今回のおまけコーナー、お題はこちらだ。

「さいですか」



「…いやどう見ても王様と違うやろ」

だよなあ。良くて帝政ロシア時代の地方在住ドラッグクイーンだろう。

「言ってる意味がわかりません」

80円という驚くべき値段の缶コーヒーのブランドらしく、その飲料が入ってる自販機の横にはこの謎のごみ箱が、捨てられるもんなら捨ててみな、という高さで設置されていた。

「あれま」

少なくとも私は他で見たことが無いので福岡独自の飲料ブランドだと思ったんだが、帰宅後に確認したら名古屋の会社だった。主に関西圏から西で展開してるらしいが、私は神戸から琵琶湖に至る一帯でも見たことがないぞ。

「あれま」

とりあえず、福岡市内ではよく見た、とだけ述べておこう。




その商品展開。基本は格安の缶コーヒーで、「愛されるKING」という感じに革命におびえるチキン国王の泣き言みたいな一文が添えられている。

「あれま」

ちなみに右端はレモンティーなんだが、こちらは可愛いお嬢さんの絵になっていた。全部こっちにすればいいのに、というのは余計なお世話か。

「これも実は王様じゃないの」

だとしたら、ちょっとイヤだなあ…。といった感じで今回はここまでだ。

**追記

後ほど掲示板にて名古屋では普通に見る、という情報を頂きました。

BACK