■ロンドンの普通のエリア



ああイギリスだ、と思ったのは、この団地の各棟は一号棟とかではなく、
全てにちゃんと名前がついている、というあたり。

この棟はへクター棟。
全部で10の建物があるんですが、全てギリシャ神話から取れた神様の名前が付いてます。
いいセンスしてるなあ、と思います。

ちなみに右側についてる解説板によれば、1946年に建てたられた市営住宅だとか。
戦争が終わって、アレ?ひょっとして俺達、メチャクチャ貧乏になってない?
とイギリスが気が付いた時期に建てられた建物ですが、
日本で1960年代あたりに建てられた団地よりしっかりしてるのはさすがです。




洗濯物の干し方ってのも結構、国ごとの差があります。
この手の柱の間に一本のロープを張ってぶら下げる、ってのは東京周辺ではあまり見ませんね。

ちなみに、こっちはベランダではなく、通路なんですが…。



さて、その先はこんな感じ。絵になるよなあ、と思う。
右側の建物も、確か集合住宅で、左側は例によって町工場らしき施設。

ロンドンの下町、という事でしょうかね。



で、しばらくすると、ちょっと広い通りに出る。
ここら辺りに地下鉄の駅があるはず。

ちなみに、向こうに見えてる鉄橋は、初日に使った国鉄の路線。



ありました。
ロンドンの地下鉄は結構、この屋根なし、
いきなり地下への穴が開いてる、というタイプが多いですね。

駅だけ見ると、香港や中国本土の地下鉄は日本式なのか。


NEXT