ここにデグー特捜課捜査員を入団順に紹介するものである。





デグー特捜課第一号捜査員。
2016年5月生まれのメス。1歳3カ月まで千葉市の一般家庭で過ごしていたが、縁あって2017年8月に夕撃旅団に入団した。平均体重195g前後、体毛はドブネズミ色でお腹は白い。当初はデグーと極めて適当な名前が付けられたが、すぐにそれが短くなってデイと呼ばれるようになった。おそらく団では一番の美人。

ヒマさえあれば回し車を全力でぶん回す肉弾派でありながら知能も高く、おそらく団員中最高の知性派である。それに加えて最古参団員であるため、飼い主とも良好に意思疎通が行える。このため手足のように飼い主を使いこなし、日々快適生活を追及するお嬢様系デグーである。ある意味デグー完全体とも言える個体。こんな子が最初に来たので、デグーすげえ、と思ったのだが、グウ母ちゃん一家の登場により、ここら辺り、特に知能面はかなりの個体差があると知る(笑)。ついでに現在の団員の中ではもっとも砂浴びが好き、という一面も持つ。

他のデグーに対しては友好的であり、新入りに対しては常にやさしく声を掛けるが、むしろフレンドリーすぎて相手が逃げ出す事も多い。見かねた飼い主が、大丈夫、君には私が付いてるよフフフ…、と手を差し伸べると「あらあら、余計なお世話ですわ。その汚い手を引っ込めなさい」とさっさと立ち去るクールな面も持つ。

触られるのが大嫌いな個体でオヤツを与えながら抱っこする訓練でも特に進歩を見せるなかった。グウ母ちゃん一家が今では短時間とはいえ抱っこ可能になったのとは対照的である(トクさんは最初から問題なかった)。とりあえず掴もうとするだけで逃げ出す、暴れる、は無くなったが、それでも抱っこは断固拒否、という立場を貫いている。ちなみに撫でられるのが嫌い、というのはデグーの基本本能なので、この点は他のデグーと大差はない(後に述べるように単体飼育で人懐っこいオスには例外があるが)。

飼い主を密かに観察する、という妙な一面もあり、外に出している時、遠くからじっと見つめてたり、カゴの中に居る時も飼い主の方を見てる事がある。本来、デグーは近眼で、30pも離れると個体識別ができてないはずなので、この行動の理由は謎。飼い主への愛で無いのは間違いないと断言できるが(涙)…。

当初は当然ながら単独飼育、4か月後にグウと同居したものの一カ月後にはグウの出産のため別居、その後また1年半ほど単独飼育、最終的に年下のお婿さんのトクさんを迎えて同居中、となる。本来社会性の高い動物であり、フレンドリーな性格でもある彼女を長く一人にしてしまったのは完全に飼い主の手落ちであり、この点は申し訳なく思っている。


 

デグー特捜課第二号捜査員。
2017年2月生まれ。生後10カ月まで茨城県つくば市で過ごした後、2017年12月に夕撃旅団へと送り込まれた。先住がデイなら次はグーだと安直な命名をされたが、出産後は母ちゃんと呼ばれる事が多い。

デイのお婿さん候補として引き取ったのだが、実はメスで、しかも入団時にすでに妊娠中だった事が後に判明。このため我が家に来てから二か月足らずで四匹の子を産んだ。ちなみに産まれて来たのは全員メス。この後、当時はまだデグーの飼育になれてなかった飼い主はシロとブチを残して他の二匹を里子に出してしまったのだが、今だったら全員の面倒見れたのに、とちょっと後悔してる。

体毛はドブネズミ色で、お腹は上半分が白で下半分が薄い茶色、という変な特徴を持つ。平均体重270g前後という巨漢デグーであり、デイやトクさんと比べると二回りは大きい。その体毛の色と併せてまさにドブネズミにしか見えず、実は別の生き物じゃないの、という印象を受けることもある。当初は太り過ぎかと思ってエサを減らしたりもしたが、ぜんぜん痩せない事、娘のブチもほぼ同体重になった事から、現在は遺伝的にそういった体格なのだと判断している。さらにやや毛が長い長毛タイプのためより大きく見えるため、まさに巨漢デグーである。

ちなみに産まれた娘たちは白、薄い灰色、ドブネズミ色でデグー本来の体色である茶色は一匹もおらず、恐らく色変わりデグーを交配で作り出すための子だったと思われる。よって、そういった遺伝子を持たせるために近親交配で生まれた子の可能性が高く、やたらと巨体である事、やや知能が低い事はその影響の可能性がある。娘を含めて、三匹全員、前脚の手の平から先に毛が生えてない、という特徴も恐らくそれが原因で、これがまたドブネズミっぽい雰囲気造りに一役買っていたりする。
一方、母性が強く、巣作りも大好きで他の子がオヤツに夢中になってる中でも、ティッシュペーパーを集めてせっせとベッドを造ってたりする産まれながらのお母ちゃんで体質。この点はよくぞ我が家に来て子供を生んでくれた、と飼い主は天に感謝しております。

