■次なるステージへ



が、とりあえず、この段階で、例の内火艇の乗船券をもらいに。

ごらんの炎天下の中、待つこと10分。
午後1時の便の乗船券を入手しました。



そこから見たひゅうが。
くどいですが、デカイ。そして、これは空母だ(笑)。



そこから奥の桟橋に向かう途中、見かけた船。
屋上に人がたくさん居て、なんだありゃ、と思ったら、
横須賀港内の軍艦を見て歩く観光船らしい。

あんなにお客さんいるんだ。
元ネタはアメリカの軍港のアレだと思いますが、
気が付けば、どこにでも商売のタネって転がってるんですね。

みんなアメリカに行って調べて、すぐパクりたがるわけだ…。



ちびっ子たちに大人気、海上自衛隊のコスプレをして写真が撮れる
護衛艦ちびしま(ホントに艦尾に名前が書いてある)。
艦番号の1.74というのは、何か意味があるんでしょうか。



さて、しらせ(2代目)が見えて来ましたが…。
あれ、これも隣の護衛艦と比べると、相当、巨大なような。

調べて見ると、これも12500トンとの事で、ほとんどひゅうがと同じサイズですね。

NEXT