
本日目が覚めてテレビをつけたら、朝から「ウェストサイド物語」を放映中。すなわち朝から歌って踊って殺し合い。台湾の朝ってすげえ、と二日連続で思う。ちなみに中国語だと「西街少年」で、それってなんかちょっと違わない?という気も。

本日の朝食はこれ。それなりに美味でした。

さて、とりあえず台北駅前に出て、そこから適当に来たバスに乗ってしまいます。

というわけで出発進行。このバスの目的地がどこかも知りません。何か面白そうなものが見えたら降りましょう。
でもって車内の窓には台湾の国旗が貼ってありました。
自分の国大好きなアメリカでも公共交通機関の中に国旗が貼ってあるのは見た記憶が無く、ちょっと驚く。ちなみに共産国家でも無いのに盛大に赤いのはいろいろ言われてますが、単に中国文化における縁起のいい色、紅を使いたかっただけじゃないかと。 |