でもってその先に現地案内があったので、ここで引用させてもらいます。ただし情報量は事実上のゼロの案内でした(笑)。



まず、この奥に青函連絡船があるようですが、どうやってそこまで行けばいいのか全く判らない。

途中にあるA-FACTORYとかCISOLAって何の説明も無いけど何なの?名称からでは全く何なのか判らんですよ。そもそも通り抜けられるの?そして青函連絡船の横に青い海公園連絡通路ってあるけど、青い海公園、この地図だと、はるか右下に位置してるんですが…。あとラ・ブリッジって何?ねぶたの家って何?ワ・ラッセって何語でどんな意味?シィラインって何?船の名前?ちゃんと説明してよ、名前だけだとどんなものだか全く判らんよ、この街の施設…。

そして、最も気になったのが、あおもり駅前ビーチ。駅前ビーチって日本語、初めて聞いたぞ。正直、何がなんだか全く判らんが、とりあえず今は青函連絡船を目指しますか。

NEXT