かつての本丸復元図。いや、もうちょっと緑があったと思うんですけども。とりあえず天守閣が無いのが特徴といえば特徴。 そこから東に見えたアンテナ塔が並ぶ丘が、四代目以降の伊達家の墓所がある大年寺山のはず。 最後、本丸関係の資料展示館があったのですが、正直、あまり見るものは無く…。トイレだけ利用させていただきました。 さて、では撤収です。護国神社の鳥居の向こうがバス停となっています。るーぷる、昼間は15分おきに走ってるはずなので、待ってれば間もなく来るでしょう。 本丸の石垣は当時のモノが残ってるはずですが、ここも2011年の震災で一部が崩れて修復が行われたそうな。 1601年の築城ですから、石垣はもう野面積みではなく、賽の目式のきっちりしたモノになっています。この辺り、地元の人たちが頑張ったにしてはキレイすぎるので、坂本(穴太)あたりから技術者呼んだんじゃないか、と思ったものの確証は無し。ちなみに坂本(穴太)は明智光秀のお膝元ですな。坂本城は、現存しない城では安土城と並び、恐らく日本最強だったはずですが、徹底的に破壊されちゃったんですよね。 |