[4365] 司馬遷に及んでいるかと 投稿者:ゆう 投稿日:2018/03/25(Sun) 12:24
- こんにちは。
さっそく「時代の風音」熱帯雨林にて注文に至りけり。
来週末の楽しみが増えました。ありがとうございます。
96年亡くなられた時、よく覚えています。
そう・・・誰かが言っていた・・・日本男子の嗜みとして
読ませてもらっており
竜馬がゆく、坂の上の雲、夏草の賦、戦雲の夢、等々
街の図書館にあるは読みつくした高校生時分からの
直近な出来事でした。いつかサイン会等々で
本当にお会いしたかったと思ったものです。
「時代の風音」を読んだ後に「もののけ姫」も見てみます。
司馬さんに向けて語られている
なにかが受け取れそうですね。すごく贅沢な話に思えます。
今日はいい天気、風吹かず緊張なくのんびりです(笑)
家族と昼から久々のドライブです。
[4364] いろいろ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/03/25(Sun) 08:44
- マッツーさん、いずれご縁があれば。
まさるさん、今、ものが手元にないので(実家)詳細は思い出せませんが、
双葉社から出てたカリオストロの城の本で大塚さんと一緒に宮崎さんがインタビュー受けていて、
朝鮮戦争の機体、という発言があるんですよ。
当時、似たような構図の写真も発表されてましたから、
少なくとも絵を描いた人たちの頭の中にあったのはC-119でしょう。
まあICPO配下の銭形はブルバードで乗り込んでますし、
その部下はアメリカ軍のトラックですしね(笑)。
[4363] カリ城の機体 投稿者:まさる 投稿日:2018/03/25(Sun) 00:18
- アナーキャ様、P-51の時は大変お世話になりました。
先ほど空軍博物館編を読了したのですが(また行きたくなりました)カリオストロの城のラストに出てくる機体は
C-119ではなく、Nord N2501 Noratlasではないでしょうか?
(作画がソーセージ状の胴体であること、舞台がヨーロッパなのでNATO機の方が自然かと)まぁ、アニメの細かい表現の話ですので、どうでも良いことではありますが。インド編も楽しみにしております
[4362] 無題 投稿者:マッツー 投稿日:2018/03/24(Sat) 22:36
- 飼いたいです…飼いたいですが…如何せん未成年ですし、継続力が無いのも自覚しているので…またいつかご縁がありましたらその時は応募しようと思います。
[4361] 風音 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/03/24(Sat) 21:44
- ゆうさん、デグーはいずれ縁があれば。
「インドで考えた事」が面白かったのなら、私の記事はまあ一端忘れるとして、
「時代の風音」も一読をお勧めします。司馬遼太郎、堀田善衛、そして宮崎駿と
20世紀最強の知性がそこに集まってお話した記録となってます。
この翌年に宮崎さんは黒沢明とも対談するのですが、レベルが違うと言っていい内容です(笑)。
その直後から制作された「もののけ姫」が時代劇なのに黒沢明よりも
司馬遼太郎さんに向けて語られている、というのがよく判ります。
あと1年生きていれば、司馬さん、あの映画見れたんですけどね。
ただし、画面に緊張感を与えるためにやたら風が吹く、という宮崎演出は
モノクロ時代の黒沢さんのテクニックそのままですが(笑)。
[4360] ああデグー 投稿者:ゆう 投稿日:2018/03/24(Sat) 21:26
- こんばんは。
東京近郊ならば応募したのですが
如何せん呉出身な私めでは
対象外とならざるを得ませぬ。くちおしや。
【インドで考えたこと】を今日読みました。
読んで司馬遼太郎【歴史と風土】他が浮かび
ですが
より滑稽中に見える知性きらりでした。
100年前に生まれた作者が50年前に書いた本なわけで
そして今現在、その観点で書かれるであろう?記事との・・・が楽しみです。
※・・・上手く単語にできませんでした。
[4359] 里親募集 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/03/24(Sat) 14:40
- というわけで、デグーの里親を募集します。
今回の飼育記事を読んで、興味の出た首都圏近郊の方は
以下のページを見て、応募してください。
締め切りは3/31の23:59です。http://majo44.sakura.ne.jp/etc/degu3/boshu
[4358] OODA 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/03/23(Fri) 03:17
- 厳密にはイージスとOODAループ論の時系列はほぼ同時なんですが、軍がこれを知ったのはずっと後ですし、
中でももっともボイドに遠かったアメリカ海軍は当時は知らなかっただろう、という感じですね。
ループ二周目以降の観察はおっしゃる通り学習につながり、そこからの経験値の差で、その後の正解行動への速度は決まります。
AIなんかはこの辺りがキモですね。
このあたり、人間の場合だと論理的な分析より、単純な経験則の方が多い気がしますが、
きちんと検討したことはないので、断言はできませぬ。
[4357] 無題 投稿者:読者 投稿日:2018/03/22(Thu) 19:11
- アナーキャさん返信thx。
時系列的にはイージス→OODAだったんですね。
アナーキャさんがどちらかわからんのなら
私には全くわからんです(笑)
OODAループの基本より
行動→観察のあとの学習は興味深いですね。
これらの学習は、論理的な人間なら、概念化を経て
経験則に入ってしまうのかな?