ついでにビビリで人に懐かない子、その点はご了承のほどを、という触れ込みでやって来たのだが、時間はかかったものの(約1年)最終的には慣れたし、一定レベルでは懐いた。今では抱っこ、飼い主の上着の懐に入れてオヤツを与える等が可能。ただしビビリなのは完全にはなおらず、未だに飼い主が部屋に入って来るとカゴの隅っこに隠れて様子を見ている(部屋に入って来るのは通常飼い主しかいないのに。ちなみにブチも同じ行動をとる。対して同じ親子でもシロは平気)。

昔は人を見ると悲鳴のような警戒音を出して鳴く、飼い主が机から立ちあがっただけで悲鳴を上げながらカゴの中を逃げ回る、というチョービビリだったが、入団1年後くらいから、全く逃げなくなり、カゴの入り口に貼りついてオヤツを要求するようになった。これぞ飼い主の愛の力、と言いたい所だが、現実にはオヤツの力であり、牧草以外の美味しいものは全て飼い主が手渡しで与える、という事を徹底的に行った結果、あの人型オヤツ供給マシンは敵ではない、と認識するようになったもの。

ただし飼い主を見てイチイチ驚かないようにすため、部屋に入ったらすぐ声を掛ける(目が悪いので視覚では認識できないが声は聞き分けるので飼い主の声を覚えさせる)、同じくカゴ近づくときも必ず声を掛ける、等の努力もしてるので、多少の愛はあったと思いたい。




デイ母ちゃんの娘、その1。
2018年1月27日生まれ。顔以外の前身の体毛がほぼ白いので“シロ”と高貴な中にも親しみを感じる命名をされる。ちなみに以前はお腹の下半分が母ちゃんと同じく薄い茶色だったのだが、いつの間にか真っ白になってしまった。平均体重205g前後と一家の中ではもっとも小柄だが、それでもデイお嬢、トクさんと比べると1割は重い。

グウ母ちゃん一家の中では比較的常識派である。ビビらず、騒がずで、母ちゃんとブチが物音などに驚いてカゴの隅っこに隠れてる時も、この子だけが平然と回し車を回し続けてたりすることが多い。
その代わり、もっとも愛想が無く淡白な性格で、よその家でやって行けるか不安だったので特捜部に残留となった。とりあえずビビリでは無いし、飼い主を警戒もしないが、他の子たちほどフレンドリーでもない。それでも最近はオヤツの時に飼い主の元に駆け寄ってくるようにはなったので、どんなデグーでもある程度まではなつく、という生きた証拠になっている。また、比較的おとなしい個体でもあり、他の連中はオヤツの時にカゴの柱に文字通りかじりついて「オヤツ、オヤツ」と大騒ぎするのに、この子だけはその奥で静かに見てるだけ、という場合が多い。

また警戒心も強く、他の連中が飼い主が与えるものは何でもすぐ食べちゃうのに、シロだけは新しいオヤツは食べない事が多い。しばらくすると食べ始めるので好き嫌いではないだろう。また、ヒマ種の殻を食い破るのが下手、というか遅いため、同時間で他の二匹より少ない数しかもらってない事がよくある。このため後から他の二匹に見つからないようにこっそり追加で与える必要が生じることも多い。

ちなみに撫でられると「ちょっとやめてちょうだい」と前脚で飼い主の指を払いのける特技を持つ。また寝てる最中に突然、寝言で警戒音で叫ぶ、という変な癖も持ち、これは他のデグーがビックリして飛び起きるので結構、迷惑だったりする。最近は以前ほどやらなくなったものの、それでも完全には治ってない。
ついでに寒がりなのか寂しがり屋なのか、他の子にくっついてる事が多い。

一家の中では最も回し車が好きで、デイお嬢、トクさんほどではないものの、よく回ってる。また顔つきも、母ちゃん、ブチがよく言えば愛嬌のあるオバちゃん顔、悪く言えばブサイクなのに対し、比較的美人である、など一家の中ではやや特殊な一面を持つ子でもある。





デイ母ちゃんの娘その2。
当然この子も2018年1月27日生まれとなる。顔以外の毛並は白地に灰色のブチが入った状態なので“ブチ”と高貴な中にも親しみを感じる命名をされる。ただし寒い時に全身の毛を逆立てると真っ白に近くなるが、平均体重260g前後と母ちゃん並みに重量級の巨体なのでシロより一回り以上大きく、両者の判別は容易。

母ちゃんも長毛だが、この子の場合特に毛が長いようで、他の子より丸く、膨らんで見える事が多い。長毛種デグーとでもいうべき個体で、同体重の母ちゃんと前後長は変わらないのに、横から見ると一回り大きく見えるくらい膨らんでいるし、スキを見てお腹を撫でるとそのモフモフ感は半端ないものがある。我が家のモフモフエリートとも言える。

