■そして日本へ



あ、海だ。
日本海に出ましたね。
ここまで10時間以上かかってるのですが、帰りは少し寝てたので、意外に早かった感じです。




日本海上空。
太平洋岸に住んでると、日本海なんてクロールで泳げば10分くらいでシベリアだろう、
と思ってしまうのですが(私だけ?)これが意外に広いのでした。



ちょうど佐渡島上空あたりから雲が出てしまう。
偶然ではなく、この辺りの冬場の風向きと地形では必然の気象なんでしょうね。



で、関東平野に入ると、雲も晴れました。
もっとも、ここがどこか、さっぱりわかりませんが(笑)。
見えてるのは利根川でしょうかね。



今回は、“シートに大人しく座って電子機械を使うなよサイン”
が出るのがやや遅く、霞ヶ浦を上空から撮影できました。
車だとここから成田まで1時間半コースですが(笑)、飛行機ならあと20分てとこでしょう。
すごいぜ、ジェット旅客機。




はい、最後の大ドンデン返しもなく、無事に成田に着きました。

旅行記を書き始めてからは最長となる9日の旅行もこれにてオシマイ。
昨年の香港やその前の上海では、今回より遥かに歩き回ったので、
ほぼダウン状態での帰国でしたが、今回は結構余力あり、の帰国となったのでした。

たまにはこういうのもいいな。


NEXT