れるか。
…あるいはむしろドンバスが陽動で、南部のムィコラーイウ州の占拠が主目的、という可能性も捨てきれませんが、
その場合、ロシアは早期の休戦を考えており、そのための交渉材料を取りに行ってる事になります。
https://www.youtube.com/watch?v=L3Yru_x7W7E&t=36s
[6202] 押してる? 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/27(Wed) 22:11
- と言ってる側から、新たな戦果発表。
ロシア側の南下は防いでるようですが、イジューム西方、Велика Комишуваха(Velyka Komyshuvakha)
などの集落を占領された、としています。
さらにウクライナ側の拠点、スラビャンスクに近いリマン(Лиман)が攻撃を受けてるようです。
ロシア側が沈黙してるので詳細は不明ですが、開戦以来の大決戦が始まっている可能性高し。
ウクライナ側が敵の攻勢成功を認めるのは珍しく、押されてる可能性あり。https://www.youtube.com/watch?v=j-qWo-lUoYU
[6201] できるのか 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/27(Wed) 21:56
- ウクライナ側の発表だとロシアのドンバス北部の拠点(行政地区はハリコフ州だけど)、
もはやおなじみイジュームの南西に位置する、Барвiнкове(Barvinkove)に対しロシアが総攻撃中。
投入されてる戦力は、これもおなじみ第一親衛戦車軍(1-ша танкова армiя)、
複数の旅団からなり単独で独立した戦闘可能単位である第35統合軍、
と第20統合軍(20,35-та загальновiйськова армi )、
さらに加えてサハリンから送られた第68軍団(68-й армiйський корпус/おそらく集団の規模はこちらが上)が登場。
さらに空挺部隊の一部と長距離砲の援護を受けてるようで、大攻勢と見ていいでしょう。
逆にセベロドネツク方面は小康状態のようなので、これはもう確実に、
ドンバス地区に深入りしたウクライナ軍の背後を絶ち、包囲殲滅を狙った、
2022年版のバルジ大作戦ですが、歴史は繰り返すのか、どうか。
ちなみに受けて立つウクライナ側は恐ろしく冷静です。
戦闘が優位に進んでるのか、ロシア側の意図を理解してないのか、現状は不明。
ロシアが包囲に成功すれば戦況は一気に逆転しますが、この攻勢に失敗したら、
もはや余力は無いと思われるところです。
https://www.youtube.com/watch?v=b9hEa0UNDu0
[6200] 日本 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/27(Wed) 21:35
- ゼレンスキー大統領が岸田首相との会談に言及。
早くも戦後体制への協力を議論した、と報告しており、このまま一気に勝つ気なのか、
やはり水面下で停戦協議を行っているのか。
ちなみに岸田さんが首相だと知らず、外務大臣だと思ってました…。話が噛み合わないはずだ。
前の人、辞めてたのね。給料が安かった?https://twitter.com/ZelenskyyUa/status/1518954661415370754?cxt=HHwWhICy-e_NtJQqAAAA
[6199] ウクライナ側戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/27(Wed) 21:26
- 本日のウクライナ側の戦果発表。
4月15日以降の12日間におけるロシア軍の損失は凄まじく、戦車だけで183台、
トラック類なども223台となっており、通常編成で軽く連隊規模の戦力が消滅してます。
私が確認できる範囲ではウクライナ側の数字は一定の信用が置けますし、
少な目に見積もって半分の数字としても相当なものです。
ロシア軍の損失補填、もはや無理では?https://gur.gov.ua/content/viina-z-rosiieiu-vzhe-22-400-okupantiv.html
[6198] アゾフ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/27(Wed) 21:10
- またマリウポリのアゾフ連隊が独自に募金を呼び掛けてます。
完全に包囲孤立された部隊がお金を集めて何するのか、謎です。https://twitter.com/Polk_Azov/status/1519274203911970817?cxt=HHwWgoCzidn1xZUqAAAA
[6197] 数字は語る 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/27(Wed) 21:00
- 久しぶりのロシア側の戦果発表。
ああやはり、という感じに敵総戦力に対する%表示をやめました(笑)。
141機 航空機(1機しか増えてない!)
