日本のスーパーフォーミュラの車体とホンダエンジンを積んだ車に無人のAI制御でレースをやらせるA2RLカテゴリの第一戦、アブダビ戦を見る。ホンダエンジンだからね。
でもってセイフティーカー走行からのローリングスタートだったんですが(停止発進ではなく走りながらスタート)、なんとスタート前に止まっちゃう車が出てしまう。さらにセーフティーカー中の追い越しは出来ないプログラムで後続車も止まってしまいレースは事実上トップ2台のみの勝負に。ところが混乱はそれだけでは終わらず、今度はトップ走行中の車がスピンで停止、赤旗中断になったら後続の車がコース上で止まってしまって動かなくなる…というグダグダな展開に。ほとんど地方都市のミニ四駆大会みたいな茶番で終わったのは残念でした(結局残り残り周回でレースやり直しとなったが最後までグダグダで自動車レースと呼べる内容では無かった)。
一応、予選はほぼ全車まともに走ってるのですがポールタイムは2分0.9秒。
ちなみに2023年のF-1のアブダビにおけるポールタイムは1分23秒44。約37秒遅れで、約1.45倍の時間が掛かってます。さらにちなみに事実上同じ車であるスーパーフォーミュラにおける2024年鈴鹿のポールタイムは1分35秒789、対して2024日本GPにおけるF-1のポールタイムは1分28秒197。約1.08倍で、その差は10%を切っています。すなわち車が遅いんでなく、AI運転はかなりショボい、と言わざるを得ないでしょう。
まあ、囲碁や将棋の例を見てもAIが使い物になるには10年の時間が要ると思うのでまだこれからでしょう。ちなみにA2RLの組織、その運営するWebサイトもグダグダでまともに見れませぬ。色んな意味でまだまだこれからでしょうね。
数式では示せる、グラフや表を見ても一目でその現象だと断言できる、すくなくとも何が起きてるのかは判ってる。じゃあ、それが何かを言葉で説明して、となると極めて難しいというか無理、という現象をここ半年くらい眺めています。物理学みたいに数式が何を意味するかで解釈も変わるとかではなく、明らかにそこにある事象は一つで明白なんだけど、言葉に出来ぬ。でも本人は判ってるのよ。
人間の頭脳が処理できる思考形態は思った以上に不便であり、カゴの奥にあるオヤツを手に入れる最適解をほぼ無視して迷走するデグーの気持ちがよく判る状態。神様なら言葉にできるんだろうなあ、これ。
本人の忘備録代わりとして記して置くと、世の中のランダムな系、少なくとも完全に法則性が成立しない系を成立させるには極めて緻密で堅固な構造を持つ論理系が背後に無いと駄目。そうしないと逆に法則性が生じてしまう。そこでは組み合わせ論しか使えないんだけど、それは数学的な手段ではなく絶望的に効率の悪い系統図の作図でしかたどり着けません。
この点、私が死ぬまでに、いずれどこかで書くかもしれません。書かないかもしれません。
ダメ人間兼コックと会って飯を食って、帰りに夜中のアメ横を歩いて驚く。
コロナ前までは夜9時を過ぎればほぼ人っ子一人居ない街だったんですが、今では夜中までやってる屋台村みたいな一帯がいくつもあり人だらけ。
アメ横ならではの狭い窓口の小型店舗に中華系ミニ飲食店が増えたのはここ数年ですが、それが深夜営業を始め、周囲の飲み屋さんとかも便乗してる感じですね。
夜のアメ横が大きく変わろうとしてるんですが、そのお客さんの半数は外国人観光客さんでした。時代でしょう。
ついでに同じく夜は死ぬ街だった秋葉原も最近は人だらけですが、こちらのメインはメイド喫茶です。
我が家の七匹のデグーこと日曜から土曜まで、7匹全員が満四歳となりました。
