■さらば横須賀
というわけで、始まりました。
正直軽いノリでさして期待してなかったんですが、これが意外に本格的。
驚いた。
風があって、それほど煙がとどまって視界をさえぎる事はなかったのですが、
それでも後半にかかると、結構煙が溜まりはじめる。
なんだか幻想的な感じ。
花火はよいなあ。
世界中の火薬を、トンネル工事と花火以外、使用禁止にしちゃえばいいのに。
少し間を空け、上空の透明性が確保されてから、一気にフィナーレへ。
やれ、キレいだ。
ちなみに、一等席ともいえるこのアタリでもそれほど人口密度は高くない。
アメリカ海軍基地から見る花火は、今まで見てきた中では、ベストかもしれません。
(ちなみにワーストは我らが隅田川花火大会だ…)
終わったあと、皆さんいっせいに退場。
広い会場なんで人口密度はサホドでもなかったのですが、
さすがに結構な人数が一箇所の出口にあつまるので、結構大変なことに。
まあそれでも、首都圏の花火大会にくらべれば人は少なく快適です。
そんなわけで、軽い気持ちででかけた横須賀米軍基地祭りでしたが、
非常に楽しめました。
現地関係者のすいすいさんのガイドがあった、というのも大きいですが、
これはオススメです。機会があればまた行きたいものです。
というわけで、今回はこれまで。
BACK