110機 ヘリコプター
607機 ドローン
273台 SAM(対空ミサイル)、
2596台 戦車等の戦闘装甲車
296台 多連装ロケット(MLRS)
1134丁門 砲
ちなみに4/20の段階でロシアが公表していた数字では、
ウクライナ軍が持つ戦車等装甲車の総数は2416台でした。
よって今回の数字を採用すると2596/2416=107.4%となり、すでにウクライナ軍の全車両を殲滅した上、
持って無いはずの装備まで撃破してしまった事になります(笑)。
開戦後に装備された車両数は不明、という言い訳を前回はしてましたが、
現状、前線に投入されてる新規装甲車両は鹵獲されたロシア軍車両だけです。
すなわち、今後撃破数が増えれば増えるほど、俺たちはこんなに装備を取られちゃったのよ、
という事を自ら宣伝する事になり、それを否定するには今までの数字は嘘でした、と認めるしかありません。
前回、なんでこんな数字発表しちゃったのよ…
https://t.me/rian_ru/160621
[6196] 無題 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/27(Wed) 20:49
- ロシアの経済企画庁(Минэкономразвития)による2022年の
ロシアのインフレ率予想は20.7%と発表されました。
これ、おそらく世界のベスト3に入るインフレ率になると思われ、かなり厳しいでしょう。
歴史的に何度か発生してるハイパーインフレーション(3年間の累計で100%以上)
になる可能性はまだ無いですが、一歩間違えると確実に経済的に死ねる数字です。https://t.me/rian_ru/160640
[6195] どうか 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/27(Wed) 02:41
- 国連事務総長と会談したプーチンが、極めて短い言葉ながら、
外交による終戦について言及したようです。
遠回しの休戦交渉の呼びかけ、と観ていいかどうか。https://t.me/rian_ru/160529
[6194] 南部 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/26(Tue) 20:53
- ウクライナ南部、ドニエプル川が黒海に注ぐヘルソン州(Херсонська область)
の西岸周辺で未だ戦闘が続いてる模様。
両軍とも主力級の部隊を投入してないので、散発的な戦闘のようですが、
どうもこれ、西に向かってオデッサを堕とすのではなく、北の交通の要、サポリージャ(Запорiжжя)を牽制し、
ウクライナ側がドネツクとマリウポリへ動くをの止めようとしてる?
まあ、何も考えてない、という可能性も決してゼロでは無いですが。
https://www.youtube.com/watch?v=RbY65v0Wyt0
[6193] 大決戦 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/26(Tue) 20:41
- ウクライナ側の戦果発表。
戦車、軍用車両、トラックが凄まじいまでの数となっており、
集計に誤りが無いなら、相当な戦闘と同時にウクライナ側が押しまくってる、という事に。
実際、ロシア側から全く戦線の状況も戦果発表も無いのです。https://gur.gov.ua/content/viina-z-rosiieiu-vzhe-22100-okupantiv.html
[6192] ロシア軍の動き 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/25(Mon) 20:53
- ウクライナ側の情報を信じるなら、ロシア軍はドンバスで東西に分かれた攻勢を仕掛けてます。
東のセベロドネツクと西の Довгеньке(Dovhen'ke)周辺での戦闘が特に激しく、
これはウクライナ側の拠点、スラビャンスク(Слов'янськ)を
東西から包囲する機動にも見えます。ただし現状、全ての攻撃が失敗してるようですが…https://www.youtube.com/watch?v=fn69ncR9Zbw
[6191] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/25(Mon) 20:40
- ウクライナ軍の本日の戦果。
やはり数字は動き続けてるのですが、ロシア側から全くといっていいほど情報が出て来ません。
本格的に負けちゃってるのか、何か計画を隠してるのか。https://gur.gov.ua/content/na-rakhunku-zs-ukrainy-vzhe-ponad-180-litakiv-ta-maizhe-22-000-likvidovanykh-okupantiv.html
