■博物館の展示部です
その先にはリカちゃん軍団の駐屯地が。
人形に見る各社の客室乗務員、との解説が上に見えてますが、
どう考えても、関係者が趣味に走ったとしか思えぬでありんす…。
「ホホホ、そんなことはなーいのーよー」
ANAの機内販売のものらしいです。
えらいマニアックだな、と思ったら、上の段にはさらに微妙なものが。
…ひょっとして、担当者は男性の方…?
途中に747のビジネスクラス席の展示があるんですが、
これ、映画のセットです。
よくできてる…んだか747のビジネスクラスは乗ったこと無いのでわかりませぬ。
ファーストだろうがビジネスだろうが、最高速度はエコノミークラスと
全く変わらんのだから、負けた気はせんわい。
…とか書いてる段階で負け犬って気もするわい。
ちょっと面白かった、さまざまなエンジンのプラグの展示。
右側、なんだか水道の蛇口みたいのが見えてますが、
あれはジェットエンジンJ79の点火用だとか。
ちなみにF104に積まれていたもので、あの蛇口はアフターバーナー点火用との事。
…それってスパークプラグって分類になるんでしょうか?
NEXT