あらゆる面で母ちゃんに似ており、大柄で長毛、かつビビリである。そしてビビリである以上、怖くてすぐ手を出すため喧嘩っ早く、四姉妹全員勢ぞろい時代に姉妹ケンカが起きる場合、8割はコイツが原因だった。また家族以外のデグー、デイお嬢、トクさんを見かけるとすぐに威嚇してケンカを売るため、非常にやっかいである。そのあまりのビビリぶりにウチ以外で生きていくのは困難であろう、とこれも特捜部残留となった。

ただし感情豊かとも言え、我が家のデグー中、最も個性的かつ面白い存在でもある。ビビリの反動なのか一度なついてしまったら最も飼い主に抵抗を感じない子となった。抱っこも最初に可能になったし、オヤツの時に真っ先に飼い主もの元に駆け寄って来るのもこの子である。
トクさんと並んで食い意地がはった個体でもあり、オヤツの時にすぐにもらえないと大きな声で飼い主を糾弾する。それでももらえないとカゴの枠を登って壁に貼りつき、大声で鳴き続けて飼い主にオヤツを要求する。
またヒマ種を手の平からもらう時、何個もまとめて咥えて持ち去る、という特技を持つ上にヒマ種を食べる速度、殻を食い破って中身を取り出すのも素早いため、油断すると他の連中の倍近く食べてしまう事があるので要注意。

食い物に対するカンも鋭く、飼い主がそろそろオヤツをあげようか、とカゴの方を見た瞬間に壁に貼りついて「オヤツ、オヤツ」と騒ぎ始める子でもある。飼い主によく懐いたのも、一つはオヤツをもらうにはさっと駆け寄って飼い主の脚によじ登って甘えるのが有効、と学習したから、という面がある。まあ、デグーの飼い主に対する愛は全て食欲を媒介にするので、この点はとやかく言ってもしかたないのだろう。




ずっと単独飼育が続いていたデイのお婿さんとして2019年6月に夕撃旅団に迎え入れられる。2019年1月生まれで入団時は生後5カ月、当家で生まれた以外のデグーとしては最年少の加入となった。

また、ペットショップで購入された最初の個体であり、売れ残って特売品にされたところを採用された。このためトクさんと高貴な中にもコストパフォーマンスを感じさせる命名がなされるが、この名を本人どう思ってるかは定かでは無い。ちなみにデグーは成体からでも十分に人になれるので、生後5か月くらいならなんの問題も無いし、とても人懐っこくて頭のいい個体だったため、よくぞ売れ残っていてくれた、と天に感謝する。

オスで体毛はデグー本来の茶色、どちらも当団としては最初となる子でもある。平均体重は205g前後、デイよりわずかに大きいが見た目ではほぼ一緒。当団ではやや小型な部類に入る。さらに美形の美少年デグーであり、回し車がこれまた大好きと、デイとよく似た面が多い。デイと同じくフレンドリーな個体だが、デイと違う点として売られたケンカは買う主義なため、グウ母ちゃん一家のカゴに近づけるとブチと大騒ぎを起す事が多い。

さらにデイと違う点として撫でられるのをそれほど気にしない(好きでは無いが)、という点があり、我が家に来た当初から抱っこも撫でるのも全然オッケーで、飼い主を感動させた。ただしその後、デイお嬢と同居が始まると撫でられるのは拒否するようになってしまい、どうもフレンドリーな性格のオスは単体飼育で寂しい時のみ、人間を相手にしてくれるらしいと知る。

もう一点、食い意地が張ってるという点もデイと違う点で、美食家であり量より質を追求するグルメのデイお嬢に対し、とにかく食べる、食べてれば幸せ、というのがトクさんである。このため、ブチと同じ複数のヒマ種を咥えて持ち去る技を使う他、オヤツの途中でデイお嬢を押しのけて自分の分を確保する、といった荒業に出ることもあり。
さらに大好物を食べてるところにデイが近づくと、威嚇する事があり、基本的に仲のいい二匹でも、食べ物が絡むと、ケンカしないように注意が要る。また牧草の好き嫌いも無く、来た当初から与えられた牧草をモリモリ食べて飼い主を感動させた。それ以外、ヒマ種、ピーナッツ、大豆、クルミ、栗などあらゆるオヤツを最初からモリモリ食べており、この点も楽な子だった。

トクさんは行動面でも特徴が多い。まず狭い所に入り込むと安心するのか、驚くと回し車とカゴの壁の間に飛び上がって入り込んでしばらくそこで挟まっている。さらに言葉での説明は難しいのだが、その動きはシュタッ!シュタッ!という感じにきびきびしていて、デグーのニンジャが居たらこういった感じであろうな、と思わせるものがある。

ついでにデグーはハムスターのようにトイレの場所を決めないのが普通だが、トクさんは床の隅と、カゴの上に置かれた渡り板の上でオシッコとフンをしてる事が多い。それ以外の場所でもするので、必ずしもでは無いが、当家のデグーでは初めてみる特徴となっている。


BACK