暇なとき、相手にしてください。連載がんばって下さい。
にしても、デグーやj7wさんのプレーリーがかわいいですね。
[4356] アメリカの風景 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/03/20(Tue) 20:46
- CONIさん、意識して撮影したわけではないのですが、そういえば電柱を主にしたことは無いかもしれません。
電線だったら、アレキサンドリアで、靴を干してある写真を撮りましたが(笑)。
タイの電柱が四角なのは気が付いてませんでした。
ちなみに写真を見直して見たら、インドも電柱四角のが多いですね。
赤道付近アジアの特徴なのかもしれません。
j7wさん、かわいいですねえ。
デグーは警戒心が強いのか、人が見てる所で横になって寝ることは無く、四つ足正座で寝てる事が多いです。
最近になって、ようやく、横になって寝てる姿を目撃するようにはなってきましたが…
[4355] 無題 投稿者:j7w 投稿日:2018/03/20(Tue) 07:17
- デイトン旅行記も非常に興味深く読まして頂いております。今回UPなかで『アメリカの空はやけに青い』全く同感です。
たまに写真撮るのですが日本ではあの青さに出会えて居りませんヽ(;´ω`)ノ
春になってきて我が家の齧歯ぃ〜ずは腹だしてダラケ寝しちゃってます。
https://s.ameblo.jp/pu-pu-39204812/entry-12361453795.html
[4354] アメリカの電柱 投稿者:CONI 投稿日:2018/03/19(Mon) 20:11
- アメリカ郊外の風景で、電柱が延々と並んでいるのって、のどかで良いですね。
アナーキャ様の旅行記で、電柱が並んでいる風景って今まであまりなかったのでは?
私は海外旅行はアジアの中の限られた範囲しか行ったことがないのですが、
電柱が四角柱なのはタイぐらいですかね?
[4353] 無題 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/03/19(Mon) 19:37
- Kobikkyさん、改めてお世話になりました。
帰国後、東京に来る機会があったらご連絡ください。
あれま、となると意外に知名度も人気もあるんですね、ボース。
今回、 お世話になった運転手さんがボースが好き、というのは特殊例かと思ってたのですが…
以前聞いた話だと、インドの大学生に聞いたら一人もボースを知らなかった、という事だったんですが、個人差もあるのかなあ。
読者さん、私もAIに使う数学ってのはよく知りませんが、カオス&複雑系が絡んで来るでしょうから、
かつてのサンタフェ研究所のレポートなどを見る限り、やはり確率論方面なんでしょうね。
ボイドがOODAループを最初に軍に持ち込んだのが1980年1月の海兵隊での講義であり、
本格的に注目されるようになったのがその2年後くらいからなので、、イージス艦の基本システムの開発には間に合いません。
偶然、似たような体系になったか、途中で大幅な修正があってそこで取り入れられたか、のどちらかかと思われます。
どちらかは私にも判りませんが…
CONIさん、微妙ですね(笑)。
今回見かけた人たちは出張でオハイオの田舎に来て、やる事ないから見に来た、
という雰囲気の人たちばかりでしたから(笑)…
ウドヴァー・ハジーも自衛隊関係者か、団体さんばかりで、やはり微妙な気がします…
[4352] 日本人客の増加 投稿者:CONI 投稿日:2018/03/19(Mon) 19:08
- アナーキャ様をはじめ、
海外の博物館をネットで紹介している方々の影響も、
少なからずあるのでは?