産まれた時は、こんなに飼えるだろうか、と正直思ったんですが無事飼えましたし、今となっては一匹でも居なくなったらとても寂しいと思います。いつまでも元気で居てね。
ちなみにまだ若いと思ってたんですが、デイお母さまは三歳11カ月で母となっているのか。子供たち全員、それを超えてるのね。早かったな、この四年間。
ステキ日本語英語高層建築、平地にあるヒルズ軍団の新入り麻布台ヒルズの展望台の公開が4月17日をもって終了と聞いたのでちょっと行って見る。この間できたばかりなんですけどね。でもって行って見たら開場前から大混雑の大行列ができており、半分近くは外人さんでした。まあこれだけ来ちゃうとさすがに閉鎖となるかと思う。
ちなみにこの展望台は言うまでも無く日本の二大暗部、ロシア大使館と東京アメリカンクラブを真上から覗き見ることが出来る公安御用達のビルであり、当然、あの膨大なお客さんの半分はCIA、残りはFSBと北朝鮮のスパイ関係者と考えていいでしょう。わざわざ展望台はその真上に造ってありますからね。
とりあえずしばらく見てましたが、ロシア人も馬鹿では無いので、ほとんど敷地内を歩いてませんでした。一部で有名な蜂蜜プールもあり、あれを夏まで見せないで閉鎖という事は森ビル関係者にFSBのスパイがいるというか、きっと蜂蜜プールのお客さんなんでしょう。
でもって実際、タダで見れる都内の展望台ではなかなかの眺めではありました。まあ都庁と言う最強の敵が居るのでそれには敵いませんけどね。
今年は春開催のF-1日本GP、終わって見ればフェルスタッペン圧勝でした。ペレスも2位で今年三度目のワンツー。強いぜホンダエンジン。
そして角田選手、またも上位5チーム以外では最上位である10位の入賞。やはりこの人の才能は凄いと思います。
ちなみに今回初めて自由走行からフジテレビの中継を見たんですが解説陣が素晴らしい放送で驚く。やればできるじゃんフジテレビ、と思ったら、予選と本番はいつものアレで最低…。逆だろう、普通。
こっちが金貰うなら聞いてやってもいい程度の解説者ってなんなの、ホントに。頭の優れない人は自覚が無いからいつまでも優れないままなんですから、周囲が止めさせなきゃだめだよ、これ。
解説が一流、恐らく世界でも最高峰のDAZNは値段が高すぎ、常識的な価格のフジテレビは精神的な苦痛を感じるレベルのダメ解説。日本のF-1中継、冬の時代ですかね。
上野周辺の桜が満開を迎えています。4月に満開になるのは10年ぶりくらいでは。
この辺り、テキヤさんは週単位の契約だと昔聞いたので、今年の花見の出店、皆さん結構読みが外れて大変な事になっている可能性あり、か。
F-1日本GP直前イベントをなぜか六本木でやっており、一日は休めたので参加させていただく。
今年からハースチーム監督に任命された小松さん、現在日本のスーパーフォーミュラに参戦中の岩佐選手が招待客として登場する回を見に行ったのですが、どちらのお話もとても興味深く、面白かったです。
昔、中嶋悟選手の話を聞きに行ったときは、こいつはやる気あんのか、なんでこんなのをホンダは支援してるんだと思ったもんですが、エンジン部門以外でも一流の人材がF-1界に流れ込みつつあるんだなあ、と感動する。
あと会場で展示されていたF-1車、一部は展示用車両の1/1模型、あるいはそれにちょっとだけ本物のパーツを付けたシロモノでしたが、20世紀のベネトン、ウィリアムズは恐らくホンモノで、あれ日本にあったんですね。知りませんでした。いいモノ見せていただきました。そして昔の車を見ると、今のF-1デカすぎ、と思う。さらにタイヤの展示を見て、これまた人力で交換させるのは事実上の拷問じゃんという大きさなのに驚き。
あとホンダのステッカーももらえて嬉しかったです(笑)。