[6190] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/24(Sun) 20:44
- ウクライナ軍発表の本日の戦果。
相変わらず、数字の動きが大きいです。これもう、最終決戦に入ってませんか。https://gur.gov.ua/content/viina-z-rosiieiu-vtraty-okupantiv-stanom-na-velykden.html
[6189] 戦況 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/24(Sun) 20:39
- ウクライナ軍の発表だと、主戦場はドンバスのセベロドネツク(Sevierodonetsk)周辺に移りつつあり、
これが事実で、ロシア側に何らかの企みが無いのなら、かなり攻め込まれた事になりますが…https://www.youtube.com/watch?v=YFSUCFov5tY
[6188] ヤマネコおっさん 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/24(Sun) 20:30
- 写真は撮れなかったので、証拠は無いんですが(涙)…。
夕方、西表島を一周する県道を走ってたら歩道に親子が居ました。
同乗していた地雷映画男が発見、気が付いて無かった私は急ブレーキで停車してカメラを探して車を出たんですが、
数十メートル先で子猫が一匹、あわてて走り去るのを見るのがやっとでした。
ちなみにDNA的にはほぼベンガルヤマネコの亜種、となってるそうです。
偶然か、ほぼ同じ場所でカンムリワシも見ており、こちらは写真撮影にも成功、西表島なりの歓迎だろうか、と思ってます。
[6187] イリオモテヤマネコ 投稿者:すぅ 投稿日:2022/04/24(Sun) 19:38
- マジですか⁉
めちゃくちゃ羨ましいです。
いいなっぁ
(一応ベンガルヤマネコの亜種説は解決したのだろうか)
私は野生のヤンバルクイナの方は観たことあります
[6186] 式 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/24(Sun) 11:32
- あれは解が求められ無い…と思ってたんですが、工夫すれば一応、計算できるんですね、知りませんでした。
ご指摘のように、三角関数のような、定期的な増減を繰り返すグラフになるようです。
ただあの式の場合、捕食者の項目が避けられず、海の魚が相手だと、漁船をどうやって捕食者数に落とし込むか、
さらに人間以外の捕食者数をどう計量するか、という問題が出て来て、計算はやっかいなように見えますね。
[6185] 生態系 投稿者:NK 投稿日:2022/04/24(Sun) 09:51
- この問題はロトカ・ヴォルテラの式がよく知られていますね。魚に限りませんが捕食者〜被食者のバランスで振動を繰り返す微分方程式を解く問題です。
[6184] 無題 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/23(Sat) 18:39
- ウクライナ側によるとドンバスの三地区、ドネツクの北西にある
Олександрiвка(Oleksandrivka)、Заводи(Zavoda)、Дiбровне(Dibrovne)の
三か所が激戦になってるようです。
一見するとロシア軍、全く進撃してない、あるいはむしろ押し返されてるのですが、
よく見れば西側だけやや南下前進してます。ドンバス地区のウクライナ軍を包囲殲滅する、
という機動にも見えますが、それだけの戦術を取るには指揮官にチンパンジーを超える知能が必要です。
さて、ロシア軍に可能なのか。
同時に南部のドニエプル川河口にあるミコラーイウ(Миколаiв)地区でも戦闘が激化してます。
こちらにウクライナ軍、主力級の部隊を投じてないはずなので、ちょっと要注意。 https://www.youtube.com/watch?v=SfNxD-NBxio
[6183] 舌の根も乾かぬうちに 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/23(Sat) 18:21
- 一日置いて、本日のウクライナ側戦果。
掲載しなかった昨日に続き、凄まじい、という数が動ています。
どんな戦闘やってるんだ、という感じで、停戦前の既成事実造りか、
それとも本気でロシア軍を潰しに行ってるのか、現状、判断が付かず。https://gur.gov.ua/content/rosiiska-armiia-vzhe-vtratyla-v-ukraini-ponad-21-600-osobovoho-skladu.html
[6182] 一つだけ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/23(Sat) 17:56
