その通り。F-35です。
1/1に近いと思われるハリボテでした。
近いと思われるとしたのは、
それなりに大きかったのですが、
周りのプロペラ機とほとんど変わらん印象だったので。
人が多かったのとハリボテで興味をなくしたため
写真も撮っておらず真偽の確認ができません…。
F-35といえば空自が導入を決めたようですが
F-22への道を読んだ自分としては、
F-2の調達を増やしてお茶を濁しつつ
ステルス機を検知できるレーダー開発に金をつぎ込むほうが
国防的にはいいのかなと思っております。
RAF博物館ですが、戻ってきて2011年の旅行記を読み返してみたところ
大きな変化はないようです。
おそらくまたケンブリッジに行くと思うので
ダックスフォードあたりに行ってみようかなと考えております。http://minkara.carview.co.jp/userid/1845785/blog/