[4351] 無題 投稿者:読者 投稿日:2018/03/19(Mon) 14:53
- 返信ありがとございまーす。
ボイドは、無理って言っていたんですね。
ただ、現在OODAらしきものが、AIに使われてるか。。。
人工知能って言うくらいですから、OODA使われていても
おかしくはなさそうですね。
(そもそも、AIの数学って何じゃらほい、ベイズの確率かいな。
こりゃかなわん。ってことになります^^;)
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/システム艦
の“システム艦が搭載する各システムとOODAループの関連を表すシェーマ”の
図は青色→監視(O)、緑色→方向性と決定(O&D)、赤色→行動(A)
に対応してるんですが、このページの最後の
“イージス艦のシステム構成”の図を見るともののみごとに
青、緑、赤で色分けされてるんですよね。
(wikiだから、あてにならないかもしれんですが。)
リンク飛んで読んでみます。アナーキャさんthx。
ではでは。
[4350] チャンドラ・ボース 投稿者:Kobikky 投稿日:2018/03/19(Mon) 00:14
- しまった!Red Fortのそばに、チャンドラ・ボースと日本兵の銅像があったらしいです。帰国前にリベンジ検討中。
後任がVISA申請をもたもたしていて、帰任が2週間ほど伸びそうです。https://4travel.jp/travelogue/10642640
[4349] 無題 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/03/18(Sun) 20:40
- ボイド本人の考えだと「概念化」の過程を数式などの単純なルールに置き換えて
一般化するのは無理、結局は個人の能力差、ということになるようですが、
以前、メールをいただいた話だと、最近のAIの学習過程はOODAループに近いものが取り入れられてるらしいので、
なんらかの普遍化はできるのかもしれません。
イージスに関しては、私の知る限り、OODAの影響は聞いたことが無いですね。
最初に影響を受けたのは海兵隊で、その後から陸軍へ、そして湾岸戦争へ、
と進んでゆくのですが、その辺りは以下の記事の「ボイドの思考編」二つの中で書いたので、読んでみてください。
あの電子書籍と半分くらいは内容がかぶってますが、より詳しいです。http://majo44.sakura.ne.jp/planes/F22/top.html
[4348] 無題 投稿者:読者 投稿日:2018/03/17(Sat) 21:22
- 著者のアナーキャさんだ!
以下戯れ言かもしれないけど
分析と統合に数学、たとえば
ORや統計組み込めば、ムフフな
ことが起こるかな?
イージスシステムとこのループ関係あるかな?
などなど色々妄想もはかどりますが
ランチェスター思考2の巻末のアメリカ陸軍
指揮官マニュアルを読むと、これは
ぼんやりoodaループの
影響を受けてることがわかりました。
アナーキャさんと話せてよかった!
がんばってください(デグー育成の方ですw)。
ではでは
[4347] oodaループ 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/03/17(Sat) 20:19
- 感想どうもです。
デグーのエサ代くらいになってくれればなあ、と私も思ってます(笑)。
[4346] 本読みました 投稿者:読者 投稿日:2018/03/17(Sat) 13:28
- キンドルで本読みました。
面白かった!孔明の先読みがなくなってる???
