
もはや各地で独自に進化しつつあるようです、招き猫。

その先で交差点のような場所に出る。これが商店街の基山街と山を下る道、豎崎路の分岐なんですが、ここから山を下りてしまってもつまらないので、もう少し先まで基山街を歩いて見ることにする。

間もなく屋根が終わって、視界が開ける場所に出ました。ここが基山街の終点ですかね、

そこは展望台のようになってました。意外に人が少なく、皆さん、さっきの交差点からそのまま山を下りてしまったようです。

そこからの眺め。それなりに雰囲気はあるのですが、うーん、微妙だなあ、という感じで、これは夜景になるまで待ってもあまりパッとしないだろうなあ、と思う。じゃあ、さっさと一周して瑞宝の街に降りて帰っちゃおう、と考えた始めた所で、今回の本編はここまで。
|