■昭和な市場街

でもって、そこからさらに北側に向かうとこんな感じに。
ああ、昭和な感じだぜ、というのと同時に、
上海とソウルってやはり似てるなあ、とも思ったり。
ただ、都市の成熟度、という点ではソウルの方がやや上ですね。

ここら辺りは文房具系の問屋街でした。
まとめ売りばかりなんですが、たまに単品で商品が並んでる店もあり、
小売もやってるのかもしれません。

こちらはなんだか懐かしの駄菓子屋系の展開。
ああ、意味も無くワクワクするぜ。

こちらは模型とかモデルガンなどの問屋さんらしいです。
上の看板のBANDAI の文字からわかるように…

ガンダムのプラモデルがずらり。
やはりそれなりに人気はあるようです。
NEXT