願わくば、私の印税がデグーちゃん一家の
エサ代となりますように。
[4345] 無事 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/03/16(Fri) 20:13
- ゆうさん、どうもです。
5日でも子デグーは結構大きくなっており、ちょっとびっくりです。
旅行記本格スタート前に一度、デグー記事を予定しております。
[4344] おかえりなさい 投稿者:ゆう 投稿日:2018/03/15(Thu) 22:44
- とにもかくにもアナーキャさんもデグー達も
無事でよかったです。
早くインド記事読みたいです。楽しみにしていたりします。
[4343] 量 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/03/15(Thu) 21:59
- 食べ盛りの子デグーのエサの量を見誤った飼い主の責任でして、
真に申し訳ないと、ピーナツボーナスを支給しました…
[4342] お母さん 投稿者:CONI 投稿日:2018/03/15(Thu) 21:01
- お母さんだけ痩せるとは…
・゜・(ノД`;)・゜・
[4341] 無事帰還 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/03/15(Thu) 20:14
- j7wさん、どうもです。
最後まで腹も壊さず、無事帰って来ました。
旅行記はアメリカ空軍博物館とデグー関係と平行連載になると思いますが、近日スタート予定です。
[4340] 無題 投稿者:j7w 投稿日:2018/03/14(Wed) 23:44
- お疲れ様でした〜ヽ(;´ω`)ノ
無事な生還何よりです。
旅行記楽しみです
[4339] インド 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/03/14(Wed) 20:58
- CONIさん、どうもです。
インド、極めて興味深い国で、デリー周辺だけでもすさまじい情報量とインパクトなんですが、
精神的な面でインパクトがあったかというと、それは無かったです(笑)。
この辺り、あの自信過剰の権化、スティーブ・ジョブズがそういった面を求めて入国して、
最後は裸足で逃げ出した国ですから、相当、人を選ぶ気がします。
私のような朴念仁だと、ああ、エネルギッシュだけどエネルギーの使い方を間違える国だなあ、という感じでした。
インドの皆さん、外人と見たらケツの毛までむしってやれ、という人たちかなあ、と思ってたんですが、
意外に皆さんいい人で、タイや中国と変わりませんね。というか中国に比べるとこっちの方がいいかもと思ったり。
この辺り、どうも日本に商売で来るインド人の性格が悪いだけだったのかとも思いましたが。
インド亜大陸横断は凄いですね。
フィルムカメラ時代からの問題だとすると、あの粉塵、
やはり単純に排気ガスとかではない気がします。
私は5日間しかいなかったのですが、確かにもう少し時間が欲しかったです。
ただ、また絶対に行こう、というほどのインパクトは正直無く、
機会があればまた来ようという感じでした。
生きてる間にもう一度くらい、次はコルカタ方面に行って見たいと思ってますが、
おそらく当分先になりそうです。
旅行記はしばらくいろんな記事と平行になると思いますが、近日スタートさせていただきます。
[4338] ちなみに 投稿者:CONI 投稿日:2018/03/14(Wed) 18:18
- 私はインドを1ヵ月ほどかけて、ボンベイからカルカッタまで横断しましたが、
半月ぐらいしたらカメラのフィルム巻き上げの音が大きくなりました。
(当時フィルムカメラしかなかったので)
安宿に泊まると、インドに3ヵ月滞在とか6ヵ月だとか、
ビザが切れるとタイでアルバイトしてインドに戻るので、
何年も日本に帰っていないとかいう猛者がいました。
1ヵ月なんてもったいないよ、とよく言われました。
アナーキャ様も、もっと滞在していたいと思われたのでは?
[4337] 人生変わりました? 投稿者:CONI 投稿日:2018/03/14(Wed) 18:10
- 「インドに行ってきた」っていうと、よく聞かれますが、いかがでしたか?
私はインドの人々が大好きになりました。
私の知人のヨガ好きな女性は「私はまだ呼ばれていないので、インドに行けません」とか言ってました。
デリーに行ってみたくて、またインド再訪をしたいのですが、なかなか機会がありません。
私は一度できりでインドからお呼びがかからなくなったのかと。
アナーキャ様のご無事な帰国と、デグー親子のご無事、
心よりお祝いいたします。
そして旅行記、楽しみにしております。
[4336] 粉塵 投稿者:アナーキャ 投稿日:2018/03/13(Tue) 22:15
- すごいんですよね。
日本のマスクの有力な市場になると思うのですが、
高すぎるかなあ、という気もします。
今のところ、カメラや機械類の作動に問題は出てませんが…