|
さて、ペロ君、今回のオマケコーナーの題材はこちらだよ。 「さいですか」 この写真の証書は、三内丸山遺跡の建物の中にあったものだ。 ![]() 「で、ナニコレ?」 Guinness World Recordsの認定証、いわゆるギネス ブックの世界記録証明だ。まあ、ギネス ブックこと The Guinness Book of Recordsは20世紀の1999年、とっくの昔に廃刊になっているんだけどね。ついでに言うと、ギネスブックはビール屋のギネスの経営陣が企画した本だけど、ビール会社とは別の会社による発行だった。その商標は別会社が引継ぎ、現在はオレ様が世界記録として認めてやるから金寄こせ、といった団体に成り果てている。まあ、無意味だね。 「そうなの?」 そう言ってしまって問題無いと思うよ。最低だね。でもって、その認証をこの三内丸山遺跡は受けているんだ。 「世界最大の縄文遺跡として?」 いや、“Largest paper hand sentence”、世界最大の紙の手による文章でだ。 「はい?」 世界最大の紙の手による文章。 「言っている意味が判らないのですが」 現地で解説もあったし、実物の写真もあったが意味が判らなかった。まあ、そんなものだよ、21世紀に入ってからのギネス記録なんて。金さえ払えば、何でも世界記録にしてもらえるんだ。馬鹿だな、以外の感想が無い。というわけで、今回はここまでだ。 「さいですか」 |