とりあえず、鶴橋はざっと見たのでこれにて撤収、次の目的地である大阪の中心、難波に向かいましょうか。今回もとても楽しかったです。 JRだと遠回りになるので、一直線で西に向かう近鉄を利用します。…極めて地味な改札口ですね、これ。 久しぶりの近鉄電車。日本中の電車がステンレス製のツマラナイ金属色になるなかで、今でも全面塗装の車両がガンガン走ってます。愛してるぜ、近畿日本鉄道。 ついでに行き先表示を見れば判るように、この電車は阪神線直通の尼崎行き。近鉄と阪神が直通運転してるというのは、今回の旅行で初めて気が付きました。 というわけで近鉄&阪神の難波における駅、大阪難波駅にて下車。 ちなみに難波には他にJRと南海も乗り入れてるのですが、JRはJR難波駅、南海は平仮名でなんば駅、そして全ての駅がバラバラの立地で、乗り換えにはかなり不便です。そこに地下鉄の駅も加わるのですが、こっちはこっちで複数駅があったりして、正直、ワケが判らん、という感じです。 首都圏の人間からすると、どれも難波駅でいいじゃん、そして出来れば一か所に集めて乗り換えの便を良くしようよ、と思うんですけどね…。まあ東京にも西武新宿とか、京成上野とかの例があるんですが、ここまでどこでも皆バラバラ、という状態では無いですから。 よく東京の鉄道網は複雑で地方から来ると理解できぬ、と言われますが、おそらく複雑さの点で大阪は東京とほぼ互角、ワケが判らん、という点ではむしろ上を行ってる気がします。少なくとも私は毎回、混乱します。 そして地下街でさっそく迷う。キタの梅田の地下迷宮よりは小規模なんですが、難波の地下街もそれなりに迷宮です。正直、10年に一度訪問するだけ、という人間では歯が立ちませぬ。 |