■冷静になって見ていこう
などと興奮してるウチに日も傾いてきました。
メトロポリスに黄昏がやって来る。
北方向を見ると、夕日を浴びて長い影が伸びてます。
画面右手の巨大な影はサンシャイン60のもの。
この時間帯、なぜかしばらく六本木ヒルズの一部が強烈に光ってました。
…高名なお坊さんが頭をこちらに向けて修行してた、とかでしょうか。
その左手、デカイ黒い棒が例の防衛省のアンテナで、この周りにある緑の屋根の建物は、全て防衛省。
周囲の建物と比べて、かなり巨大なのがわかります。
…ちょっと、やりすぎでないかい?
さて、この時間が実は一番視界がよかった。
左手、やや上の辺りに細長い弓状の構造物が映ってるの、わかりますかね。
これ、横浜のベイブリッジですね(笑)。
見えるんだ、ベイブリッジ。橋本体が見えてますから、橋の上からならサンシャイン60見える、ということに。
…すげえなあ、サンシャイン。
アップにしてみる。
なるほど、二本の橋脚、間違えなくベイブリッジだ。
直線距離でも30kmは離れてるんですが、肉眼でバッチリ見えます。
でもって、画面右の奥の方には例の横浜ランドマークタワーが。
かなりはっきりとシルエットがわかります。すげえなあ。
あ、画面右端、例のエンパイアステイトの劣化コピービルの左側、
代々木体育館の屋根が見えてるのに、今気が付きました。
となると、NHKも見えてるのかな。私には区別がつきませんが。
NEXT