■微妙な朝食



あ、あった。
通常の平日ダイヤだと11時11分に来る、ということは間もなくですね。

余談ですがに假という中国語の漢字(?)はちょっと特殊で、日本語の漢字(?)の
仮と休の両方の意味を持ちます。
この場合は休の方の意味で、休日ですね。
寒暑假平日は夏休みか冬休みなどの間の休日、という意味で、
おそらく旧正月期間と夏季休暇期間を指すはず。



そこで振り返ると、昔なつかしいアーケードゲームが並んでるお店が。
セガ版テトリスとか、雷電とか渋いラインナップでした。
奥の店はまだ開店前でしたが、マージャンなどのゲームがズラリと並んでいて、
どうもギャンブルの店のような気がしなくもなく…



時間も無いようなので、とりあえずバス停の前に在ったセブンイレブンで朝食を調達する事に。
ちなみに上の看板にあるUSB大夜燈というのはUSB電源で光るキティちゃんの人形です。
光ると言っても光源に使えるようなものでは無く、インテリアなんでしょうかね…。

ちなみにその左にある釘書機はホチキスの事、剪刀はハサミの事なんですが、
公仔はフィギアのような人形の事です。…公仔剪刀ってなんだ?
と思って帰国後に調べてみたら、小さなハサミと、ハサミ立て(?)のセットで、
ハサミ立ての方がサンリオのキャラクターの人形になってるのでした。



というわけで本日の朝食。
なにか台湾独自のものを…と思ったんですが、見つけられず、
とりあえずフランクフルトとおにぎりを。
おにぎりは日本と同じビニールを剥がして海苔を巻くタイプ。
お値段は39元、約130円と日本とそれほど変わらず、
意外にいい価格で、台湾の物価を考えるとかなり高いでしょう。
お味はシャケと書かれてたんですが、食べたらシャケマヨネーズでした。
ちなみに味は悪くなかったです。

ついでながらフランフルとは16元、約55円とかなり安くて驚いたのですが、
これは何かのキャンペーン中の値段だったようです。



で、それらを慌てて詰め込んで、11時11分を待ったんですが、すでに11時15分。
台湾のバス事情を知らないので(香港とかだと10分以内の遅れは定時だ)
果たしてこれってどうなの?と考え始める。
もしかして9月まではさっき書いてあった休暇シーズンが適用されてる?と不安になり、
やって来たバスの運転手さんに確認してみる。
幸い、最初のバスの人が片言の英語ができ、英語で88番線、と聞いた途端、
いや、それ向こうの2番乗り場だよ、と言われる。

な、なんだってー。
いや、そこに時刻表が貼ってあったじゃん、と思うも、
とりあえず、そっちに行って見る事に。


NEXT