■世界を最適に切り取るぜ
で、レンズの明るさと並んで、私がLX-3以降のカメラを愛してやまない理由が、
画像を3種類のサイズから選べる、という点だったりします。
すなわち横:縦の画面比率が4:3、3:2、16:9の3種類から選べるのです。
(1:1も選べるが全く意味がない余計なモード。理由は後述)
これが出来るカメラは多いですが、その120%はインチキ詐欺と言っていいもので(笑)、
単純に4:3の画像の天地左右をカットして、16:9や3:2の比率にサイズ調整してるだけです。
私の感覚からすると、わざわざ撮り込んだデータを捨ててしまってる、
アホかいな、とういう機能です。
そんなことは、PCにデータを移してから、画像加工でやればいい話。
パナソニックのLXシリーズ(と一部のカメラ)は、この点が違うのです。
それぞれの左右比率にふさわしい、最大の画角でキチンと世界を切り取ります。
おそらく、代理店のライターさんが理解できないからだと思いますが(笑)、
この機能はパンフレットその他で、ほとんど説明されてません。
が、これはスゴイ機能でして、個人的にはこの機能のためだけに
LXシリーズを買っている、という部分があります。
では具体的にその機能を見て行きましょう。
世の中の多くのデジカメが採用してる4:3比率の画面サイズ。
これだと比較的正方形に近く、全体がバランスよく入ります。
が、人間の目は左右に並んでおり、そのせいで日常の世界はやや横長に感じているため、
この画面だと実際に見てきた風景とやや異なる印象になります。
そこで横長の16:9比率にチェンジ。
ここで注目なのは、画像の左右が広がると、当然のように、その分の視界が広くなってる点です。
画面の左側に注目して上の写真と比べてもらうとわかりやすいですが、
4.3では見えてなかった部分が、横を広げた16:9では入ってますね。
その代わり、写真の上下が画面外に出てしまうため、上の照明器具が16:9ではほとんど見えません。
逆に4:3では天地方向の視野が広がるので、
16:9では見えてない上下部分がキチンと写ってます。
普通のデジタルカメラで16:9モードでは、こうはならず、単純に上の4:3の画像から
上下をチョン切って、はい、16:9だよのび太くん、なめんなよ、この青タヌキ、という写真になります。
視界が広がるはずの16:9で、単純に上下の視界を狭めてしまってゴマかしてるわけです。
そんなアホな、という私の嘆きを一気に解決してくれたのが、このLXシリーズなのでした。
これは意外にありがたい機能で、
例えば航空機など、横長の物体を撮影するとき、左右の視界が広がる16:9モードは
画面一杯に対象を収められるため、かなり重宝します。
たとえば、屋内展示されてるコンコルドを4:3画面のカメラで全身撮影するのは
魚眼レンズでも使わない限り、不可能に近いのですが、LXシリーズの16:9ならなんとかなります。
また、縦画面でも有効で、人物撮影で全身を入れる場合などに便利です。
逆に天地方向に広い視野が欲しいのだ、という場合は4:3モードに切り替える事も可能で、
対象と、切り取りたい範囲にあわせて、かなり自由に画面を構成できるわけです。
さらに、これにズーム機能を組み合わせると、作りたい構図が作りたい放題となります。
この機能を一度使ってしまうと、他のカメラにはちょっと戻れません。
もっとも、ここら辺り気にしない人も多いので、
その評価はかなり個人差があると思いますが(笑)。
ちなみにその中間、いわゆるフィルムサイズの3:2比率画面もあります。
これが一番使いやすい比率かも。
ついでに、この比率変更では、それぞれの記録範囲が異なるため、
当然、画素数が変わってきます。
なので、大体1000万画素前後、という微妙な表現になるわけです。
ついでに実は1:1比率モードもあるものの、これは4:3比率の画像の左右をチョン切っただけでして、
全く意味がない、と言っていいシロモノですから、ここでは無視します、はい。
最後に撮影条件はシャッタースピード 1/160、ISO400、後は全部オートです。
ロケ地は上野の東京都立美術館。
NEXT