- РИА Новостиが、家庭でケーキを焼く場合、という
とても理解しやすい数値でロシアの物価情報を分析。
小麦、砂糖、卵、牛乳、バター、ドライフルーツ、それらを揃えてケーキを造ると、
2021年に比べて29%の価格上昇になる、との事。
食費が三割増し、というのはかなりのインフレで、収入の増加が追いついてない限り(まず無理だろう)、
ロシアの家計は戦線より先に崩壊するでしょう。耐えられますかね。https://t.me/rian_ru/159962
[6181] 終わりに 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/23(Sat) 14:25
- という事で、無事、旅行から帰ってきました。
旅行中、ウクライナ戦争の情報は最低限だけ見てましたが、
これで大筋のケリはついた、と私は思っております。
既に両者の落としどころに戦況はなっており、例外はハリコフをどうするかだけでしょう。
後は南部戦線をドニエプル川の東岸まで引かせるか否か。
ここにプーちゃんが固執すると話がこじれますが、そこまで頭がプーちゃんではないと思うので、
徐々に水面下で休戦交渉が進むでしょう。
マリウポリのウクライナ側の戦力は脅威では無く、脅威でない以上、
太平洋戦争の時のラバウル基地のように、終戦まで捨てて置けばいいだけです。
ただし交渉が決裂した場合、数年に渡る長期戦か、プーちゃんの退陣以外の選択肢無し、
という世界になりますので、その時はまた情報公開をしてゆきます。
一応、個人的にはもう少し、情報を追いかけるつもりです。
[6180] 数値 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/22(Fri) 18:15
- 一定数を境に指数関数的に増減するという感じでしょうか。
生物に限らない話も連想され(すなわちカオスですが)、興味深いですね。
西表、石垣、面白かったです。
確かに火曜日だと夕方那覇発なら現地でニミアスしていた可能性、たかいですね。
[6179] ニシン 投稿者:すぅ 投稿日:2022/04/22(Fri) 08:27
- ニシンについてはもちろん短期的には資源量が増減する生き物ではあるという前提があるものの、どうも特定のこの手の群れで生活する生き物は特定の閾値があって、個体数がそれを割ると群れを維持できなくなりがくんと資源量が下がる、という特徴があるようです。
ただし、絶滅まではいかず、細々とは個体を維持することはできるようですが、その圧倒的な再生産力によって生態系を下支えするようなものからマイナーな生き物にとって代わられるという感じです。
ですので、その閾値までは捕獲圧があってもズルズルと資源量が下がる一方、閾値を超えると一気にほぼ0まで落ち込むという形になります。
ここ数年のサンマの大不漁もその閾値を超えている可能性があるのでは?という指摘もあります。
(が、そもそもそこまでデータが集まっていないので、正確なことは言えないだろうというところでもあります。)
ちなみにいわゆる「魚種交代」みたいなのはどうも嘘っぽいぞというのが常識化しているようですね。。。
(正確にはその時々で何らかの理由で増える魚はいるが、規則的あるいは不規則的に交代していく訳ではなさそうみたいな感じです。)
西表島、楽しそうだなぁ…
ちなみに月火出張で沖縄にいたので、たぶん那覇空港かその手前の上空ですれ違ってましたね。
[6178] 戦果 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/22(Fri) 06:59
- ウクライナ側の戦果発表。
やはり数字は動いてます。https://twitter.com/armyinformcomua/status/1517044641845157889?cxt=HHwWgoC5mY2E0I0qAAAA
[6177] 諦めた 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/22(Fri) 06:52
- ロシア軍がマリウポリの占領を宣言、ただしアゾフは健在。
ロシア側はもはやアゾフを相手にせずと宣言してます。
それでもこれでプーちゃんは「特殊作戦」に勝利したと宣言出来るわけです。
さて、休戦交渉、進みますかね。https://t.me/rian_ru/159786
[6176] 攻撃 投稿者:アナーキャ 投稿日:2022/04/21(Thu) 07:17
- 攻撃20日の夜までに、ロシア軍、一気に攻勢に出た模様。
ルハンシク、ドネツク周辺が主で、イジュームにも兵力が集中してるようです。
ただしなぜかロシア側から情報が出てきません。
以上、西表島からでした。
https://www.youtube.com/watch?v=WS2NdBgcqGE