さて、東武鉄道なら速いとか偉そうなこと言っていて、なぜかJRの小山駅に居ます。なぜなら電車を乗り間違えたから。あれか、北千住から出る東武電車って全部が栃木方面に向かう訳じゃないのね。人生50年を超え、初めて東武伊勢崎線の存在を知る男。一度戻るよりは久喜駅からJR経由で栃木駅に向かった方が速いのでこの経路に。レンタカー屋さんは夜8時閉店で、それに合わせてギリギリの時間で動いていたのでかなり焦る。



もはやお馴染み、下今市駅前のトヨタレンタカーで車を借り、県道沿いのマクドナルドで食事購入。さあ、では出発だ。



途中から快晴になったので、道の駅に立ち寄って星空の撮影を試みる。残念ながら駐車場の照明が派手過ぎ夜空の撮影には向かず、結局、御池の駐車場まで大人しく向かう事に。



その御池駐車場、標高1500mの夜空。昨年の戦場ヶ原よりさらに100m高い土地で、今回もキレイに天の川が見える。ステキ。




ただし西側の地平線近くには雲があり、肉眼だと天の川との見分けが困難でした。この点、今時のデジカメで明るいレンズならその差がハッキリと判ります。凄い時代になったなあ、と思う。


NEXT