今回は2021年から2022年にかけての冬のデグー達をご報告。皆さんの事情は無視して、いかに我が家のデグーが可愛いかを見れ。

冬のお楽しみ、グウ母ちゃんの飼い主のフトコロでヌクヌクオヤツの図。
ウチに来た当初は飼い主を見るだけで悲鳴を上げて逃げ回っていた事を思うと、別デグーのような変化です。

グウ母ちゃん一家は全員、フトコロオヤツが可能だったのですが、シロ、ブチ亡き後は母ちゃんのみの特技でした。
ところがデイお母さまの息子、土曜がこれに対応して来ました。グウ母ちゃんの血筋以外では初めての成功例。今後もこういった子が増えて欲しいですが、クセの強い連中ばかりなので、無理かなあ…

飼い主としては、可愛くてしかたないでございます。

こちらはオヤツのためにカゴの戸を開けると、ダーっと飼い主の腕を登って来るようになった水曜。

そしてそのまま飼い主の肩へ。
写真だけ見ると、飼い主好きスキのラブリー状態に見えますが、これは相手の頸動脈の位置を確認、いざとなったいつでも反撃できるようにした上で、背中を駆け下りて脱走するための行動です。ただし間もなく飽きてしまったようで、今はもうやりません。
|