国土地理院地図に必要な要素を加えて作成


さて、10時間前まで失礼ながら存在すら知らなかった東京都新島村式根島の探索に入ります。ヤツは伊豆七島の有人島の中では最小、の島であり最大幅でも約3km、人口は約500人という島ですな。…これ、あと10人ミステリーきっぷの利用者が居たら、奇襲で占領出来ちゃったよね、と現地で思う。

ここも火山で出来た島ですから地質は火山岩で農業には向かず、恐らく水の確保も苦労するであろう島であり(現在は新島から海底送水管で水を得ている。前回見たように電気も同じ。この島だけでは人は生きて行けないのだ)、正直申し上げて、なんでこんな場所に人が住んでいるのか、と思ってしまう島でもあります。実際、明治期に入植が行われるまで定住者が居ない島だったようです。

とりあえず船内でなんとか確保したガイドブックで島の西側に神引(かんびき)展望台なるものが在ると知ったので、とにかく高い所が好きな私としてはそこに向かう事に。地図上の点線が今回の移動経路です。距離的にはせいぜい片道2q、現地活動時間2時間でも余裕であろう、と思ったんですが意外に道が入り組んでいる上にそれなりの高低差もあって、最終的には時間ドンピシャ、という感じの散策になりました。

ついでにガイドブックや現地の案内だと、この神引展望台98.8mが島内最高地点、みたいな話だったんですが帰宅後に国土地理院地図で確認したら、さらに西に109mというドイツの戦闘機みたいな標高地点があり、実際はこっちが島内最高地点のようです。


では行ってみましょうか。

NEXT