
しばらくするとまたデイお嬢のカゴの前に戻って来て覗いてる。これは脈ありっぽいなと思う。一安心ですが、万全を期してもう少しお互いに慣れてもらうことにする。

そんな事を続けていたある日、トクさんが突然、居なくなる。
本棚に隠れられないように金網をつけたので、どこかに潜り込むのは不可能なはず。あわてて探していると、デイお嬢のカゴの下から、見た事がある鼻面が見えてました。…そんなとこで何してるのかね、君は…

そうかと思うと、カゴと本棚の隙間に挟まってじっとしてる。…まあ、我が家に来るデグーだからな、どこか変なのは運命なんだろうな、と思う。最近はカゴの中で回し車とカゴの網の間に挟まってる事が多いです。

「あらあら、ワタクシはあの子の事、気に入りましてよ」
ではデイお嬢様、そろそろ同居の準備に入りましょうか。

飼育2週間目あたり、この頃はまだ飼い主が近づくと、耳を全開で立て警戒してたトクさん。来団時に167gだった体重も180gになってました。
ちなみに来団半年を過ぎた現在は198g前後なので、もう少し大きく、今見るとちょっと小さい印象があります、この時期のトクさん。とりあえずウチに来た子はだいだい2〜3割体重が増えて安定する、の法則にトクさんもあてはまったわけです。ただし一番少ない上昇率なので、やはりプロのペットショップ、それなりにキチンと栄養をもらっていたようです。
|