■日本側空母の動きとか
では、珊瑚海海戦まで日本側の空母は何をしていたのか、
これも表にしてみました。
が、日本側の場合、1942年1月末までは五航戦と一航戦がセットで、
その後からは今度は二航戦と一航戦がセットで運用されることになって、
明確に二つの時期に区切ることができるため、表もその2種類で作っておきましょう。
最初は一航戦&五航戦ペアの1942年1月、ラバウル空襲まで。
■真珠湾攻撃から1942年(昭和17年)1月末まで
|
一航戦 |
五航戦 |
二航戦 |
|||
|
赤城 |
加賀 |
翔鶴 |
瑞鶴 |
蒼龍 |
飛龍 |
1941.12.08 |
真珠湾攻撃 |
|||||
12.20-23 |
トラック経由で日本へ |
ウェーク 島空襲 |
||||
1942.01.20 |
ラバウル 空襲 |
パラオ 諸島停泊中 |
||||
1.21 |
ガビエン 空襲 |
ラエ&マダン 空襲 |
アンボン 空襲 |
|||
2月 |
- |
訓練のため帰国 |
パラオ 諸島停泊中 |
USSサラトガ |
USSレキシントン |
USSヨークタウン |
USSエンタープライズ |
|
1941.12.08 |
ウェーク 島 へ 航空機 輸送 |
ミッドエウィへ 航空機輸送 |
まだ 大西洋 |
ウェーク 島から帰還中 |
12.20-23 |
ウェーク 島 救援 へ |
パナマ 辺 り |
ウェーク 島 救援 へ |
|
1942.01 |
潜水艦攻撃で損傷 |
ジョンソン島周辺警戒 |
サモア 輸送 援護 |
|
1942.02 |
修理 中 |
ニューギニア沖海戦 |
マーシャル・ギルバート諸島 空襲 |
|
1942.02 |
修理 中 |
-- |
-- |
ウェーク 島空襲 |
1942.03 |
修理 中 |
ラエ&サラモア 空襲 |
南鳥島空襲 |
|
1942.04 |
修理 中 |
航空機輸送 |
珊瑚海警戒 |
東京空襲護衛 |
表には日付が入ってませんが2月1日のことで、これがアメリカ側の空母による最初の空襲でした。
日本側としては、ウェーク島ではその存在に最後まで気がつきませんでしたから、
ここで初めてアメリカ空母機動部隊の所在地が判明した事になります。
このため、トラック泊地に居た五航戦の翔鶴、瑞鶴にその捕捉殲滅任務が与えられ、
この2隻だけが出撃することになります。
…アメリカ空母部隊最初の殲滅のチャンスなのに全力ではないんですよ。
結局、五航戦も1日前後だけ東に向かっただけで索敵をあきらめており、
どうもホントに敵空母の殲滅をヤル気があったのか、という感じがあります。
結局、この後は五航戦が西のパラオに入って蒼龍、飛龍の二航戦と交代、
さらに翔鶴、瑞鶴の二艦はまだ訓練不足、という事で(前年の夏に翔鶴、秋に瑞鶴が就役したばかり)
本国に一度帰って訓練を行うことになります。
では、入れ替わった二航戦と組んで一航戦は何をしていたのか。
|
一航戦 |
二航戦 |
五航戦 |
|||
|
赤城 |
加賀 |
蒼龍 |
飛龍 |
翔鶴 |
瑞鶴 |
1942.2.19 |
ダーウィン 空襲 |
帰国し訓練中 |
||||
1942.2.26-3.05 |
ジャワ島攻略援護 |
帰国し訓練中 |
USSサラトガ |
USSレキシントン |
USSヨークタウン |
USSエンタープライズ |
|
1941.12.08 |
ウェーク 島へ航空機輸送 |
ミッドエウィへ 航空機輸送 |
まだ 大西洋 |
ウェーク 島から帰還中 |
12.20-23 |
ウェーク島 救援へ |
パナマ 辺 り |
ウェーク島救援へ |
|
1942.01 |
潜水艦攻撃で損傷 |
ジョンソン 島周辺警戒 |
サモア 輸送援護 |
|
1942.02 |
修理中 |
ニューギニア沖海戦 |
マーシャル・ギルバート諸島 空襲 |
|
1942.02 |
修理中 |
-- |
-- |
ウェーク島空襲 |
1942.03 |
修理中 |
ラエ&サラモア 空襲 |
南鳥島 空襲 |
|
1942.04 |
修理中 |
航空機輸送 |
珊瑚海警戒 |
東京空襲護衛 |