■アメリカが戦車でやって来た



ここからはアメリカ編。
基本的には朝鮮戦争以降、韓国軍が使用したものらしいです。

最初に書いてしまうと、戦後のアメリカ戦車のヤヤこしさは、
新しい戦車が開発され、数字による形式名が新たに与えられても、
なぜか愛称は全部パットンだったりするところでしょう。
私が知ってるだけでも、M-46、47、48、60と4種類のパットン戦車があります。

写真は1953年から運用が始まった三代目パットンであるM48のA2C。
韓国軍が使っていたものらしいです。



こっちがその一つ前の二代目パットン、M-47で、サブタイプは不明。
見れば判るように、砲塔から車体まで、全く別物ですが、
どっちもパットン戦車なのです…。

ちなみにこのM-47の生産、配備時期は朝鮮戦争後半に重なるのですが、
どうも投入はされてないみたいですね。



でもって、これが初代パットン、M-46。
これもサブタイプは不明。
1950年頃から配備が開始され、朝鮮戦争にも送り込まれました。

この段階でもアメリカの戦車の砲塔は壁面が垂直に近く、
傾斜装甲を採用してないんですね。
上の写真、M-47からは装甲を傾斜させてますんで、
何か秘密のステキ技術があったわけではなく、
単なる無見識と無知による設計みたいです…。

ちなみにこの戦車は、韓国軍では使用してません。
要するに、朝鮮戦争中は、まともな戦車は韓国軍、
供与されてないのです…。




次は自走砲を。
まずは1960年代前半に開発されたアメリカ製のM-107。
175mm砲を搭載し、その射程距離は実に34kmという事ですから、
戦争でもやる気か、ってな感じですね。

これは韓国軍でも使用されたもの。



こっちはM-110自走砲。
上のM-107とほとんど同じ車両なんですが、搭載されてるのが
203mm砲とより強力になってます。
ただし、ここのは短砲身なので初期型でしょう。
日本の自衛隊が運用してるM-110は長砲身で
マズルブレーキ付きの後期形です。

余談ですが、ここの解説板では車体はシャーマン戦車を流用、
と書かれていましたが、一目でそんなわけあるかい、
というのがわかると思います(笑)。

軍事博物館の解説でも鵜呑みは危険です。


NEXT