やはりラーメン屋密度は高し。左のお店、ラーメン290円は衝撃的ですが、さすがに今食べたばかりなので、後で来ようと思う。
 


その先でこんな垂れ幕が。「走る飾り山笠」って売り文句は、電動モーター(別売りが多かった)やゼンマイで動かせた昭和のプラモデルを思い出しますが、さすがに飾り山笠のキットは見た事なかったな。 何でか知らんが昔のプラモデルは走らせる事に異常な執念を燃やしており、車や戦車はもちろん、ドラえもんから宇宙戦艦、サンダーバードまで走ったのよ。確かゼロ戦まで走ってたぞ。ホントに何故か知らんけど。

そして飾り山笠、走るじゃん(笑)。何だよ、聞いてた話と違うぜ、と思ったんですがどうもこれは特殊例らしい。



ちなみにその展示場がこちら。…なんでぜんざい広場なの、と思うも良く判らず。どうもかつてあった有名なぜんざいのお店のメニューを復刻、終末と祝日のみ営業してるらしいんですが、なぜそこに山笠を?というのは良く判らず。



こちらはステルスではない第三世代の通常型山笠で、普通に写真にも写りました。いやはやデカいな、と思ったんですが、これは展示用の模型で実物の8/10の大きさなのだとか。いやこれを走らせるのは物理的に大変なのと同時に、一帯の電線はどうなってるんだと思う。大通りだけ通るようにして、そこに出るまでは可変式の山笠で小さく収納できるとかなのか。

しかしどう見ても過剰装飾であり、パラノイアの仕事でしょうこれ、と思う。



そこからアーケード商店街の向こう側に出れてしまう。あ、これ博多川だ。思った以上に細いな。となると向こう側があの「中洲」地区ですね。



川辺には遊歩道がありました。これまた楽しそうなので後で歩いて見ようと思う。そしてようやく少し晴れ間が見えてきたなと思う。

NEXT