■難波でなんばすっとね



12年ぶりの大阪。
いつの間にやら高層都市化していて驚く。



約40分で、難波駅に到着。なかなか立派なビルだ。
…と思ってたんですが、後ほど、この建物は駅ビルというか駅と一体化した
高島屋デパートだったのだ、と知った。あれま。
でもって、難波を名乗る駅はそれこそ星の数ほどあるとこの地で知る(涙)。
なんじゃそれ。

上の写真は南海電鉄の難波駅(平仮名が正しいのか?)で、
ほかに地下鉄(つーか近鉄?)なんば駅、さらにはJRの難波駅まであるらしい。
しかもそれぞれが極めてフリーダムにあっちこちに駅を造っていらっしゃって、
ほとんどヨソ者お断りな交通ターミナルと化している。
ここから電車に乗るのは初めてなので、えらく混乱することに。
で、どうやら私が行かねばならぬのは近鉄の難波(漢字でいいのか?)駅なのだ、
と理解するのに、約10分かかりました。



大阪の皆さんこんなんで大丈夫なのか、と思うが、
あ、これヨーロッパ式というか、国際標準の市街地駅の造り方だ、とまもなく気が付く。
で、あのロンドンの8番線の悪夢が一瞬アタマをよぎるが、さすがに日本の鉄道は親切で、
そこら辺は迷わず近鉄の駅までたどり着くのに成功。

大阪の鉄道システムは国際標準式なのだ、という話と、
東京(ある意味日本標準)の特殊性については、また後ほど。



で、近鉄奈良線の入り口まで来たら、
なんか奈良県のイメージキャラが天井から吊るされてました。
頭部に八木アンテナが見えますから、夜戦型のようですね。

NEXT