
白バラ少年団のオヤツ風景。
速攻で奪いに来る水曜、それに遅れまじと飛んで来る金曜、そして「この状況はひょっとしてオヤツですか」と一歩遅れて顔を出す土曜と各自の性格がよく出た一枚です。

鉄柵の上に掴まってオヤツをいただく水曜。これもデイお母さまと水曜だけがやる技ですね。
ただしお母さまは空中に浮いた尻尾で絶妙にバランスを取りながら食べるのに対し、水曜は尻尾を後ろの巣箱にのっけて体を安定させる、というちょっとズルをやってるのですが。
ちなみにデイお母さまはごく普通にこれをやるので、何の気なしに見てたんですが、他の誰も真似れない事から、意外に高度な技なのだ、と知りました。

おやつを食べてるお母さまと月曜。
デグーは右側の月曜のように前かがみの姿勢でオヤツを食べるのが普通であり、上半身を完全に起こして食べている事が多いのはお母さまの特徴の一つ。
これも尻尾で後ろに倒れないように体を支えてるので、どうもお母さまは他のデグーに比べて尻尾の使い方が上手いみたい。
先に見たように水曜だけはこれをやるのですが偶にであり、この姿勢である事の方が多いのは、お母さまの特徴の一つとなっています。

他の子のように完全に前かがみでオヤツを食べてることはほとんどないのがデイお母さまです。これも他の子に比べると体が起きています。
なんで、というのは未だによく判りませぬ。
牧草を食べる時とかは他の子も上半身を持ち上げてる事あるんですけどね。
|