でもって離陸直後に左旋回しないで直線で素早く上昇を始める。あれ、これは嘉手納基地の前を通る?と思ったら通りました。
ただし雲量が多い上に湿度も高く、ほとんど見えてませんが画面左手に見えてるのが嘉手納基地。早朝、米軍機が飛び始める前には直進ルートで飛ぶことがあると聞いてましたが、ホントに飛ぶんだ、と驚く。これで天気が良ければなあ…



その後も雲量多めの海の上を飛び続ける事に。



ちなみに海面は白い波頭だらけで、荒れてるみたい。飛行機で良かったと思う。落ちたら死ぬけど。



最後、成田上空に到達しても雲は減らず。最後の最後まで、こういった旅でした…

といった感じで、今回の旅行記はここまで。現地で再びお世話になったK山さんに感謝して終わりにしたいと思います。相変わらず沖縄は興味深い土地だったので、おそらくまた行く事になるでしょうが、その時まで、とりあえずは首都圏で生きて行きます。
 

BACK