しばらく走ると西表島で初めて見るトンネルが。その名も西表トンネルで、島内唯一のトンネルであり、同時に日本最南端&最西端のトンネルだとか。



その先にあるのが西表島最西端の港、白浜港です。 意外に立派で大規模なのに驚く。ここからはそれほど船の便は無いんですけどね。



この桟橋が今回の目的地、舟浮の集落に向かう定期船の乗り場のようです。とりあえず次の便までまだ1時間ほどあるので、昼食にする事に。



ちなみに港には不釣り合いな巨大クレーン船が入ってましたが、浚渫工事用でしょうかね。



先ほど通過したトンネルのこちら側に食堂があるのを前日、ネットで見て確認してあったのでそちらに向かう。約一時間半の熟睡で元気爆発の地雷映画男が先導して行きますが、食堂の場所、知らんはずなのに、と思う。余程空腹なのか。万が一、落とし穴とかあったら困るから、黙ってそのまま先行させる事にする。

NEXT