| 
 | 
|   ここから階段を降りるのですが…  その横に雰囲気のある無料休憩所なる建物が。これは入ってみなくては。  中に入るとなんともいい雰囲気で楽しい。ここでもしばらく休息させてもらう。  お水取りで使ったお松明の燃えさしで、持ち帰ってもいいよ、というもの。紙で巻いて台所や玄関に下げると厄除けになるそうな。 でもって「観音さまに恥ずかしくない行動でお持ち帰りください」と書かれてるところを見ると、一人で全部持って行ってしまったり、転売したり、という人が居るんでしょうね。  さて、では階段に戻って退散としましょう。意外に楽しかったです、二月堂。 |